香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › kiyoのひとり言。 › 竹内結子

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年03月03日

竹内結子さん描いてみました

おはようございます

今日は、竹内結子さん描いてみました
私が気になりだしたのは

2002年のTVドラマ「ランチの女王」からです
きれいで、清楚なイメージ

それでいて凄く男勝りな・・・

そんな魅力的なキャラクターが似合う人ですね

竹内結子
[鉛筆+色鉛筆+パステル]








今日の気になる映画は、
「天国の本屋、恋火」です

その他,同じ竹内結子さん主演で
「星に願いを」もいい映画です、今度紹介しますね

[ストーリー]

舞台は天国、アロハシャツを着た怪しげな男
ヤマキが店長を務める「天国の本屋」で、

ひょんなことから短期アルバイトをすることになったピアニストの健太は、
憧れのピアニスト・翔子と出会う

しかし、翔子は生前の事故が原因で片耳の聴覚を失い、
失意でピアノが弾けなくなっていた

翔子は、健太の協力を得て断念していた
恋人の花火をモチーフにしたピアノ組曲の10曲目『永遠』を完成させようと試みる

一方、地上では、翔子の姪・香夏子が長らく中止となっている
地元の花火大会を復活させるべく奮闘中

暴発事故で翔子の聴覚を奪った責任を感じ、
花火師を辞めてしまった翔子の恋人・瀧本に伝説の「恋する花火」を

打ち上げるよう説得する香夏子。
天国で組曲を完成させ、地上から伝説の花火が打ち上げられたとき奇跡が起きる……。



[キャスト]

竹内結子:長瀬香夏子と桧山翔子の二役
玉山鉄二:町山健太
香里奈:由衣(天国の本屋・店員)
新井浩文:サトシ(天国の本屋・店員)
原田芳雄:ヤマキ(天国の本屋・店長)
香川照之:瀧本(翔子の恋人、花火師)
大倉孝二:マル
斉藤陽一郎:千太郎
吉田日出子:ヨネ
桜井センリ:太助
香川京子:桧山幸
鰐淵晴子:「天国の喫茶店」のママ
塩見三省:西山
根岸季衣:太田
かとうかずこ:長瀬妙子
あがた森魚:長瀬郁朗

[スタッフ]

監督:篠原哲雄
製作者:迫本淳一、森隆一、亀井修、石川富康、細野義朗、早河洋、久松猛朗
企画・プロデュース:宮島秀司
プロデューサー:榎望、遠谷信幸
原作:松久淳、田中渉
脚本:狗飼恭子、篠原哲雄


応援よろしくお願いします

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


Posted by kiyo at 06:07竹内結子

2008年12月05日

竹内結子さん描いてみました

おはようございます

今日は、竹内結子さん描いてみました

1999年NHKの連続テレビ小説「あすか」でヒロイン
2001年「白い影」で中居正広さんと共演

2002年「ランチの女王」活発な女性を演じる
2003年映画「黄泉がえり」で草剛さんと共演

2008年「薔薇のない花屋」では香取慎吾さんと共演しています

こうして見ると
SMAPのメンバーとの共演が多いのは偶然なんでしょうか

竹内結子



追記事

一番大切なことを書き忘れていました

香川県フィルムコミッション事業により行った
2005年の映画「春の雪」は、香川県高松市の栗林公園と玉藻公園披雲閣でロケが行われました

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ  


Posted by kiyo at 06:51竹内結子