
2010年03月31日
「霧の旗」相武紗季さん描いてみました。
おはようございます。今日は「霧の旗」主役の相武紗季さん描いてみました。
最近の紗季ちゃん、可愛い役だけでなく
シリアスな重たい演技に結構チャレンジしていますね。
ブザー・ビートではタバコを吸う紗季ちゃんに
演技とはいえショックを受けた私でした。(単純です)
演技はもいいですがやっぱり私的には
「歌姫」の相武紗季ちゃんに惚れています!(^_-)-☆
相武紗季
[鉛筆+色鉛筆+パステル]


今日の気になるTVドラマは、
生誕100周年を迎えた巨匠・松本清張が昭和35年に執筆した社会派サスペンスの名作「霧の旗」。
2010年3月16,17日2夜連続で放映されました。
私的には1977年の山口百恵、三浦友和主演の「霧の旗」が
印象に残っています。
当時とは時代も違うので
比較することが出来ませんが
相武紗季さんの柳田桐子役も良かったように思います。
[ストーリー]

主人公・大塚欽也(市川海老蔵)は、
立て続けに冤罪事件で勝利している若き敏腕弁護士。
この主人公が、若く貧しい地方在住の女・柳田桐子(相武紗季)から、
強盗殺人の犯人として逮捕された兄を助けて欲しいと何度も懇願される。
多忙な主人公は、弁護を断わり、無期懲役の判決を受けた依頼人の兄は、
控訴審中に獄死する。やがて、上京し銀座のクラブのホステスとなった桐子は、
薄幸の素朴な女から美しく妖艶な女へと変貌し、
ある決意を秘めて欽也に近づく・・・。
[キャスト]

大塚 欽也 … 市川海老蔵
柳田 桐子 … 相武 紗季
阿部 啓一 … 東 貴博
大塚 芳子 … 中澤 裕子
柳田 正夫 … カンニング竹山
杉浦 健次 … 井坂 俊哉
池上 信子 … 柳原可奈子
山上 武雄 … 山西 惇
益田乃里子 … 青田 典子
添 田 … 山下 真司
西 本 … 本田博太郎
鳴海 刑事 … 六平 直政
国選弁護人 … 温水 洋一
河野 径子 … 戸田 菜穂
沢木 検事 … 中井 貴一(特別出演)
奥村 雅之 … 津川 雅彦
[スタッフ]

原 作 … 松本 清張(『霧の旗』新潮文庫刊)
チーフプロデューサー … 前田伸一郎
脚 本 … 中園 健司
音 楽 … 糸川 玲子
プロデューサー … 金澤 宏次(ユニオン映画)
… 小越 浩造(ユニオン映画)
監 督 … 重光 亨彦

応援よろしくお願いします。


最近の紗季ちゃん、可愛い役だけでなく
シリアスな重たい演技に結構チャレンジしていますね。
ブザー・ビートではタバコを吸う紗季ちゃんに
演技とはいえショックを受けた私でした。(単純です)
演技はもいいですがやっぱり私的には
「歌姫」の相武紗季ちゃんに惚れています!(^_-)-☆
相武紗季
[鉛筆+色鉛筆+パステル]


今日の気になるTVドラマは、
生誕100周年を迎えた巨匠・松本清張が昭和35年に執筆した社会派サスペンスの名作「霧の旗」。
2010年3月16,17日2夜連続で放映されました。
私的には1977年の山口百恵、三浦友和主演の「霧の旗」が
印象に残っています。
当時とは時代も違うので
比較することが出来ませんが
相武紗季さんの柳田桐子役も良かったように思います。
[ストーリー]

主人公・大塚欽也(市川海老蔵)は、
立て続けに冤罪事件で勝利している若き敏腕弁護士。
この主人公が、若く貧しい地方在住の女・柳田桐子(相武紗季)から、
強盗殺人の犯人として逮捕された兄を助けて欲しいと何度も懇願される。
多忙な主人公は、弁護を断わり、無期懲役の判決を受けた依頼人の兄は、
控訴審中に獄死する。やがて、上京し銀座のクラブのホステスとなった桐子は、
薄幸の素朴な女から美しく妖艶な女へと変貌し、
ある決意を秘めて欽也に近づく・・・。
[キャスト]

大塚 欽也 … 市川海老蔵
柳田 桐子 … 相武 紗季
阿部 啓一 … 東 貴博
大塚 芳子 … 中澤 裕子
柳田 正夫 … カンニング竹山
杉浦 健次 … 井坂 俊哉
池上 信子 … 柳原可奈子
山上 武雄 … 山西 惇
益田乃里子 … 青田 典子
添 田 … 山下 真司
西 本 … 本田博太郎
鳴海 刑事 … 六平 直政
国選弁護人 … 温水 洋一
河野 径子 … 戸田 菜穂
沢木 検事 … 中井 貴一(特別出演)
奥村 雅之 … 津川 雅彦
[スタッフ]

原 作 … 松本 清張(『霧の旗』新潮文庫刊)
チーフプロデューサー … 前田伸一郎
脚 本 … 中園 健司
音 楽 … 糸川 玲子
プロデューサー … 金澤 宏次(ユニオン映画)
… 小越 浩造(ユニオン映画)
監 督 … 重光 亨彦

応援よろしくお願いします。



Posted by kiyo at
06:03
│(TVドラマ)「霧の旗」市川海老蔵、相武紗季、東 貴博、カンニング竹山、中澤裕子