
2014年08月03日
芙蓉の人〜富士山頂の妻〜より松下奈緒さん描いてみました!

松下奈緒/
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]
こんばんは!
今日は「芙蓉の人〜富士山頂の妻〜」より
松下奈緒さん描いてみました!
松下奈緒さん本当にきれいな人ですね
洋装、和装どちらも似合う女優さんであり
ピアニストでもある才能あふれる人です。

今日の気になるTVドラマは、
「芙蓉の人〜富士山頂の妻〜」
直木賞作家の新田次郎が実話を基に執筆した小説「芙蓉の人」が原作。
[ストーリー]

明治28年、日本初の富士山の冬季単独登頂を成し遂げた民間の気象学者・野中到(佐藤隆太)は、気象学の発展のために、極寒の富士山に私設の気象観測所を設け、ひと冬の間こもって観測する計画にのり出す。その妻・千代子(松下奈緒)は、夫を一人で行かせれば必ず死んでしまうと悟り、夫と共に富士山へ登ることを心に決める。
しかし、義母のとみ子(余貴美子)らの猛反対を受け、一度は考え直したかに見えた千代子だったが、その計画を周囲にはひた隠し、ついに決行しようとする。
[キャスト]

松下奈緒/野中千代子役

到の妻。娘・園子と同じ年の夫の妹・琴子の育児のほか、
家事をこなす貞淑な妻。気象学の向上に使命を
燃やす夫と共に、厳冬期の富士山観測に挑む。
佐藤隆太/野中到役
千代子の夫。日本初の冬季単独富士山登頂を成功させた
民間気象学者。使命感から死を覚悟してまで、
富士山頂で越冬する気象観測を成し遂げようと計画を進める。
三浦貴大/野中清役
到の弟。兄夫婦の心優しき理解者。到の計画に賛同し、
富士山頂での気象観測計画に参加する。
余貴美子/野中とみ子役
到の母。到と共に富士山観測に向かおうとする
千代子に猛反対する。姉の娘でもある嫁の千代子に
厳しく当たるが、実は身を案じている。
[スタッフ]

原作:新田次郎「芙蓉の人」(文春文庫)
脚本:金子ありさ
演出:清水一彦
演出:土井祥平
制作統括:小松昌代
制作統括:谷口卓敬

応援よろしくお願いします。


