香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › kiyoのひとり言。 › (TVドラマ(TVドラマ)「夫婦善哉」森山未來、尾野真千子、火野正平、根岸季衣、青木崇高、田畑智子、佐藤江梨子、平田満、草刈正雄、麻生祐未、岸部一徳

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年09月06日

「夫婦善哉」より尾野真千子さん描いてみました。


尾野真千子/蝶子役
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]

おはようございます。
今日は、「夫婦善哉」より
尾野真千子さん描いてみました。

こんな気の強い女の役
尾野真千子さん、う・ま・いの一言です!



今日の気になるTVドラマは、
「夫婦善哉」です。

放送開始日:2013年8月24日
毎週土曜 21:00~22:00

[ストーリー]

連日のように借金取りが押しかける一銭天麩羅(てんぷら)屋の娘・
蝶子(尾野真千子)は、貧乏な生活を嫌い、

親の反対を押し切って曽根崎新地のお茶屋で女中奉公に出る。
下積みを経て、いつしか陽気な蝶子のお座敷は評判を呼び、

北新地の人気芸妓へ成長する。しかし、化粧品問屋の御曹司で
放蕩(ほうとう)者の維康柳吉(森山未來)に惚れ込んでしまった

蝶子は芸妓の道を捨て、柳吉と生きることを決意する。
一方、柳吉は勘当されてしまい、ほとぼりが冷めるまでと向かった

温泉宿で関東大震災に被災する。
再び大阪に戻り、二流芸者として生活を支える蝶子だったが、

柳吉はなけなしの貯金を一晩で散在してしまう。



第3話

蝶子(尾野真千子)は、再会したかつての
同僚・金八(佐藤江梨子)の援助で「サロン蝶柳」という
名のカフェを開く。店は大いに繁盛し、

柳吉(森山未來)も調理場で料理の腕を振るう。
ある日、柳吉の妹・藤子(田畑智子)が柳吉の
娘・文子(青山美郷)を連れて店に現れた。

喜ぶ蝶子は文子をもてなすが、従業員の菊代(村川絵梨)と
客とのトラブルが起こり、最悪の展開に。

そんな中、柳吉の父・半兵衛(岸部一徳)の危篤の知らせが届く。


[キャスト]


森山未來/維康柳吉役
化粧品問屋・維康商店の御曹司。放蕩息子。
勘当されたため、蝶子を誘い出して駆け落ちする。
結婚後も、なけなしの貯金を一晩で遊びに使い切ってしまう。

尾野真千子/蝶子役
貧しい生活が嫌で実家を出る。お茶屋の女中奉公を経て、
北新地の人気芸妓となる。勘当された
柳吉に惚れこんでしまったために流転の人生が始まる。

火野正平/種吉役
蝶子の父。一銭天麩羅屋を営んでいる。
娘の幸せを心から願っている。

根岸季衣/お辰役
蝶子の母。

青木崇高/小河童役
蝶子の幼なじみ。蝶子に思いを寄せているが、
見向きもされない。柳吉のことが大嫌い。

田畑智子/維康藤子役
柳吉の妹。兄思いだが、柳吉のあまりの
だらしなさにあきれ果てる。

佐藤江梨子/金八役
蝶子の同僚芸妓。共につらい下積み生活を乗り越える。

平田満/番頭役
維康商店の番頭。放蕩者の柳吉を軽蔑している。

草刈正雄/草楽役
売れない噺家。関東大震災後に大阪に戻ってきた
柳吉と蝶子に住居の2階を間貸しする。

麻生祐未/おきん役
蝶子の先輩芸妓。現在は
ヤトナ(臨時雇いの有芸仲居)斡旋業をしている。

岸部一徳/維康半兵衛役
柳吉の父。頑固な性格で、柳吉を勘当する。


[スタッフ]

原作:織田作之助「夫婦善哉」(新潮社)
脚本:藤本有紀
演出:安達もじり
演出:藤並英樹
制作統括:櫻井賢


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ