
2014年01月31日
「失恋ショコラティエ」より溝端淳平さん描いてみました。

溝端淳平/オリヴィェ トレルイエ
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
今日は、「失恋ショコラティエ」より
溝端淳平さん描いてみました。
せつない恋ですね!(^_-)-☆

今日の気になるTVドラマは、
「失恋ショコラティエ」です。
放送開始日:2014年1月13日
毎週月曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)
[ストーリー]

製菓学校に通う爽太(松本潤)は高校時代に一目ぼれした
先輩・紗絵子(石原さとみ)とクリスマス直前に交際開始。
バレンタインデー前日、チョコ好きの紗絵子のため、
爽太は愛情込めた手作りチョコを渡そうとする。
だが、受け取りを拒否した紗絵子は、恋人がいる上、
爽太と付き合っているつもりもないという。ショックの爽太だが、
チョコで彼女を振り向かせようと決意。フランスで修業を積み、
一流のショコラティエになる。
第3話
爽太(松本潤)がえれな(水原希子)といちゃついていると、
紗絵子(石原さとみ)が1カ月半ぶりに来店した。
今こそ悪い男ぶりを紗絵子に見せようと、
爽太はえれなとの親密さをアピール。
紗絵子がえれなとの関係を気にしている様子に
爽太は内心ニヤつくが、自分を「元彼」と
認める紗絵子の言葉に動揺し、また翻弄(ほんろう)されてしまう。
その一方、オリヴィエ(溝端淳平)の
片思いの相手がまつり(有村架純)だと知った爽太は驚く。
[キャスト]

松本潤/小動爽太役

サエコとの甘い妄想にふけりながら身も心も振り回される、
一途な片想い男子。高校の先輩であるサエコにフラれたことから、
単身フランスに渡り、チョコレート職人の修業を積む。
帰国後は、イケメンショコラティエとして店を構え、
チョコ好きのサエコを振り向かせようとする。
石原さとみ/高橋紗絵子役

爽太が一途に片思いを続ける天然系小悪魔女子。
学生時代は各学年の一番のイケメンと付き合い、
手の届かない幻の蝶のような人物。天然なのか
計算なのか不明ながらも、女子力の塊のような
振る舞いを見せて男子を惑わせる力は、
人妻になっても衰えていない。
水川あさみ/井上薫子役

爽太の父が経営するケーキ屋の従業員で、爽太が一流の
ショコラティエとして帰国したのちにチョコレート専門店
「ショコラ・ヴィ」を共に始める。小さい頃から爽太を
知っており、ショコラティエとしての才能を見抜く。
水原希子/加藤えれな役
とある人物に猛烈な片思いをしているモデル。
そんな境遇から爽太とは意気投合し、
お互いを支え合うための肉体関係を持つようになる。
ほかに好きな人がいながらも、
お互いをよりどころとする不思議な関係を築く。
溝端淳平/オリヴィェ トレルイエ

「ショコラ・ヴィ」のパティシエ。フランス人と
日本人のハーフで、父親はフランスの超有名パティシエ。
老舗パティスリーの跡取り息子で、正真正銘のセレブ。
フランスで修行していた爽太を助けたことがきっかけで、
無二の親友になる。日本のアニメ・漫画が大好きなオタクで、
爽太の誘いを受けて来日し、「ショコラ・ヴィ」を手伝うことに。
爽太の恋愛に対して的確なアドバイスをする一方、
爽太の妹のまつりに片想いしている。
有村架純/小動まつり

小動爽太の妹で大学生。「ショコラ・ヴィ」では
アルバイトとして働き、店のムードメーカー的な存在。
天真らんまんで明るい性格だが、実は親友の彼氏と
付き合っているという複雑な恋愛事情を抱えている。
のちにオリヴィエから告白され、戸惑うことになる。
[スタッフ]

原作:水城せとな「失恋ショコラティエ」(小学館フラワーコミックスα)
脚本:安達奈緒子
演出:松山博昭
演出:宮木正悟
プロデューサー:若松央樹
プロデューサー:小原一隆

応援よろしくお願いします。



2014年01月28日
「失恋ショコラティエ」より有村架純さん描いてみました。

有村架純/まつり
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
今日は、「失恋ショコラティエ」より
有村架純さん描いてみました。
「あまちゃん」で大ブレーク以来
ドラマ、CMに大人気ですね!

今日の気になるTVドラマは、
「失恋ショコラティエ」です。
放送開始日:2014年1月13日
毎週月曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)
[ストーリー]

製菓学校に通う爽太(松本潤)は高校時代に一目ぼれした
先輩・紗絵子(石原さとみ)とクリスマス直前に交際開始。
バレンタインデー前日、チョコ好きの紗絵子のため、
爽太は愛情込めた手作りチョコを渡そうとする。
だが、受け取りを拒否した紗絵子は、恋人がいる上、
爽太と付き合っているつもりもないという。ショックの爽太だが、
チョコで彼女を振り向かせようと決意。フランスで修業を積み、
一流のショコラティエになる。
第3話
爽太(松本潤)がえれな(水原希子)といちゃついていると、
紗絵子(石原さとみ)が1カ月半ぶりに来店した。
今こそ悪い男ぶりを紗絵子に見せようと、
爽太はえれなとの親密さをアピール。
紗絵子がえれなとの関係を気にしている様子に
爽太は内心ニヤつくが、自分を「元彼」と
認める紗絵子の言葉に動揺し、また翻弄(ほんろう)されてしまう。
その一方、オリヴィエ(溝端淳平)の
片思いの相手がまつり(有村架純)だと知った爽太は驚く。
[キャスト]

松本潤/小動爽太役

サエコとの甘い妄想にふけりながら身も心も振り回される、
一途な片想い男子。高校の先輩であるサエコにフラれたことから、
単身フランスに渡り、チョコレート職人の修業を積む。
帰国後は、イケメンショコラティエとして店を構え、
チョコ好きのサエコを振り向かせようとする。
石原さとみ/高橋紗絵子役

爽太が一途に片思いを続ける天然系小悪魔女子。
学生時代は各学年の一番のイケメンと付き合い、
手の届かない幻の蝶のような人物。天然なのか
計算なのか不明ながらも、女子力の塊のような
振る舞いを見せて男子を惑わせる力は、
人妻になっても衰えていない。
水川あさみ/井上薫子役

爽太の父が経営するケーキ屋の従業員で、爽太が一流の
ショコラティエとして帰国したのちにチョコレート専門店
「ショコラ・ヴィ」を共に始める。小さい頃から爽太を
知っており、ショコラティエとしての才能を見抜く。
水原希子/加藤えれな役
とある人物に猛烈な片思いをしているモデル。
そんな境遇から爽太とは意気投合し、
お互いを支え合うための肉体関係を持つようになる。
ほかに好きな人がいながらも、
お互いをよりどころとする不思議な関係を築く。
溝端淳平/オリヴィェ トレルイエ
「ショコラ・ヴィ」のパティシエ。フランス人と
日本人のハーフで、父親はフランスの超有名パティシエ。
老舗パティスリーの跡取り息子で、正真正銘のセレブ。
フランスで修行していた爽太を助けたことがきっかけで、
無二の親友になる。日本のアニメ・漫画が大好きなオタクで、
爽太の誘いを受けて来日し、「ショコラ・ヴィ」を手伝うことに。
爽太の恋愛に対して的確なアドバイスをする一方、
爽太の妹のまつりに片想いしている。
有村架純/小動まつり

小動爽太の妹で大学生。「ショコラ・ヴィ」では
アルバイトとして働き、店のムードメーカー的な存在。
天真らんまんで明るい性格だが、実は親友の彼氏と
付き合っているという複雑な恋愛事情を抱えている。
のちにオリヴィエから告白され、戸惑うことになる。
[スタッフ]

原作:水城せとな「失恋ショコラティエ」(小学館フラワーコミックスα)
脚本:安達奈緒子
演出:松山博昭
演出:宮木正悟
プロデューサー:若松央樹
プロデューサー:小原一隆

応援よろしくお願いします。



2014年01月26日
「抱きしめたい」より北川景子さん&錦戸亮さん描いてみました。

北川景子さん&錦戸亮さん
[鉛筆]
おはようございます。
映画「抱きしめたい-真実の愛-」より
遊園地で2人がメリーゴーランドの木馬での
キスシーンのワンシーン描いてみました。

今日の気になる映画は、
「抱きしめたい-真実の愛-」
2014年2月1日 公開
実際にあった真実に愛の物語!
[ストーリー]

活発でスポーツが得意な女性・つかさは、高校時代に
遭遇した交通事故がもとで左半身が不自由となり車椅子での
生活を送っていた。また、事故の後遺症による記憶障害で、
覚えたことをすぐに忘れてしまう。それでも前向きに
生きるつかさはある日、ごく平凡で笑顔が魅力的な
タクシードライバー・雅己と出会って、恋に落ちる。
互いに惹かれ合う2人はさまざまな困難を乗り越えて
やがて結婚を決意、つかさのお腹には小さな命が宿る。
しかし、この幸せが永遠に続けばいいのにと願う
2人を待ち受けるのは、過酷な運命だった
[キャスト]

山本 つかさ - 北川景子
小柳 雅己 - 錦戸亮
上地雄輔
斎藤工
平山あや
佐藤江梨子
佐藤めぐみ
窪田正孝
寺門ジモン
角替和枝
國村隼
風吹ジュン
[スタッフ]

監督 - 塩田明彦
脚本 - 斉藤ひろし・塩田明彦
音楽 - 村松崇継
主題歌 - 安室奈美恵「TSUKI」(Dimension Point)
プロデューサー - 平野隆
製作 - 「抱きしめたい」製作委員会
配給 - 東宝
主題歌 安室奈美恵「TSUKI」

応援よろしくお願いします。



2014年01月25日
「S-最後の警官-」より向井理さん描いてみました。

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
こんばんは
やっぱり向井理さんの魅力って
爽やかさですね。綾野剛さん、向井理さん
対照的な2人がいい感じです。(^_-)-☆

今日の気になるTVドラマは、
「S -最後の警官-」です。
放送開始日:2014年1月12日
毎週日曜 21:00~21:54 (初回のみ 20:54~22:13)
[ストーリー]

第1話
警察庁は犯人を生かしたまま確保することを使命とした
特殊急襲捜査班(NPS)を新設。初仕事となる隊員の
一號(向井理)らは、団地で発生した立てこもり事件に出動する。
一方、別の棟から警視庁特殊部隊(SAT)の
狙撃手・蘇我(綾野剛)がライフルを構えていた。
その半年前。交番勤務だった一號は、武装した半グレ集団と
警察が対峙(たいじ)する現場へ。一號は犯人に銃撃された
警官を助けるため、盾2枚を結合して駆け出す。
第2話
営業時間外の百貨店で爆破事件が発生。警察庁特殊急襲捜査班
(NPS)隊長の香椎(大森南朋)は、爆破が別の事件の予告では
と警戒する。続いて銀行襲撃事件が発生。
犯人は、警察が動き出したら各所で爆発が起きると脅迫する。
出動した一號(向井理)らだが、再びNPSの指揮下に入るよう
命じられた蘇我(綾野剛)ら警視庁特殊部隊(SAT)は納得できない。
一號は状況把握のため蘇我と共に共同溝から行内に潜入することになる。
[キャスト]

向井理/神御蔵一號役


NPS隊員。プロボクサーを引退後、警察官になり、
とある事件をきっかけに隊員にスカウトされる。
素手で相手を制する近接戦闘のスペシャリスト。
無愛想に見られがちだが、身内には人懐っこい性格。
猪突猛進型だが、瞬発力と集中力はピカイチ。
綾野剛/蘇我伊織役

SAT隊員。神業的な狙撃の腕を持つスナイパー。
SATの理想を体現しているような人物。
冷静沈着な性格。
吹石一恵/棟方ゆづる役
看護師。一號にボクシングを教えた耕三の孫。
幼いころに一號と家族ぐるみで出かけた動物園で、
通り魔に両親を殺された過去を持つ。
その苦悩を理解してくれている一號に恋心を
抱いているが、心にしまい込んでいる。
土屋アンナ/横川秋役
警視。警察庁科学警察研究所・研究主任。
迷宮入り寸前の事件を、科学的見地から次々と
見つけ出し解決に導いていく。
高嶋政宏/中丸文夫役
SAT隊長。隊員たちと固い絆で結ばれている
質実剛健な男。治安の死守を信念に掲げ、
NPSを「腑抜け」と見ている。
近藤正臣/霧山六郎役
元警察庁次長の作家。警察組織の改革を密かに
進める「霧山塾」を主宰し、警察官の武器使用制限を
撤廃する「制圧法」の実現を目指す。
大森南朋/香椎秀樹役
NPS隊長。「人を信じてこそ警察」を信条に、
一號ら隊員を率いる。かつて中丸と共にSATに
属していたが、袂を分かった過去がある。
[スタッフ]

原作:小森陽一、藤堂裕「エス-最後の警官-」(小学館)
脚本:古家和尚
演出:平野俊一
プロデューサー:韓哲
主題歌:僕はペガサス君はポラリス/MISIA

応援よろしくお願いします。



2014年01月24日
「S -最後の警官-」より綾野剛さん描いてみました。

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
こんばんは
綾野剛さんの最近の人気ぶりは
すごいものがありますね!
カーネーションでのブレイクで
今や押しも押されぬTOPスターの仲間入りです!

今日の気になるTVドラマは、
「S -最後の警官-」です。
放送開始日:2014年1月12日
毎週日曜 21:00~21:54 (初回のみ 20:54~22:13)
[ストーリー]

第1話
警察庁は犯人を生かしたまま確保することを使命とした
特殊急襲捜査班(NPS)を新設。初仕事となる隊員の
一號(向井理)らは、団地で発生した立てこもり事件に出動する。
一方、別の棟から警視庁特殊部隊(SAT)の
狙撃手・蘇我(綾野剛)がライフルを構えていた。
その半年前。交番勤務だった一號は、武装した半グレ集団と
警察が対峙(たいじ)する現場へ。一號は犯人に銃撃された
警官を助けるため、盾2枚を結合して駆け出す。
第2話
営業時間外の百貨店で爆破事件が発生。警察庁特殊急襲捜査班
(NPS)隊長の香椎(大森南朋)は、爆破が別の事件の予告では
と警戒する。続いて銀行襲撃事件が発生。
犯人は、警察が動き出したら各所で爆発が起きると脅迫する。
出動した一號(向井理)らだが、再びNPSの指揮下に入るよう
命じられた蘇我(綾野剛)ら警視庁特殊部隊(SAT)は納得できない。
一號は状況把握のため蘇我と共に共同溝から行内に潜入することになる。
[キャスト]

向井理/神御蔵一號役

NPS隊員。プロボクサーを引退後、警察官になり、
とある事件をきっかけに隊員にスカウトされる。
素手で相手を制する近接戦闘のスペシャリスト。
無愛想に見られがちだが、身内には人懐っこい性格。
猪突猛進型だが、瞬発力と集中力はピカイチ。
綾野剛/蘇我伊織役

SAT隊員。神業的な狙撃の腕を持つスナイパー。
SATの理想を体現しているような人物。
冷静沈着な性格。
吹石一恵/棟方ゆづる役
看護師。一號にボクシングを教えた耕三の孫。
幼いころに一號と家族ぐるみで出かけた動物園で、
通り魔に両親を殺された過去を持つ。
その苦悩を理解してくれている一號に恋心を
抱いているが、心にしまい込んでいる。
土屋アンナ/横川秋役
警視。警察庁科学警察研究所・研究主任。
迷宮入り寸前の事件を、科学的見地から次々と
見つけ出し解決に導いていく。
高嶋政宏/中丸文夫役
SAT隊長。隊員たちと固い絆で結ばれている
質実剛健な男。治安の死守を信念に掲げ、
NPSを「腑抜け」と見ている。
近藤正臣/霧山六郎役
元警察庁次長の作家。警察組織の改革を密かに
進める「霧山塾」を主宰し、警察官の武器使用制限を
撤廃する「制圧法」の実現を目指す。
大森南朋/香椎秀樹役
NPS隊長。「人を信じてこそ警察」を信条に、
一號ら隊員を率いる。かつて中丸と共にSATに
属していたが、袂を分かった過去がある。
[スタッフ]

原作:小森陽一、藤堂裕「エス-最後の警官-」(小学館)
脚本:古家和尚
演出:平野俊一
プロデューサー:韓哲
主題歌:僕はペガサス君はポラリス/MISIA

応援よろしくお願いします。



2014年01月23日
「失恋ショコラティエ」より水川あさみさん描いてみました。

水川あさみ/井上薫子役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
今日は、「失恋ショコラティエ」より
水川あさみさん描いてみました。
せつない恋ですね!薫子さん。

今日の気になるTVドラマは、
「失恋ショコラティエ」です。
放送開始日:2014年1月13日
毎週月曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)
[ストーリー]

製菓学校に通う爽太(松本潤)は高校時代に一目ぼれした
先輩・紗絵子(石原さとみ)とクリスマス直前に交際開始。
バレンタインデー前日、チョコ好きの紗絵子のため、
爽太は愛情込めた手作りチョコを渡そうとする。
だが、受け取りを拒否した紗絵子は、恋人がいる上、
爽太と付き合っているつもりもないという。ショックの爽太だが、
チョコで彼女を振り向かせようと決意。フランスで修業を積み、
一流のショコラティエになる。
第2話
爽太(松本潤)の店「ショコラ・ヴィ」の開店初日、
人妻になった紗絵子(石原さとみ)が開店祝いに訪れ、
爽太の妄想は爆発寸前に。紗絵子を振り向かせるため
「悪い男」になると決めた爽太は、再び来店した
彼女に冷たい態度を取る。爽太の策略を知り複雑な
思いを抱く薫子(水川あさみ)。
そんな折、人気ショコラティエ・六道(佐藤隆太)の店が開店。
早速、買いに行った紗絵子が六道のチョコを褒めちぎり、
爽太は嫉妬に苦しむ。
[キャスト]

松本潤/小動爽太役

サエコとの甘い妄想にふけりながら身も心も振り回される、
一途な片想い男子。高校の先輩であるサエコにフラれたことから、
単身フランスに渡り、チョコレート職人の修業を積む。
帰国後は、イケメンショコラティエとして店を構え、
チョコ好きのサエコを振り向かせようとする。
石原さとみ/高橋紗絵子役

爽太が一途に片思いを続ける天然系小悪魔女子。
学生時代は各学年の一番のイケメンと付き合い、
手の届かない幻の蝶のような人物。天然なのか
計算なのか不明ながらも、女子力の塊のような
振る舞いを見せて男子を惑わせる力は、
人妻になっても衰えていない。
水川あさみ/井上薫子役

爽太の父が経営するケーキ屋の従業員で、爽太が一流の
ショコラティエとして帰国したのちにチョコレート専門店
「ショコラ・ヴィ」を共に始める。小さい頃から爽太を
知っており、ショコラティエとしての才能を見抜く。
水原希子/加藤えれな役
とある人物に猛烈な片思いをしているモデル。
そんな境遇から爽太とは意気投合し、
お互いを支え合うための肉体関係を持つようになる。
ほかに好きな人がいながらも、
お互いをよりどころとする不思議な関係を築く。
[スタッフ]

原作:水城せとな「失恋ショコラティエ」(小学館フラワーコミックスα)
脚本:安達奈緒子
演出:松山博昭
演出:宮木正悟
プロデューサー:若松央樹
プロデューサー:小原一隆

応援よろしくお願いします。



2014年01月22日
2014年01月19日
「S-最後の警官-」より向井理さん描いてみました。

[鉛筆]
こんばんは
向井理さんと綾野剛さん共演のドラマ。
2人の個性が光った人気コミックのドラマ化。
面白かったです!

今日の気になるTVドラマは、
「S -最後の警官-」です。
放送開始日:2014年1月12日
毎週日曜 21:00~21:54 (初回のみ 20:54~22:13)
[ストーリー]

第1話
警察庁は犯人を生かしたまま確保することを使命とした
特殊急襲捜査班(NPS)を新設。初仕事となる隊員の
一號(向井理)らは、団地で発生した立てこもり事件に出動する。
一方、別の棟から警視庁特殊部隊(SAT)の
狙撃手・蘇我(綾野剛)がライフルを構えていた。
その半年前。交番勤務だった一號は、武装した半グレ集団と
警察が対峙(たいじ)する現場へ。一號は犯人に銃撃された
警官を助けるため、盾2枚を結合して駆け出す。
第2話
営業時間外の百貨店で爆破事件が発生。警察庁特殊急襲捜査班
(NPS)隊長の香椎(大森南朋)は、爆破が別の事件の予告では
と警戒する。続いて銀行襲撃事件が発生。
犯人は、警察が動き出したら各所で爆発が起きると脅迫する。
出動した一號(向井理)らだが、再びNPSの指揮下に入るよう
命じられた蘇我(綾野剛)ら警視庁特殊部隊(SAT)は納得できない。
一號は状況把握のため蘇我と共に共同溝から行内に潜入することになる。
[キャスト]

向井理/神御蔵一號役

NPS隊員。プロボクサーを引退後、警察官になり、
とある事件をきっかけに隊員にスカウトされる。
素手で相手を制する近接戦闘のスペシャリスト。
無愛想に見られがちだが、身内には人懐っこい性格。
猪突猛進型だが、瞬発力と集中力はピカイチ。
綾野剛/蘇我伊織役
SAT隊員。神業的な狙撃の腕を持つスナイパー。
SATの理想を体現しているような人物。
冷静沈着な性格。
吹石一恵/棟方ゆづる役
看護師。一號にボクシングを教えた耕三の孫。
幼いころに一號と家族ぐるみで出かけた動物園で、
通り魔に両親を殺された過去を持つ。
その苦悩を理解してくれている一號に恋心を
抱いているが、心にしまい込んでいる。
土屋アンナ/横川秋役
警視。警察庁科学警察研究所・研究主任。
迷宮入り寸前の事件を、科学的見地から次々と
見つけ出し解決に導いていく。
高嶋政宏/中丸文夫役
SAT隊長。隊員たちと固い絆で結ばれている
質実剛健な男。治安の死守を信念に掲げ、
NPSを「腑抜け」と見ている。
近藤正臣/霧山六郎役
元警察庁次長の作家。警察組織の改革を密かに
進める「霧山塾」を主宰し、警察官の武器使用制限を
撤廃する「制圧法」の実現を目指す。
大森南朋/香椎秀樹役
NPS隊長。「人を信じてこそ警察」を信条に、
一號ら隊員を率いる。かつて中丸と共にSATに
属していたが、袂を分かった過去がある。
[スタッフ]

原作:小森陽一、藤堂裕「エス-最後の警官-」(小学館)
脚本:古家和尚
演出:平野俊一
プロデューサー:韓哲
主題歌:僕はペガサス君はポラリス/MISIA

応援よろしくお願いします。



2014年01月17日
「私の嫌いな探偵」より剛力彩芽さん描いてみました。

剛力彩芽/二宮朱美役
[鉛筆+色鉛筆+パステル]
おはようございます。
玉木宏さんと剛力彩芽ちゃんの謎解きもの!
人気小説のドラマ化楽しみです!

今日の気になるTVドラマは、
「私の嫌いな探偵」です。
放送開始日:2014年1月17日
毎週金曜 23:15~24:15
「謎解きはディナーのあとで」などで知られる
作家・東川篤哉の人気小説をドラマ化。
[ストーリー]

第1話
謎解きにしか興味がない鵜飼(玉木宏)は、
金が稼げる浮気調査などの依頼ばかりを受ける探偵。
月1万円という破格の家賃にひかれ、女子大生・朱美(剛力彩芽)が
大家をしているビルの事務所に引っ越す。
そんな中、殺人事件が発生し、ミステリーマニアの朱美は
鵜飼に頼み現場に同行する。そのころ、
容疑を掛けられている流平(白石隼也)は、
別の殺人事件に巻き込まれていた。
[キャスト]

剛力彩芽/二宮朱美役

黎明ビルのオーナー。大学生でありながらビルの最上階に住み、
高級外車を所有するなど優雅な日々を送っている。
大のミステリーマニアという一面も持ち、
鵜飼を格安の家賃でビルに住まわせ、
彼が依頼された事件に首を突っ込もうとする。
玉木宏/鵜飼杜夫役
破格の家賃に釣られて黎明ビルに事務所を移した探偵。
謎を解くことにしか興味がなく、事件を解決した後は、
涙ながらに犯行の動機を語ろうとする
犯人を尻目にさっさと帰宅する。
殺人事件はお金にならないので、浮気調査と
セレブの迷い犬猫探しの依頼を専門としていたが、
朱美にけしかけられ、たびたび殺人事件の
調査に乗り出すことになる。
白石隼也/戸村流平役
考えが浅はかだが憎めない性格。映画マニアで
『釣りバカ日誌』に精通している。優しすぎる性格が災いし、
悪い女にひっかかっては、すぐに振られる。
内藤理沙/聡美役
朱美の大学の同級生。ミステリー研究会に所属する。
朱美から事件の話を聞き出し、犯人を勝手に推理する。
鹿沼憂妃/もえ役
朱美の大学の同級生でミステリー研究会のメンバー。
聡美同様、朱美の関わる事件に興味津々。
安田美沙子/三木役
烏賊川署の刑事。鵜飼のことを異性として意識している…?
部外者なのに事件に首を突っ込む朱美に辟易する。
渡辺いっけい/砂川役
鵜飼と懇意の警部。ざっくばらんな性格で、
部外者の朱美を快く受け入れる。かつては
キャバクラ嬢を殺人現場に連れてきたことも。
[スタッフ]

原作:東川篤哉「私の嫌いな探偵」ほか(光文社)
脚本:福田雄一
演出:塚本連平
演出:片山修
演出:木村ひさし
プロデューサー:内山聖子
プロデューサー:池田邦晃
プロデューサー:大江達樹
プロデューサー:布施等
主題歌:あなたの100の嫌いなところ/剛力彩芽

応援よろしくお願いします。



2014年01月17日
「緊急取調室」より速水もこみちさん描いていました。

速水もこみち/渡辺鉄次役
[鉛筆+色鉛筆+パステル]
おはようございます。
家内の大好きな速水もこみちさん。
いつも言われる言葉
「速水もこみちさん」ぐらいかっこ良かったら!!!

今日の気になるTVドラマは、
「緊急取調室」です。
放送開始日:2014年1月9日
毎週木曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)
今までの刑事ドラマとは違い取調室が舞台の
心理的なやり取りで進むこれまでにはない刑事ドラマ。
期待大です!
[ストーリー]

第1話
不測の事態を招き異動を命じられた有希子(天海祐希)は、
反りが合わない管理官・梶山(田中哲司)が統括する
通称・キントリに赴任する。曲者揃いのキントリで
有希子の再出発が始まったが…。
第2話
元モデルの智子(佐藤寛子)が殺され、凶器の線から
商店街の電器店主・杉田(林家正蔵)が逮捕された。
だが、杉田は一言もしゃべらず、
有希子(天海祐希)たち‘キントリ’に取り調べの要請が入る。
一方、事件の聞き込みに当たっていた一課の渡辺(速水もこみち)と
監物(鈴木浩介)が、情報を小出しにしていると察した有希子。
2人を捕まえた有希子は、杉田が町の人々に愛されていること、
娘・はるか(小芝風花)が重い心臓病を患っていることを聞き出す。
[キャスト]

天海祐希/真壁有希子役

ノンキャリアの警部補。女性初の特殊犯捜査(SIT)の
長として犯人と交渉を行ってきたが、
バスジャック事件で交渉に失敗。
緊急事案対応取調班(キントリ)へ異動となる。
周囲にこびない一匹狼タイプだが、
実は弱い一面も。
田中哲司/梶山勝利役
キントリの管理官。ノンキャリアだが、
要領よく立ち回って出世街道を進んできた。
冷徹な判断力と決断力で部下たちを引っ張っていく。
速水もこみち/渡辺鉄次役

警視庁捜査一課の怪力刑事。監物大二郎と
コンビを組んでいることから「もつなべコンビ」と呼ばれている。
上司の命令には絶対に逆らわない従順な男だが、
怖いもの知らずで、場の空気が読めないことも。
鈴木浩介/監物大二郎役
警視庁・刑事部捜査一課の殺人捜査第一係長。
渡辺の上司であり相棒だが、度量が小さく、
すぐ物に当たる。自分の手柄を横取りする
キントリのことをよく思っていない。
篠井英介/相馬一成役
警視庁・刑事部捜査一課の課長。ノンキャリ。
被疑者の取り調べをキントリに行わせるかどうかを
判断している。部下には横柄で長いものに巻かれる
陰険なタイプだが、警察内部の裏情報には精通している。
草刈正雄/郷原政直役
警視庁・刑事部の部長で、キントリの設立者。
ノンキャリアながら人格と才覚で
現在の地位にまで上り詰めた。
有希子の能力を見抜き、本庁勤務に
推薦した人物でもある。
でんでん/菱本進役
キントリの刑事。いわゆる“マル暴”の担当で、
見た目も物言いもまるでヤクザ。おだてたり、
脅したり、取引をもちかけたりと、
老獪な駆け引きと経験で犯人を落とす。
女性を軽視する傾向がある。
大杉漣/中田善次郎役
キントリの刑事。通称・ホトケの善さん。
温和で人情味あふれる人柄が魅力。どんな凶悪犯でも
更生する力があると信じており、取り調べでも無駄に
テクニックを駆使せず、情で落とす。
小日向文世/小石川春夫役
キントリの刑事。犯人にはソフトに対応するが、
徹底した洞察力を発揮して追い込む。
有希子がキントリに異動してきたことも
裏があると勘ぐる。普段は笑顔だが、
心の底では何かをたくらんでいる。
[スタッフ]

脚本:井上由美子
演出:常廣丈太
演出:本橋圭太
プロデューサー:黒田徹也
プロデューサー:三輪祐見子
プロデューサー:浦井孝行
プロデューサー:櫻井美恵子
主題歌:Door/JUJU

応援よろしくお願いします。



2014年01月16日
「軍師官兵衛」より岡田准一さん描いてみました。

岡田准一/黒田官兵衛役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
「八重の桜」も終わりとても寂しい気持ちでしたが
「軍師官兵衛」も面白くていいドラマです。

今日の気になるTVドラマは、
「軍師官兵衛」です。
放送開始日:2014年1月5日
毎週日曜 20:00~20:45 (初回のみ 20:00~21:00)
天下統一を目前に控えた豊臣秀吉(竹中直人)の
22万の大軍が、北条氏の小田原城を包囲する中、
秀吉の軍師・黒田官兵衛(岡田准一)が
単騎で城門に駆けつける。
丸腰で一人城内に入った官兵衛は、
「命を粗末になさるな」と降伏を必死に説得する。
播磨国(兵庫県)の小さな地方領主だった官兵衛は、
乱世を生き抜く中で多くの人間を失った過去があった。
人は生かしてこそ財産との信念を持つ官兵衛とは、
どのような人物なのか。波乱に満ちた生涯が描かれる。
[ストーリー]

政略結婚の宴席を宿敵・赤松家が急襲し、
おたつ(南沢奈央)は官兵衛(岡田准一)の腕の中で息絶えた。
怒りと絶望のあまり復讐(ふくしゅう)心に
駆られる官兵衛だったが、祖父・重隆(竜雷太)が
「命の使い方を考えろ」と諭す。ふさぎ込む息子を
見かねた職隆(柴田恭兵)は、官兵衛を武兵衛(永井大)、
善助(浜田岳)と共に堺へ鉄砲の買い付けの旅に送り出す。
その道中、官兵衛らは山賊に襲われるが、
荒木村重(田中哲司)という浪人に助けられる。
先進商業都市・堺を村重に案内された官兵衛が見たものは、
さまざまな商店が立ち並んでにぎわい、道には商人や
南蛮人たちが行き交う活気にあふれた街だった。
官兵衛らはその様子に驚く。村重は官兵衛に
堺の豪商・今井宗久(小西博之)を紹介して去っていく。
[キャスト]

岡田准一/黒田官兵衛役

秀吉を支えた天才軍師。播磨国の地方領主・
黒田職隆の子。大国に挟まれ翻弄されながらも、
先見の明から織田信長に従属し、信長亡きあとは
秀吉の天下取りを支える。しかし、天下人になった
秀吉からは「次の天下を狙う男」として警戒され、
隠居する。関ヶ原の戦いでは、混乱に乗じて
天下を狙う最後の大勝負に出る。
中谷美紀/光役
官兵衛の最愛の妻。快活な性格で、
戦で留守がちな夫に代わり、女主人として城を守る。
固い絆で結ばれた官兵衛は生涯側室を持たなかった。
人質に出した嫡男を殺されそうになるなど、
乱世に翻弄される。
谷原章介/竹中半兵衛役
秀吉の最初の軍師。官兵衛と共に「両兵衛」と呼ばれ、
官兵衛の師であり盟友。秀吉の立身出世を支えるが、
やがて病に伏してしまう。
松坂桃李/黒田長政役
官兵衛の嫡男。幼名は松寿丸。
人質に出されていたが、勇猛な武将に成長する。
しかし、父に認められようとするあまり、
次第に屈折した感情を抱くようになる。初代福岡藩主。
江口洋介/織田信長役
戦国の覇者。尾張国(愛知県)の大名から天下統一を狙う。
そのカリスマ性に官兵衛も惹かれるが、
本能寺の変で家臣の明智光秀に討たれ、
非業の死をとげる。
片岡鶴太郎/小寺政職役
播磨国(兵庫県)の大名。官兵衛の最初の主君。
優柔不断な性格で、己の保身を図るために官兵衛を裏切り、
窮地に追いやる。
黒木瞳/おね役
秀吉の妻。人質として預かった官兵衛の
嫡男・松寿丸(黒田長政)を育てるなど、
面倒見の良い性格から周囲に慕われる。
天下人となり、邪推の塊となった秀吉から
官兵衛を守ろうとする。
竹中直人/羽柴(豊臣)秀吉役
官兵衛が支えた天下人。農民の身から信長に仕え、
関白の地位まで登り詰める。官兵衛と兄弟の契りを交わし、
無二の存在となるが、天下を獲った後は
その類まれな才能を恐れるようになる。
柴田恭兵/黒田職隆役
官兵衛の父。目薬売りの身から小寺家に仕えた
父・重隆とともに、粉骨砕身の働きで姫路城を
任される重臣に取り立てられる。
家督を譲ってからは、官兵衛のよき補佐役として活躍する。
[スタッフ]

脚本:前川洋一
演出:田中健二
演出:本木一博
演出:大原拓
制作統括:中村高志
プロデューサー:勝田夏子

応援よろしくお願いします。



Posted by kiyo at
19:32
│Comments(0)
│(TVドラマ)「軍師官兵衛」岡田准一、中谷美紀、谷原章介、松坂桃李、江口洋介、片岡鶴太郎、黒木瞳、竹中直人、竜雷太、柴田恭平
2014年01月16日
「僕のいた時間」より多部未華子さん描いてみました。

多部未華子/本郷恵役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
今日は、「僕のいた時間」より
多部未華子さん描いてみました。
最近の多部ちゃんいい感じの
女優さんに成長しましたね!

今日の気になるTVドラマは、
「僕のいた時間」です。
放送開始日:2014年1月8日
毎週水曜 22:00~22:54 (初回のみ 22:00~23:09)
“命の大切さ”とは?“自分らしく生きる”とは?
主演・三浦春馬が難病に立ち向かい、
今を生きる若者の姿をリアルに描く!!
多部未華子、斎藤工、山本美月、他豪華キャストで
お届けする“ヒューマンストーリー”
[ストーリー]

就職活動に苦労する大学生・拓人(三浦春馬)は、
面接中に携帯電話が鳴ってしまった恵(多部未華子)をかばい、
自分の電話が鳴った素振りを見せる。
その優しさに触れた恵は、拓人との距離を縮めていく。
一方、拓人は自分の体に異変を感じ…。
[キャスト]

澤田拓人(さわだたくと)22歳…三浦春馬

就職活動中の大学4年生。父親は中規模の総合病院の院長。
両親に医者になることを期待されていたが、
中学生の頃からその期待は4歳下の弟(陸人)に
向けられるようになる。モテて女性と仲良くなることが
得意だが、本当は愛される自信がなく、誰かと深く心で
繋がることを避けている。
本郷恵(ほんごうめぐみ)22歳…多部未華子

拓人と同級生、就職活動中の大学4年生。
父親は幼い頃に亡くなり、母親と二人暮らし。
就職はできるだけ名前のある企業を希望。
大学卒業後は、奨学金を返さなければならず、
とにかく正社員になりたいと思っている。
ピュアでまっすぐだが、不器用なところがある。
向井繁之(むかいしげゆき)24歳…斎藤工
オールラウンドサークルで拓人の2年先輩で兄貴的な存在。
過去につきあった女性の人数が拓人と同じ。
女性の趣味が似ていると笑い話にしているが、
実は拓人に対抗心がある。拓人と恵が
付き合いだしたことを知り、恵に急接近していく。
村山陽菜(むらやまひな)22歳…山本美月
恵の友達。就職活動がうまくいかず、婚活に励みだし、
いつのまにか就活より婚活に力を入れるようになっている。
澤田陸人(さわだりくと)18歳…野村周平
高校卒業後は医学部に進学。上京し拓人と一緒に暮らす。
子供のころから医者になることを両親に期待され、
自身も医者になることがあたりまえだと思っている。
兄とは、ことごとく衝突する。
谷本医師(たにもと)…吹越満
拓人の主治医。国内でALSの症例を多くみてきた神経内科医。
本郷翔子(ほんごうしょうこ)55歳…浅田美代子
恵の母親。夫を病気で亡くした。余命宣告後は、
幼い恵を育てながら、献身的に夫を支えて看病した。
弁当屋でパートをしている。明るくおおざっぱで愛情表現豊か。
また愛した人を亡くすのが怖く、再婚は考えてこなかった。
澤田佐和子(さわださわこ)56歳…原田美枝子
拓人と陸人の母親。主人公・拓人の弟、陸人に期待している。
[スタッフ]

脚本
橋部敦子(『僕の生きる道』『フリーター、家を買う。』ほか)
プロデュース
橋本芙美(『フリーター、家を買う。』『マルモのおきて』ほか)
江森浩子(『ストロベリーナイト』『遅咲きのヒマワリ』ほか)
元村次宏(『世にも奇妙な物語』ほか)
編成企画
中野利幸(『私が恋愛できない理由』『ラスト・シンデレラ』ほか)
演出
葉山裕記(『ラスト・ホープ』『スイッチガール!!』ほか)
制作
フジテレビ
制作著作
共同テレビ

応援よろしくお願いします。



2014年01月15日
「明日、ママがいない」より 芦田愛菜ちゃんと鈴木梨央ちゃん

芦田愛菜&鈴木梨央
[鉛筆]
今日、10時始まります。私がこの冬一番
期待しているドラマ「明日、ママがいない」です。
芦田愛菜ちゃんと鈴木梨央ちゃん
数々のドラマでの演技には何度泣かされてことか
その2人が共演ましてや、期待の子役が
愛菜ちゃん梨央ちゃん以外に2人
渡邉このみちゃんと桜田ひよりちゃん
10時が待ち遠しい!(^_-)-☆

今日の気になるTVドラマは、
「明日、ママがいない」です。
放送開始日:2014年1月15日
毎週水曜 22:00~23:00 (初回のみ 22:00~23:20)
さまざまな理由で、親と離れて暮らさなくてはならなくなった
子供たちが集う児童養護施設を舞台にしたヒューマンドラマ。
[ストーリー]

第1話
母親の涼香(酒井美紀)が事件を起こして警察に逮捕されてしまったため、
一軒の児童養護施設に預けられることになった少女・真希(鈴木梨央)。
真希は、児童相談所職員の叶(木村文乃)から不気味な風貌の男・佐々木
(三上博史)に引き渡され、“コガモの家”という名の施設に連れて行かれる。
佐々木が施設長を務めるコガモの家は、不穏な雰囲気を漂わせる場所。
そこで真希は、3人の少女と出会う。
みんな、それぞれの事情で実の親と暮らせなくなった子供たちだった。
子供たちは本当の名前を名乗らず、あだ名で呼び合っていた。
ピアノが上手なピア美(桜田ひより)、家が貧しいボンビ(渡邉このみ)。
そして、ポストと呼ばれる少女(芦田愛菜)。
圧倒的な存在感を放つポストは、子供たちのリーダー的存在でもあった。
ポストは、真希がコガモの家に来た事情を知っていながら、気遣いのない
言葉を投げかける。そんなポストに、真希は反発するのだった。
そんな中、ポストを引き取りたいと希望する夫婦が現れる。
子供と里親の縁組みが決まるまでには、何度かその家庭で過ごしたりしながら
本当に家族になれるかどうか見極める“お試し”の期間があった。
ポストは、その夫婦の家で“お試し”として過ごすことに。
里親候補は、細貝(西村和彦)とその妻・晴美(櫻井淳子)。
細貝夫婦は裕福で、理想的な里親のようだった。
良い里親に引き取ってもらって新しい家族と幸せになりたいと願う子供たちに
違和感を覚える真希。それが本当に求める幸せなのか、と。
真希は、ただ一人、涼香が自分を迎えに来てくれると信じていたが…。
[キャスト]

芦田愛菜/ポスト役
コガモの家で暮らす9歳の少女。赤ちゃんポストに
入れられていたところを拾われ、
同施設にやってきたこからポストと呼ばれている。
達観したようなところがあり、周囲の少女たちも
ポストのことを心のよりどころにしている。
鈴木梨央/真希役
母親が若い男とのいざこざから事件を起こしたため、
コガモの家に引き取られた。ポストの不思議な魅力に
徐々にひかれていくが、自分だけは
実の母親が迎えに来てくれると信じている。
桜田ひより/ピア美
おしゃれとお喋りが大好きで、高飛車な口調
幼い頃に大好きなピアノを残して、両親が蒸発した。
渡邉このみ/ボンビ
おっとりした性格ですぐに妄想にふける癖がある。
親の経済的な理由で施設に預けられる。
三浦翔平/ロッカー役
コガモの家の卒業生で、現在は同施設で
職員として働いている。全くしゃべらない謎の人物だが、
施設の少女たちの牧師的な存在で、彼女たちはいつも、
胸の内の悩みをロッカーに打ち明ける。
施設長の過去を唯一知っている人物。
木村文乃/水沢叶役
冷静さと芯の強さを持ち合わせた児童相談所の職員。
コガモの家の施設長と手を組み、次々と子どもたちに
里親の縁組を斡旋するが、その行動には、
彼女のある境遇が関係していた。
城田優/東條祐樹役
容姿端麗な外交官。ある理由からコガモの家を訪れ、
子どもたちのあこがれの存在となる。
鈴木砂羽/謎の女性役
謎多き女性。
三上博史/佐々木友則役
コガモの家の施設長。“魔王”と呼ばれている。
子どもたちに暴言を吐き、つらくあたる。
一方で内面に苦悩を抱える。
[スタッフ]

脚本:井上由美子
演出:常廣丈太
演出:本橋圭太
プロデューサー:黒田徹也
プロデューサー:三輪祐見子
プロデューサー:浦井孝行
プロデューサー:櫻井美恵子
主題歌:Door/JUJU

応援よろしくお願いします。



Posted by kiyo at
17:59
│Comments(0)
│(TVドラマ)「今日、ママがいない」芦田愛菜、鈴木梨央、三浦翔平、木村文乃、城田優、鈴木砂羽、三上博史、渡邉このみ、桜田ひより
2014年01月15日
「緊急取調室」より天海祐希さん描いていました。

天海祐希/真壁有希子役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
第1話見ましたがとても面白かった
心理戦で容疑者を落としていく。
2話が楽しみになっている自分がいます!

今日の気になるTVドラマは、
「緊急取調室」です。
放送開始日:2014年1月9日
毎週木曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)
今までの刑事ドラマとは違い取調室が舞台の
心理的なやり取りで進むこれまでにはない刑事ドラマ。
期待大です!
[ストーリー]

第1話
不測の事態を招き異動を命じられた有希子(天海祐希)は、
反りが合わない管理官・梶山(田中哲司)が統括する
通称・キントリに赴任する。曲者揃いのキントリで
有希子の再出発が始まったが…。
第2話
元モデルの智子(佐藤寛子)が殺され、凶器の線から
商店街の電器店主・杉田(林家正蔵)が逮捕された。
だが、杉田は一言もしゃべらず、
有希子(天海祐希)たち‘キントリ’に取り調べの要請が入る。
一方、事件の聞き込みに当たっていた一課の渡辺(速水もこみち)と
監物(鈴木浩介)が、情報を小出しにしていると察した有希子。
2人を捕まえた有希子は、杉田が町の人々に愛されていること、
娘・はるか(小芝風花)が重い心臓病を患っていることを聞き出す。
[キャスト]

天海祐希/真壁有希子役

ノンキャリアの警部補。女性初の特殊犯捜査(SIT)の
長として犯人と交渉を行ってきたが、
バスジャック事件で交渉に失敗。
緊急事案対応取調班(キントリ)へ異動となる。
周囲にこびない一匹狼タイプだが、
実は弱い一面も。
田中哲司/梶山勝利役
キントリの管理官。ノンキャリアだが、
要領よく立ち回って出世街道を進んできた。
冷徹な判断力と決断力で部下たちを引っ張っていく。
速水もこみち/渡辺鉄次役
警視庁捜査一課の怪力刑事。監物大二郎と
コンビを組んでいることから「もつなべコンビ」と呼ばれている。
上司の命令には絶対に逆らわない従順な男だが、
怖いもの知らずで、場の空気が読めないことも。
鈴木浩介/監物大二郎役
警視庁・刑事部捜査一課の殺人捜査第一係長。
渡辺の上司であり相棒だが、度量が小さく、
すぐ物に当たる。自分の手柄を横取りする
キントリのことをよく思っていない。
篠井英介/相馬一成役
警視庁・刑事部捜査一課の課長。ノンキャリ。
被疑者の取り調べをキントリに行わせるかどうかを
判断している。部下には横柄で長いものに巻かれる
陰険なタイプだが、警察内部の裏情報には精通している。
草刈正雄/郷原政直役
警視庁・刑事部の部長で、キントリの設立者。
ノンキャリアながら人格と才覚で
現在の地位にまで上り詰めた。
有希子の能力を見抜き、本庁勤務に
推薦した人物でもある。
でんでん/菱本進役
キントリの刑事。いわゆる“マル暴”の担当で、
見た目も物言いもまるでヤクザ。おだてたり、
脅したり、取引をもちかけたりと、
老獪な駆け引きと経験で犯人を落とす。
女性を軽視する傾向がある。
大杉漣/中田善次郎役
キントリの刑事。通称・ホトケの善さん。
温和で人情味あふれる人柄が魅力。どんな凶悪犯でも
更生する力があると信じており、取り調べでも無駄に
テクニックを駆使せず、情で落とす。
小日向文世/小石川春夫役
キントリの刑事。犯人にはソフトに対応するが、
徹底した洞察力を発揮して追い込む。
有希子がキントリに異動してきたことも
裏があると勘ぐる。普段は笑顔だが、
心の底では何かをたくらんでいる。
[スタッフ]

脚本:井上由美子
演出:常廣丈太
演出:本橋圭太
プロデューサー:黒田徹也
プロデューサー:三輪祐見子
プロデューサー:浦井孝行
プロデューサー:櫻井美恵子
主題歌:Door/JUJU

応援よろしくお願いします。



2014年01月14日
「失恋ショコラティエ」より松本潤さん描いてみました。

松本潤/小動爽太役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
今日は、「失恋ショコラティエ」より
松本潤さん描いてみました。
見ました!松潤ファンに石原さとみさん
嫌われないかな〜

今日の気になるTVドラマは、
「失恋ショコラティエ」です。
放送開始日:2014年1月13日
毎週月曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)
[ストーリー]

製菓学校に通う爽太(松本潤)は高校時代に一目ぼれした
先輩・紗絵子(石原さとみ)とクリスマス直前に交際開始。
バレンタインデー前日、チョコ好きの紗絵子のため、
爽太は愛情込めた手作りチョコを渡そうとする。
だが、受け取りを拒否した紗絵子は、恋人がいる上、
爽太と付き合っているつもりもないという。ショックの爽太だが、
チョコで彼女を振り向かせようと決意。フランスで修業を積み、
一流のショコラティエになる。
[キャスト]

松本潤/小動爽太役

サエコとの甘い妄想にふけりながら身も心も振り回される、
一途な片想い男子。高校の先輩であるサエコにフラれたことから、
単身フランスに渡り、チョコレート職人の修業を積む。
帰国後は、イケメンショコラティエとして店を構え、
チョコ好きのサエコを振り向かせようとする。
石原さとみ/高橋紗絵子役

爽太が一途に片思いを続ける天然系小悪魔女子。
学生時代は各学年の一番のイケメンと付き合い、
手の届かない幻の蝶のような人物。天然なのか
計算なのか不明ながらも、女子力の塊のような
振る舞いを見せて男子を惑わせる力は、
人妻になっても衰えていない。
水川あさみ/井上薫子役
爽太の父が経営するケーキ屋の従業員で、爽太が一流の
ショコラティエとして帰国したのちにチョコレート専門店
「ショコラ・ヴィ」を共に始める。小さい頃から爽太を
知っており、ショコラティエとしての才能を見抜く。
水原希子/加藤えれな役
とある人物に猛烈な片思いをしているモデル。
そんな境遇から爽太とは意気投合し、
お互いを支え合うための肉体関係を持つようになる。
ほかに好きな人がいながらも、
お互いをよりどころとする不思議な関係を築く。
[スタッフ]

原作:水城せとな「失恋ショコラティエ」(小学館フラワーコミックスα)
脚本:安達奈緒子
演出:松山博昭
演出:宮木正悟
プロデューサー:若松央樹
プロデューサー:小原一隆

応援よろしくお願いします。



2014年01月13日
「失恋ショコラティエ」より石原さとみさん描いてみました。

石原さとみ/高橋紗絵子役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
今日は、「失恋ショコラティエ」より
石原さとみさん描いてみました。
2年ぶりの主演楽しみです。

今日の気になるTVドラマは、
「失恋ショコラティエ」です。
放送開始日:2014年1月13日
毎週月曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)
[ストーリー]

製菓学校に通う爽太(松本潤)は高校時代に一目ぼれした
先輩・紗絵子(石原さとみ)とクリスマス直前に交際開始。
バレンタインデー前日、チョコ好きの紗絵子のため、
爽太は愛情込めた手作りチョコを渡そうとする。
だが、受け取りを拒否した紗絵子は、恋人がいる上、
爽太と付き合っているつもりもないという。ショックの爽太だが、
チョコで彼女を振り向かせようと決意。フランスで修業を積み、
一流のショコラティエになる。
[キャスト]

松本潤/小動爽太役
サエコとの甘い妄想にふけりながら身も心も振り回される、
一途な片想い男子。高校の先輩であるサエコにフラれたことから、
単身フランスに渡り、チョコレート職人の修業を積む。
帰国後は、イケメンショコラティエとして店を構え、
チョコ好きのサエコを振り向かせようとする。
石原さとみ/高橋紗絵子役

爽太が一途に片思いを続ける天然系小悪魔女子。
学生時代は各学年の一番のイケメンと付き合い、
手の届かない幻の蝶のような人物。天然なのか
計算なのか不明ながらも、女子力の塊のような
振る舞いを見せて男子を惑わせる力は、
人妻になっても衰えていない。
水川あさみ/井上薫子役
爽太の父が経営するケーキ屋の従業員で、爽太が一流の
ショコラティエとして帰国したのちにチョコレート専門店
「ショコラ・ヴィ」を共に始める。小さい頃から爽太を
知っており、ショコラティエとしての才能を見抜く。
水原希子/加藤えれな役
とある人物に猛烈な片思いをしているモデル。
そんな境遇から爽太とは意気投合し、
お互いを支え合うための肉体関係を持つようになる。
ほかに好きな人がいながらも、
お互いをよりどころとする不思議な関係を築く。
[スタッフ]

原作:水城せとな「失恋ショコラティエ」(小学館フラワーコミックスα)
脚本:安達奈緒子
演出:松山博昭
演出:宮木正悟
プロデューサー:若松央樹
プロデューサー:小原一隆

応援よろしくお願いします。



2014年01月12日
「医龍4」より坂口憲二さん描いてみました。

坂口憲二/朝田龍太郎役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
今日は、「医龍4」より
坂口憲二さん描いてみました。
坂口憲二さん結婚の記事を
新聞で見ました。
お幸せに!(^_-)-☆

今日の気になるTVドラマは、
「医龍4」です。
放送開始日:2014年1月9日
毎週木曜 22:00~22:54 (初回のみ 21:00~22:48)
同名シリーズ第4弾。
[ストーリー]

朝田(坂口憲二)が理想の病院を築くため優れた技術を持つ
チームドラゴンが再集結。そこに、敏腕の経営コンサルトである
岡村(高橋克典)が目を付け…。
[キャスト]

v

心臓血管外科医。大学病院での派閥やしがらみに抗い、
患者にとってベストな治療方法を提案する
「チームドラゴン」を結成。卓越した技術を持ち、
常に患者のために全力を尽くす。
稲森いずみ/加藤晶役
明真大学付属病院胸部心臓外科教授。
朝田の医師としての姿勢に共感しており、
患者の視点に立った医療技術の開発にまい進している。
小池徹平/伊集院登役
明真大学付属病院循環器センター主任。
朝田との出会いをきっかけに数々のオペを経験。
カテーテル技術にも長ける。
阿部サダヲ/荒瀬門次役
医療法人財団永和会王州病院の麻酔科部長。
レベルの低い外科医を嫌い、
朝田以外の外科医を同志として認めていない。
高橋克典/岡村征役
アメリカで多くの病院再建を成功させてきた
経営コンサルタント。野口と手を組み、
日本医療の最新技術をインドへ輸出しようと模索する。
平幹二朗/桜井修三役
かつて、教授の対立から医局を追われた朝田を引き取り、
医師として技術的にも精神的にも徹底的に鍛え上げた
朝田の唯一の恩師。
佐々木蔵之介/藤吉圭介役
明真大学付属病院を経て現在は国立大学の病院に勤務。
再生医療研究の分野で「チームドラゴン」が目指す医療の手助けをする。
夏木マリ/鬼頭笙子役
元明真大学付属病院長、同大学学長。解任後は、
渡米しERで最新医療と向き合っていたが急きょ帰国する。
「チームドラゴン」の実力を高く評価。
岸部一徳/野口賢雄役
チームドラゴンの宿敵。現在はL&P病院の非常勤理事と
政府の医療国際化推進委員長を兼任。
日本の医療施設のインド進出を計画。
[スタッフ]

原作:原案・永井明/作画・乃木坂太郎「医龍」(小学館)
脚本:浜田秀哉
脚本:ひかわかよ
演出:田中亮
演出:水田成英
プロデューサー:長部聡介
プロデューサー:大木綾子
主題歌:青い龍/EXILEATSUSHI

応援よろしくお願いします。



2014年01月10日
「あまちゃん」より能年玲奈ちゃん描いてみました!
2014年01月10日
「僕のいた時間」より三浦春馬さん描いてみました.

三浦春馬/澤田拓人役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
おはようございます。
今日は、「僕のいた時間」より
三浦春馬さん描いてみました。
最近、三浦春馬さんの演技に
見せられている自分がいます!(^_-)-☆

今日の気になるTVドラマは、
「僕のいた時間」です。
放送開始日:2014年1月8日
毎週水曜 22:00~22:54 (初回のみ 22:00~23:09)
“命の大切さ”とは?“自分らしく生きる”とは?
主演・三浦春馬が難病に立ち向かい、
今を生きる若者の姿をリアルに描く!!
多部未華子、斎藤工、山本美月、他豪華キャストで
お届けする“ヒューマンストーリー”
[ストーリー]

就職活動に苦労する大学生・拓人(三浦春馬)は、
面接中に携帯電話が鳴ってしまった恵(多部未華子)をかばい、
自分の電話が鳴った素振りを見せる。
その優しさに触れた恵は、拓人との距離を縮めていく。
一方、拓人は自分の体に異変を感じ…。
[キャスト]

澤田拓人(さわだたくと)22歳…三浦春馬
就職活動中の大学4年生。父親は中規模の総合病院の院長。
両親に医者になることを期待されていたが、
中学生の頃からその期待は4歳下の弟(陸人)に
向けられるようになる。モテて女性と仲良くなることが
得意だが、本当は愛される自信がなく、誰かと深く心で
繋がることを避けている。
本郷恵(ほんごうめぐみ)22歳…多部未華子
拓人と同級生、就職活動中の大学4年生。
父親は幼い頃に亡くなり、母親と二人暮らし。
就職はできるだけ名前のある企業を希望。
大学卒業後は、奨学金を返さなければならず、
とにかく正社員になりたいと思っている。
ピュアでまっすぐだが、不器用なところがある。
向井繁之(むかいしげゆき)24歳…斎藤工
オールラウンドサークルで拓人の2年先輩で兄貴的な存在。
過去につきあった女性の人数が拓人と同じ。
女性の趣味が似ていると笑い話にしているが、
実は拓人に対抗心がある。拓人と恵が
付き合いだしたことを知り、恵に急接近していく。
村山陽菜(むらやまひな)22歳…山本美月
恵の友達。就職活動がうまくいかず、婚活に励みだし、
いつのまにか就活より婚活に力を入れるようになっている。
澤田陸人(さわだりくと)18歳…野村周平
高校卒業後は医学部に進学。上京し拓人と一緒に暮らす。
子供のころから医者になることを両親に期待され、
自身も医者になることがあたりまえだと思っている。
兄とは、ことごとく衝突する。
谷本医師(たにもと)…吹越満
拓人の主治医。国内でALSの症例を多くみてきた神経内科医。
本郷翔子(ほんごうしょうこ)55歳…浅田美代子
恵の母親。夫を病気で亡くした。余命宣告後は、
幼い恵を育てながら、献身的に夫を支えて看病した。
弁当屋でパートをしている。明るくおおざっぱで愛情表現豊か。
また愛した人を亡くすのが怖く、再婚は考えてこなかった。
澤田佐和子(さわださわこ)56歳…原田美枝子
拓人と陸人の母親。主人公・拓人の弟、陸人に期待している。
[スタッフ]

脚本
橋部敦子(『僕の生きる道』『フリーター、家を買う。』ほか)
プロデュース
橋本芙美(『フリーター、家を買う。』『マルモのおきて』ほか)
江森浩子(『ストロベリーナイト』『遅咲きのヒマワリ』ほか)
元村次宏(『世にも奇妙な物語』ほか)
編成企画
中野利幸(『私が恋愛できない理由』『ラスト・シンデレラ』ほか)
演出
葉山裕記(『ラスト・ホープ』『スイッチガール!!』ほか)
制作
フジテレビ
制作著作
共同テレビ

応援よろしくお願いします。


