香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › kiyoのひとり言。 › 2011年07月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年07月31日

新番組「ジウ」より城田優さん。

おはようございます。
今日は新番組「ジウ警視庁特殊犯捜査係」より
城田優さん描いてみました。

いい感じの第1話でした。
1話完結と言うよりも

続きを見たくなる終わり方。
次回放送が楽しみな

謎多きストーリー展開が
そして、多彩な出演者が
織りなす人間模様が

とても興味を引きつけるドラマになっています!

城田優/雨宮 崇史
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」です。

2011年7月29日より『ジウ 警視庁特殊犯捜査係』の
タイトルでテレビ朝日系列『金曜ナイトドラマ』枠で
放送予定。黒木メイサ、多部未華子によるW主演。

黒木は本作が連続ドラマ初主演、多部は2011年1月期の
『デカワンコ』(日本テレビ)から1クール置いて、
再び刑事役で主演を務める。


 [ストーリー]

[第2話]

警視庁管内で起きた人質立てこもり事件。
立てこもり犯・岡村(深水元基)との

交渉役に選ばれた美咲(多部未華子)は単身、
地域会館の中へ。岡村からの「服を脱げ」という要求にも応え、

人質の安全を確保しつつ、基子(黒木メイサ)ら制圧班の突入を待つ。
だが、建物の周囲の警察官を退避させていないことに気付いた岡村は逆上。

人質に向けてナイフを振り下ろす!
美咲の咄嗟の判断により人質は無事に救出されるが、

美咲は肩に20針縫う傷を!
さらに突入の際、自殺を図ろうとした岡村に向けて

発砲した基子もその責任を問われ…?



[キャスト]


伊崎 基子(25) - 黒木メイサ
門倉 美咲(25)- 多部未華子
雨宮 崇史(25) - 城田優
東 弘樹(40) - 北村有起哉
ジウ (19) - L (INFINITE)
川俣貞治 - モロ師岡
藤田幹夫 - 姜暢雄
園田 - 小柳友
佐藤伸朗 - 西村清孝
前島景子 - 阿南敦子
柴井健一 - 永江祐貴
田辺春子 - 堀内敬子
門倉岩雄 - 不破万作
門倉峰子 - 松本じゅん
タク - やべきょうすけ
岡村和紀 - 深水元基
西脇吾郎 - 矢島健一
坂上悦子 - 岸本加世子(友情出演)
麻井憲介 - 伊武雅刀

[スタッフ]


脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR
レディー・ガガ「ジ・エッジ・オブ・グローリー」


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月30日

「おひさま」より高良健吾さん描いてみました。

おはようございます。
今日は連続テレビ小説「おひさま」より
高良健吾さん描いてみました。

優しい夫にそして
家族に支えながら陽子は・・・


高良健吾/丸山和成
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]






今日の気になるTVドラマは、「おひさま」
2011年4月4日 8:00~8:15

『ちゅらさん』シリーズの岡田惠和書き下ろし脚本による
オリジナル作品で、信州・安曇野市と松本市が舞台。

昭和という激動の時代の中で
人をおひさまのように明るい希望で照らす
1人のさわやかな女性の一代記。

日本人の好きなそばが人をつないで行きます!


 [ストーリー]

戦前

病気の母との最期を家族で過ごすため、
長野県安曇野にやって来た少女・陽子は母と見たそば畑一面の白い花と、

「おひさまのようにいつも笑って世界を明るく照らす」
という約束を胸に少女時代を過ごします。

やがて世の中が戦争へと向かう時代に女学校へ。
生涯の友情を誓う二人の親友とともに、
父と兄に守られながら明るく青春時代を駆け抜けます。

戦中

昭和16年、尋常小学校が国民学校となったこの年、
陽子は念願の教師になります。
子どもたちの笑顔を守りたいと奮闘する中、
陽子を取り巻く人々にもそれぞれの転機が訪れます。

そして、陽子は松本市の老舗そば屋にお見合いにより嫁ぎ、
戦地へ赴いた夫のいない婚家で、
教師を続けながら義父母との生活を始めます。

「家の中では笑って暮らしましょう」と
たくましい姑とのかかわり合いに、
陽子は忘れかけていた生きる喜びを思い出します。

姑が大切にする家族や近所の人たちとのつながり、そしてそば。
守るもののある心強さを陽子は受け継いでいきます。

戦後

ようやく復員した夫との初めての生活が始まります。
ぎこちなく、やがて互いを思いやる

あたたかな家庭をはぐくみながら、
母となった喜びをかみしめます。

教師を続け、夫唱婦随で家業と子育てに泣き笑いの日々。
そして混乱した世の中、孤独と貧しさに生きる希望を
失ったかつての教え子たちの消息を知り、

その笑顔を取り戻すため、
陽子は第2のステージを歩き出します。

夫や姑に教えられたそばの温かな味。
畑を取り戻し、友情に支えられ、
教え子たちと心を込めてそばを作ります。

まごころの味を届ける女たちの小さなそば屋は
やがて人々を明るく照らす希望の場所に変わっていきます。

現代

安曇野のそば屋を訪れた主婦・房子は
陽子の笑顔に引き込まれ、
陽子の過ごしてきた人生に胸を躍らせます。

支え合い、いたわり合う登場人物たちのつながりは、
今も生きています。

そして陽子を取り巻く営みは今も続いています。

[第7週 夫婦になる]

陽子(井上真央)に無事女の子が生まれ、
日向子(ひなこ)と名づけられた。

和成(高良健吾)が作ったこんにゃく麺の
年越しそばでにぎわう丸庵。

接客ぶりも板についた富士子(渡辺美佐子)だが
年越しをけじめに東京に戻った。

陽子は仕事に復帰し、夫婦で助け合って子育てしようと、
毎日昼休みには和成が、授乳のため日向子を学校に連れて来る。

しかし校長(矢島健一)の夫への
侮蔑的な態度を気にした陽子は、

和成に負担をかけたくないと打ち明け、
和成に怒られる。

和成は学校に通うのを「みっともない」と
陽子に言われたような気がしたのだ。

陽子は和成が優しすぎるのが不安だった…。
兄が残した医学書を読んでもさっぱりわからない茂樹(永山絢斗)に、

育子(満島ひかり)は「頑張れば医者になれるんじゃないの?」と
言い残し東京に戻る。親子三人で実家に帰ると、

日向子の前では誰もが思いきり「ベロベロバー」をやる。
良一(寺脇康文)だけが思いきれずにモジモジしておかしい。

和成が発熱し、日向子を学校に連れていけなくなる。
陽子が頼りにしたのは、営業を再開した村上堂の
カヨ(渡辺えり)と貞夫(斉木しげる)。

夏子(伊藤歩)は陽子に「甘えられる人には甘えなさい」と助言する。


[キャスト]


須藤陽子(すどう ようこ):井上真央








(幼少期:八木優希)






現代:若尾文子 - ナレーション(語り)も担当する。

丸山和成(まるやま かずなり):高良健吾
丸山徳子(まるやま とくこ):樋口可南子
丸山道夫(まるやま みちお):串田和美





須藤紘子(すどう ひろこ):原田知世











須藤良一(すどう りょういち):寺脇康文





筒井育子(つつい いくこ):満島ひかり










相馬真知子(そうま まちこ):マイコ









村上カヨ(むらかみ -):渡辺えり
宮本タケオ(みやもと -):柄本時生(幼少期:勝隆一)
高橋夏子(たかはし なつこ):伊藤歩
田中ユキ(たなか -):橋本真実(幼少期:荒川ちか)
原口房子(はらぐち ふさこ):斉藤由貴
須藤春樹(すどう はるき):田中圭
須藤茂樹(すどう しげき):永山絢斗
川原功一(かわはら こういち):金子ノブアキ







[スタッフ]


脚本:岡田惠和
音楽:渡辺俊幸
語り:若尾文子(須藤陽子(現代)役を兼任)
制作統括:小松昌代




応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月29日

新番組「ジウ」より黒木メイサさん。

おはようございます。
今日は新番組「ジウ警視庁特殊犯捜査係」より
黒木メイサさん描いてみました。

今日始まる新番組期待出来るのでは!

黒木メイサ/伊崎 基子
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」です。

2011年7月29日より『ジウ 警視庁特殊犯捜査係』の
タイトルでテレビ朝日系列『金曜ナイトドラマ』枠で
放送予定。黒木メイサ、多部未華子によるW主演。

黒木は本作が連続ドラマ初主演、多部は2011年1月期の
『デカワンコ』(日本テレビ)から1クール置いて、
再び刑事役で主演を務める。


 [ストーリー]


卓越した身体能力と戦闘本能でためらいなく人を殺せる、
警視庁特殊犯捜査係・突入班所属の刑事・伊崎基子(黒木)と、

警察組織には似つかわしくないほど普通の女性で、
警視庁特殊犯捜査係・交渉班所属の
刑事・門倉美咲(多部)という2人の対照的な若き女性刑事が、

警察史上に残る連続犯罪事件の首謀者・ジウを
追い詰める新感覚の刑事ドラマ。



[キャスト]


伊崎 基子(25) - 黒木メイサ
門倉 美咲(25)- 多部未華子
雨宮 崇史(25) - 城田優
東 弘樹(40) - 北村有起哉
ジウ (19) - L (INFINITE)
川俣貞治 - モロ師岡
藤田幹夫 - 姜暢雄
園田 - 小柳友
佐藤伸朗 - 西村清孝
前島景子 - 阿南敦子
柴井健一 - 永江祐貴
田辺春子 - 堀内敬子
門倉岩雄 - 不破万作
門倉峰子 - 松本じゅん
タク - やべきょうすけ
岡村和紀 - 深水元基
西脇吾郎 - 矢島健一
坂上悦子 - 岸本加世子(友情出演)
麻井憲介 - 伊武雅刀

[スタッフ]


脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR
レディー・ガガ「ジ・エッジ・オブ・グローリー」


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月28日

「陽はまた昇る」より池松壮亮さん。

おはようございます。
今日は新番組「陽はまた昇る」より
池松壮亮さん描いてみました。

1話見ましたがとても引き込まれました
今日、2話です

楽しみにしています!


池松壮亮/ 湯原周太
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「陽はまた昇る」です。

放送スタート日:7月21日
毎週木曜 21:00~21:54

警察学校という、連ドラではあまり描かれない
舞台で巻き起こる、教官と訓練生のぶつかり合いや、
それと並行して展開するサスペンス要素が見どころ。



[ストーリー]

「第1話」

入校式を無事終え、遠野一行(佐藤浩市)は
いよいよ警察学校教官として本格的なスタートを切った。

一方、宮田英二(三浦春馬)ら遠野教場(=クラス)の
訓練生たちもまた、正式に巡査として採用。

警察学校での半年間にわたる過酷な試練が、遂に幕を開ける!
そんななか、さっそく捜査実務の授業を
開始した遠野は自ら不審者に扮し、

訓練生たちに職務質問をさせることに。
トップバッターとして遠野に職務質問した
湯原周太(池松壮亮)と英二のペアは、

あっけなく失敗する。上手くやるコツを教えてほしい、
と申し出る訓練生たち。ところが…

「そんなことは自分で考えてくれ。私は一切教えない」
遠野はおよそ教官らしからぬ言葉で、訓練生たちを突き放す。

そのころ、初任教養部長・簑島佐和子(真矢みき)は
遠野が教官を続けることを危惧していた。

先日、図らずも英二が人質となった立てこもり事件の現場に、
仮入校の生徒を連れていった遠野。

その行動はマニュアルに従って完璧な
指導を志す"鉄の女"の佐和子にとって、
正気の沙汰とは思えぬものだった…。

「あの男は危険です」
佐和子は校長の内堀清二郎(橋爪功)に直訴するが…。

翌日、遠野から課せられた過酷なトレーニングを
こなした英二らは、空腹のあまり寮を抜け出してラーメン店へ。

警察学校では無断外出は禁止。規則を破れば、退学もありうる…。
しかし英二らは、引きとめようとする周太らを振り切り、

軽い気持ちで抜け出したのだ。ところが、
ラーメン店に入った途端、偶然食事をしていた遠野と鉢合わせに!

どういうわけか怒らない遠野に対して不安になった英二たちは、
赦してもらうために何をすればいいか問う。

そんな彼らに遠野は冷たく言い放つ。「昨日言ったはずだ。私は何も教えない」
「どうすればいいのか、自分たちで考えろ。それまで授業は行わない」

 追い詰められた英二らは必死に対応を考え始める。
ところがその矢先、ある事情から英二が再び無断外出をしようとし…!?



[キャスト]


佐藤浩市/ 遠野一行
元警視庁捜査一課一係の専任取調官(警部補)。
ルール無用の執念の捜査で何人もの
凶悪犯を落としてきた鬼刑事。
ある責任を取って刑事を辞職した後、
警察学校の教官に。







三浦春馬/ 宮田英二
警察学校の訓練生。頭脳明晰、
スポーツ万能で女性にも人気がある。
挫折を味わうことなく器用に生きてきた、
イマドキの若者。







池松壮亮/ 湯原周太
警察学校の真面目な訓練生。
甘ったれた英二を敵視している。







真矢みき/簑島佐和子
警視庁警察学校の初任教養部長。
現場で使い物になる警察官を
育て上げることを使命を感じ男顔負けの
厳格な態度で訓練生の教育にあたる鉄の女

[スタッフ]


脚本:井上由美子
主題歌:いつかきっと…/EXILEATSUSHI


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月27日

「 IS (アイエス)より剛力彩芽さん。

おはようございます。
今日は新番組「IS (アイエス)~男でも女でもない性~」
剛力彩芽さん描いてみました。
 
剛力彩芽さん描いていて私的に山口百恵さんに
すごく似ているように思いました!


剛力彩芽/ 相原美和子
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「 IS (アイエス)~男でも女でもない性~」

放送スタート日:2011年7月18日
毎週月曜 22:00~22:54(初回のみ 22:00~23:09)

第31回講談社漫画賞を受賞した
六花チヨのコミック「IS~男でも女でもない性~」をドラマ化。

非常に難しいテーマをどうドラマとして
成立させるのかとても楽しみなドラマです!


 [ストーリー]

春(福田沙紀)は、美和子(剛力彩芽)から
タトゥーを入れたいので付き添って欲しいと頼まれた。

理由を聞かれ、自分はこの世界にいる価値のない人間、
不適合者なのだと話す美和子の姿に心を痛めた春は、

意を決して自分のことを打ち明ける。

春の予想に反し、美和子は事実を知ってもたじろぐことなく、
春が秘密を打ち明けてくれたことを喜んでくれた。

ところが翌日、春のもとに美和子から
母親に監禁されていると助けを求めるメールが届いて…。


[キャスト]


福田沙紀/ 星野春
高校1年生。ISとして生まれた。
戸籍は女だが、中学生までは男として生活してきた。
温かい家族に恵まれ、ISであることを
受け入れて生きていこうと思っている。
明るく前向きな性格で、パティシエを目指している。






剛力彩芽/ 相原美和子
ミステリアスな雰囲気を持つ、
春の高校のクラスメイト。
ある思惑があって春に近付く。







西田尚美/ 相原直子
美和子の母親。
美和子の秘密を受け入れることができない。

井上正大/ 伊吹憲次
春の初恋の相手。
サッカー部所属。彼自身にもある秘密が…。

西村雅彦/ 相原賢一
美和子の父親。教育委員会にも顔が利く。

高橋ジョージ/ 星野太郎
春の父親。以前は自宅でケーキ店を開いていたが、
現在はホテルのレストランで働いている。
妻の陽子を愛し、ISに生まれた春の
よき父親であろうと努力している。

大杉漣/ 伊吹宗一
憲次の父親。
男手ひとつで息子を育てる。
春と憲次の交際に戸惑う。

南果歩/ 星野陽子
春の母親。天真爛漫で太陽のような性格。
ISとして生まれた春をありのままに育てる。

[スタッフ]


原作:六花チヨ「IS~男でも女でもない性~」(講談社)
脚本:寺田敏雄
監督:藤尾隆
プロデュース:岡部紳二/中川順平/森田昇


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月26日

kiyoの新番組おもしろランキング!

おはようございます。

今日は、私が独断と偏見で選んだ
夏ドラマおもしろランキングです。

視聴率ランキングとは違いますので
あしからず!

[第1位] ドン★キホーテ

主演、松田翔太と高橋克実
とのW主演。
やくざの親分高橋克美と児童相談所の社員
松田翔太がある日突然魂が入れ替わってしまう
ドタバタコメディーですが
ちゃんと泣かせる人情話も有り
夏ドラマでは私的にはNo.1です。

それと今回の松田翔太さんが
ふとした仕草、言い回しがお父さんの
松田優作を思い起こさせる瞬間が
多々有り私たち世代には懐かしさも
感じるドラマです。


[第2位] 「陽はまた昇る」

警視庁警察学校を舞台に
名優佐藤浩市と若手No.1俳優
三浦春馬が愛と感動にあふれた
ヒューマンドラマ未熟な若者と厳しい新任教官。
遠野教官と正面からぶつかりあい
少しづつ成長して行く姿を描いています。


[第3位] IS(アイエス)~男でも女でもない性~

第31回講談社漫画賞を受賞した
六花チヨのコミック「IS~男でも女でもない性~」をドラマ化。
「IS(アイエス=インターセックス)」とは性器、
卵巣・精巣など性腺、染色体などが男性型・女性型の
いずれかに統一されていないか、
あるいは曖昧な状態である先天的疾患の総称。

偏見が壁となり、当人や家族が公表することは少なく、
メディアや医療でもタブー視されてきたため、
その存在は一般ではあまり認識されていない。
本作はドラマとして初めてISに取り組む意欲作。
福田沙紀と剛力彩芽を
W主演に迎え、ISとして性を受けた子どもと
その周囲の人々の成長と葛藤を描いていく。


堀北真希浴衣姿暑中お見舞い
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]





応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月24日

2011年堀北真希さんで「暑中お見舞い申し上げます。」

「暑中お見舞い申し上げます。」

堀北真希浴衣姿
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]





応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


Posted by kiyo at 23:202011暑中お見舞い

2011年07月23日

新番組「ジウ」より多部未華子さん。

おはようございます。
今日は新番組「ジウ警視庁特殊犯捜査係」より
田部未華子さん描いてみました。

多部未華子/門倉美咲
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」です。

2011年7月29日より『ジウ 警視庁特殊犯捜査係』の
タイトルでテレビ朝日系列『金曜ナイトドラマ』枠で
放送予定。黒木メイサ、多部未華子によるW主演。

黒木は本作が連続ドラマ初主演、多部は2011年1月期の
『デカワンコ』(日本テレビ)から1クール置いて、
再び刑事役で主演を務める。


 [ストーリー]


卓越した身体能力と戦闘本能でためらいなく人を殺せる、
警視庁特殊犯捜査係・突入班所属の刑事・伊崎基子(黒木)と、

警察組織には似つかわしくないほど普通の女性で、
警視庁特殊犯捜査係・交渉班所属の
刑事・門倉美咲(多部)という2人の対照的な若き女性刑事が、

警察史上に残る連続犯罪事件の首謀者・ジウを
追い詰める新感覚の刑事ドラマ。



[キャスト]


伊崎 基子(25) - 黒木メイサ
門倉 美咲(25)- 多部未華子
雨宮 崇史(25) - 城田優
東 弘樹(40) - 北村有起哉
ジウ (19) - L (INFINITE)
川俣貞治 - モロ師岡
藤田幹夫 - 姜暢雄
園田 - 小柳友
佐藤伸朗 - 西村清孝
前島景子 - 阿南敦子
柴井健一 - 永江祐貴
田辺春子 - 堀内敬子
門倉岩雄 - 不破万作
門倉峰子 - 松本じゅん
タク - やべきょうすけ
岡村和紀 - 深水元基
西脇吾郎 - 矢島健一
坂上悦子 - 岸本加世子(友情出演)
麻井憲介 - 伊武雅刀

[スタッフ]


脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR
レディー・ガガ「ジ・エッジ・オブ・グローリー」


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月22日

「ドンキホーテ」より成海璃子さん。

おはようございます。
今日は新番組「ドンキ・ホーテ」より
成海璃子さん描いてみました。

成海璃子/松浦幸子
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「ドンキ・ホーテ」です。

放送スタート日:2011年7月9日
毎週土曜 21:00~21:54

泣く子も黙る任侠集団の親分(ドン)と
ヘタレ公務員の青年、両者の魂が、
ある日突然、入れ替わってしまったことから起こる
騒動をコメディーテイストで描く。



 [ストーリー]



[第3話]

児童相談所に13歳の松岡文也(田中碧海)が、
ゲームソフトの海賊版を運んだ疑いで補導されてくる。

城田(松田翔太)の目は文也を連れてきた
刑事・神山竜(大河内浩)に釘付けになっていた。

なんと神山は城田の因縁の相手だったのだ。
城田は「何も知らない」という文也の嘘を一瞬で見抜くが、

神山に手柄を取らせまいと文也をかばう。
いっぽうの神山は文也がゲームソフトの密売組織に

関わっていると断定し、文也を問い詰める。
そして翌日、文也は姿を消してしまう。

もし神山が文也の行動に気づけば、文也は逮捕されてしまう。
神山に手柄を立てさせるわけにはいかねえ!――と、

城田は文也を助けるために児童相談所を飛び出した。
城田から連絡を受けた鯖島仁(高橋克実)は、

組のネットワークを使って文也の裏にいるブローカーを割り出す。
ブローカーは文也のように内向的で孤独な少年に

ネットを介して近づき、仲間のようなふりをして運び屋をやらせていた。
文也はそんな彼らを友人と信じてかばっていたのだ。

そこに神山が乗り込んできて――



[キャスト]


松田翔太/ 城田正孝
川崎児童相談所職員・児童福祉司。
草食系のヘタレ公務員。
面識のない親分と魂が入れ替わり、
それに伴い、生活が180度変化する。
最初は激しく戸惑うが…。

高橋克実/ 鯖島仁
最強最悪の任侠集団の親分(ドン)。
メンツが命。子供は大の苦手で、
かかわりを避けてきた。
鯖島組の組員たちから信頼されている。

成海璃子/ 松浦幸子
不良少女。なぜか児童相談所に入り浸っている。
児童相談所の所長・ミネコにいつも怒られている。
正孝とドンの入れ替わりのカギを握る人物。

内田有紀/ 鯖島あゆみ
仁の妻で、いわゆる極妻。
夫の突然の変わりようにビックリするが…。

小林聡美/ 水盛ミネコ
川崎児童相談所の所長。
へタレの正孝には呆れている。
幸子に対しては、叱りながらも
彼女の身を常に心配している。

[スタッフ]


脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月21日

新番組「陽はまた昇る」より佐藤浩市さん。

おはようございます。
今日は新番組「陽はまた昇る」より
佐藤浩市さん描いてみました。

私は、夏ドラマで一番注目している
ドラマ始まります!

警察学校を舞台に繰り広げられる
新任教師を今一番脂ののっている

佐藤浩市さんが演じ、
若手一番の注目の三浦春馬さんが
新入生役。


佐藤浩市/ 遠野一行
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「陽はまた昇る」です。

放送スタート日:7月21日
毎週木曜 21:00~21:54

警察学校という、連ドラではあまり描かれない
舞台で巻き起こる、教官と訓練生のぶつかり合いや、
それと並行して展開するサスペンス要素が見どころ。



[ストーリー]

入校式を1週間後に控えた警視庁警察学校。
訓練の見学のため新入生たちが集まる中、

この場所に"もうひとりの新人"が姿を現した。
警視庁捜査一課所属の刑事から一転、

警察学校の教官として新たなスタートを
切ることになった48歳の遠野一行(佐藤浩市)だ。

遠野は刑事時代、何人もの凶悪犯を相手に、
時にはルール無用とも思える手段を駆使し、
執念の捜査でホシを挙げてきた男。

自分はもっとも教官にふさわしくない人間なのに、
なぜ…。遠野は自分に白羽の矢が立った理由が分からないまま、
着任初日を迎えていた。

そんな遠野の前に、尊大な態度をとる
初任教養部長・簑島佐和子(真矢みき)が現れる。

生徒の質が格段に落ち、現場ではまったく
使い物にならないと言われるケースが後を
絶たない実情を嘆く佐和子。

彼女は遠野のことを最低の刑事だと言い放ちながらも、
数多くの手柄を立ててきた彼の功績は認め、

切り出す。警察の信用を取り戻すために、
現場で培った目で不適格者を見極め、
入校式までにクビを切ってほしい、と――。

その矢先、遠野が受け持つ遠野教場(クラス)の生徒となる
新入生・宮田英二(三浦春馬)と湯原周太(池松壮亮)が口論になり、

一触即発の状態になった! ところが、
遠野は2人の仲裁に入るどころか、
涼しい顔で「好きなだけやってくれ」と言う。

「続けなさい。ただし、ケンカをしたものは即刻クビだ」
 不意を突くその言葉に一瞬戸惑いながらも反論できない英二たち。

思わず、ふざけていただけと誤魔化し、
その場を取り繕う。ところが…。

「お前らは嘘つきだ。気にいらないね」
 遠野の声が教室中に響いた。
「制服を返却して、すぐに寮を引き払って下さい。
 全員、辞めていただきます」

慌てふためき、場を収めるために謝る新入生たち。
そんな彼らをさらに追い詰めるかのように、
遠野は宣戦布告をする。

「入校式までの1週間、私について来ることが
出来た者だけ教場に残ることを認める」

なぜそこまで厳しくするのか…?
学生たちは遠野教官の正体不明の怖さと
容赦のない指導に、反感を募らせていく。

そんな折、警察学校の近くで凶悪事件が起きた。
レンタルビデオ店に猟銃を持った男が立てこもったのだ。

警視庁時代の上司で、捜査一課長の杉崎孝夫 (六角精児)から
犯人説得の応援を頼まれた遠野は、
ある条件を呑めば引き受けると言う。

それは、入学したばかりの訓練生を事件現場に
連れて行くことを許可してほしいという、

ありえないものだった! それに対し、
佐和子は大反対するが…。



[キャスト]


佐藤浩市/ 遠野一行
元警視庁捜査一課一係の専任取調官(警部補)。
ルール無用の執念の捜査で何人もの
凶悪犯を落としてきた鬼刑事。
ある責任を取って刑事を辞職した後、
警察学校の教官に。







三浦春馬/ 宮田英二
警察学校の訓練生。頭脳明晰、
スポーツ万能で女性にも人気がある。
挫折を味わうことなく器用に生きてきた、
イマドキの若者。







池松壮亮/ 湯原周太
警察学校の真面目な訓練生。
甘ったれた英二を敵視している。

真矢みき/簑島佐和子
警視庁警察学校の初任教養部長。
現場で使い物になる警察官を
育て上げることを使命を感じ男顔負けの
厳格な態度で訓練生の教育にあたる鉄の女

[スタッフ]


脚本:井上由美子
主題歌:いつかきっと…/EXILEATSUSHI


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月20日

「全開ガール」より新垣結衣さん。

おはようございます。
今日は「全開ガール」より
新垣結衣さん描いてみました。
 
頑張る女子ドラマの題通り
全開ガールそのものですね!

新垣結衣/鮎川若葉
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]








今日の気になるTVドラマは、
「全開ガール」
放送スタート日:2011年7月11日
毎週月曜 21:00~21:54(初回のみ 21:00~22:09)

新垣結衣と錦戸亮のゴールデンコンビ!
期待出来るハートウォーミングなラブコメディー。


 [ストーリー]

朝、目を覚ました鮎川若葉(新垣結衣)は、
自分が洋服のまま寝ていたことに驚く。

しかし、山田草太(錦戸亮)が残したメモを見つけても、
前夜のことを思い出せない。

一方、草太は、若葉とのキスの記憶が頭から離れないでいた。
そんななか、桜川昇子(薬師丸ひろ子)の娘・日向(谷花音)を

保育園に送り届けた若葉は、そこで草太と鉢合わせ。
すると、草太にメモを突き付け、
自分に何かしたのか、と詰め寄る。

草太は、酔っ払った若葉を家に送り届けただけ、
と答えるが、若葉は納得しない。そこへ、林佐間男(荒川良々)、
西野健太郎(鈴木亮平)、チャボ(皆川猿時)が加勢し、

若葉が草太にキスをしたのだ、と明かすが、
若葉はそれを一蹴。が、内心には、一抹の不安がよぎっていた。

夕方、輪番当番が回ってきた若葉は、日向やビー太郎(高木星来)ら
5人の子どもをアパートに連れてくる。

古くて狭い部屋に、子どもたちは不平を言うが、
それでも若葉は親たちが来るまで世話をした。

最後にビー太郎を迎えにきた草太は、
来週の土曜日が、親が手作り弁当を持たせる「お弁当の日」だと教えた。

早速、昇子に報告すると、若葉が弁当を作るよう命じられる。
代わりにある重要な会議に出席してもいい、
と交換条件を出され引き受けてしまう。

翌日、会議に出席し意気揚々としている若葉に
興味を持った新堂響一(平山浩行)は、若葉を食事に誘う。

と、そこへおかもちを提げた草太がやってきた。
草太に好意を持つ汐田そよ子(蓮佛美沙子)が、
出前を取ったのだ。

草太の視線を感じた若葉は、響一と親密なふりをする。
「お弁当の日」の前夜、若葉は食材を買いアパートに戻るが、

料理が苦手なため途方に暮れる。そこで、草太を訪ね、
日向の弁当を作ってくれ、と食材を差し出した。

しかし、草太の指導のもと、若葉が作ることに。
野菜の切り方から教わった若葉は、真剣に取り組むが、

朝になってしまう。日向の迎えの時間が迫るため、
仕上げは事務所ですることに決め、
食材をタッパーに入れて持ち帰る。

日向には、弁当は必ず届ける、と約束したが、
仕事をしながらの弁当作りは予想以上に時間がかかった。

若葉が、子どもたちのいる公園に着いたとき、
日向は園長(竹内力)とビー太郎から分けてもらった弁当を食べていた。

そこへ、自転車で駆け込もうとした若葉は、勢い余って転倒し、
弁当を路上にぶちまけてしまう。しかし、日向は気づかない。

弁当を台無しにしてしまった若葉は、淡々と食材を拾い集める。
すると、雨が降り出し、子どもたちは移動してしまう。

若葉が気になりやってきた草太は、
雨のなか食材を拾い続ける若葉に仕事場に戻るよう言うと、
残りを丁寧に拾って集めた。

夕方、若葉は、保育園で自分を待っていた日向に弁当の件を謝罪。
すると、日向は、草太からもらったと言って、
弁当を差し出した。

それは、若葉が作った弁当だった。
花村うらら(皆藤愛子)曰く、草太が、
拾い集めた食材で復元したのだという。

その夜、居ても立っていられなくなった若葉は、
草太の店に駆け込んだ。「ありがとう」と言いかけるが、

そこに、そよ子がいた。草太に料理を習いに来たそよ子は、
佐間男らや子どもたちとも打ち解けていた。

それに反応した若葉は、汚い弁当を届けたのは嫌がらせか、
と言ってしまう。その言葉に佐間男らが大反発。

キスの件も、若葉が悪いのだ、と大騒ぎになる。
若葉が、キスなど身に覚えがないと突っぱねると、

佐間男が若葉と草太のキスの証拠写真を突きつけた。
決定的な写真を見た若葉の脳裏では、

ついに、記憶がフラッシュバック。
驚愕した若葉はパニックになりしゃがみこむ。

そして、心配して声をかけた草太の鼻に
グーパンチをお見舞いしてしまい…。

「全開ガール」ホームページより


[キャスト]


新垣結衣/ 鮎川若葉役
世界を股にかける国際弁護士を目指す
キャリアガール(キャリ女)として
輝かしい未来を夢見ている。
外資系の鮫島桜川法律事務所で
新人弁護士として働いている。
勤務している法律事務所所長の娘の世話を頼まれ、
保育園で知り合った草太と、
子どもたちの面倒をみることになる。

錦戸亮/ 山田草太
下町の定食店「ル佐藤」で働く料理人。
人が良く騙されやすい人情家で、
マンションの隣人の息子を1人で育てることになり、
育児に奮闘している。若葉と一緒に、
イクメン仲間の子どもたちの面倒を見ることになる。

平山浩行/ 新堂響一
鮫島桜川法律事務所で働く弁護士。
法曹界のサラブレッドで、早く独立したいと思っている。
若葉と似たような考え方を持っていて、若葉の憧れの存在。

蓮佛美沙子/ 汐田そよ子
鮫島桜川法律事務所の所長・桜川昇子の秘書。
ゆとり世代の象徴のような性格で、
育ちが良く、マイペース。

荒川良々/ 林佐間男
草太のイクメン仲間で劇団俳優。
草太の勤めている定食店「ル佐藤」に入り浸っている。

竹内力/ 花村園長
昇子の娘・日向や草太が育てているビー太郎たちが通っている
三葉の森保育園の園長。優しい性格の持ち主。

薬師丸ひろ子/ 桜川昇子
若葉が勤める鮫島桜川法律事務所の所長で、
やり手のカリスマ弁護士。
一人娘の日向の世話を若葉に依頼する。

[スタッフ]


脚本:吉田智子
演出:武内英樹
プロデュース:若松央樹


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月18日

女子ワールドカップ優勝おめでとう!!!!


おはようございます。

まずは、なでしこJAPAN、
女子ワールドカップ優勝
おめでとうございます。!

朝から女子の不屈のパワーに
感激しています。

本当に良かったですね!

さて、16日(土)17(日)
丸亀町商店街ドームしたで開催の
マルシェ「ものいち」無事終了致しました。

たくさんの方にお越しいただき
見ていただきとても楽しい時間を
私自身ももつことが出来ました。

そして、好きな映画、TVドラマの話等
コミュニケーションを
とることが出来。最高の幸せでした!

尚、今回震災の募金にご協力していただきました
皆様には深く心より感謝致します。
本当にありがとうございます。

路上での
デモストレーションで描いた似顔絵UPします!



綾瀬はるか/橘咲
[鉛筆+色鉛筆+パステル]



長澤まさみ
[鉛筆+色鉛筆+パステル]



山下智久
[鉛筆+色鉛筆+パステル]




AKB48大島優子
[鉛筆+色鉛筆+パステル]



マルシェの風景








また楽しいイベントに出ることができればと
思っております!
本当にありがとうございます!(^_-)-☆




応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


Posted by kiyo at 09:40スポーツ

2011年07月17日

「江 姫たちの戦国」より時任三郎さん。


おはようございます。
今日は、「江 姫たちの戦国」より

三姉妹の父親
浅井長政役の時任三郎さん描いてみました。

私たち世代には時任三郎さんと言えば
「ふぞろいの林檎たち」

当時、あのたらこ唇に魅了された
女性陣が山のようにいたように思います!


時任三郎/浅井長政
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]





今日の気になるTVドラマは、
「江 姫たちの戦国」です。

2011年(平成23年)
大河ドラマ 第50作 「江 ~姫たちの戦国~」

戦国を生きた三姉妹と英雄たちの
天下を揺るがす愛の物語。


 [ストーリー]



淀・初、そして江。
信長の妹・市を母とし、
日本史上最も有名な三姉妹(浅井三姉妹)の
末っ子に生まれた江は、徳川二代将軍・秀忠の正室となり、

娘は天皇家に嫁ぎ、息子は第三代将軍となります。
しかし、そこにたどりつくまでの江の人生は、

波乱と苦難の連続でした。

二度の落城により父と母を失った江は、
時の権力者たちに人生を翻弄され、
三度の結婚を重ねます。

さらには、姉・淀と敵味方に分かれて天下を争うことに──。



[ストーリー]


[第26話] 母になる時

天正20年(1592)、江(上野樹里)は
秀勝(AKIRA)と結婚し、京の聚楽第に居を移す。

愛する人の妻として生きる
喜びにあふれる日々を送っていた。

2人は秀吉(岸谷五朗)の命で、
関白となった兄・秀次(北村有起哉)を
監視する役目を負う。

兄を心から慕う秀勝は、監視は無用であると考え、
江にも兄のことを理解してほしいと
秀次のもとへ連れていく。

そこで江は、文学好きで心優しい
秀次の意外な一面を見て驚く。

春、秀吉は朝鮮への出兵を決め、
秀勝も八千の兵を率いる大将として出陣することに。

江は不安を抱きつつ、夫の武運を祈り、送り出す。
一方、江戸では父・家康(北大路欣也)を

九州へと送り出した秀忠(向井理)が、
秀吉の蛮行に従う父を批判する。

大坂城の淀(宮沢りえ)は、鶴松の死を乗り越え、
「子が欲しい」と九州の秀吉のもとに旅立つ支度をしていた。

京で不安な日々を過ごす江だったが、
秀勝の子を宿したことに気づく。

自分ひとりではなく、「ふたり」で
愛する人を待つことで少しだけ不安が薄らいでいた。

7月、秀吉の母・大政所(奈良岡朋子)が、
病でみまかる。急ぎ九州から戻った秀吉は、

仏前で江と対面するが、涙も枯れて
呆(ぼう)然自失の秀吉には、
江のどんな言葉も届かない。

そして、出産を間近に控えた江のもとに、
秀勝が亡くなったとの知らせが朝鮮から届き…。


[第27話] 秀勝の遺言

江(上野樹里)は初めての子・完を産むも、
夫・秀勝(AKIRA)を失った悲しみから抜け出せず、

わが子を抱くことすらできないでいた。
一方、江戸では秀忠(向井理)が

秀吉(岸谷五朗)の蛮行をあざ笑っていたが、
秀勝死去の知らせに、いつになく神妙な表情を浮かべる。

年が改まり、初(水川あさみ)が江のもとを訪れる。
初は、江を立ち直らせようと奮闘するが…。

(NHKホムページより)


[キャスト]


江(ごう)
演:上野樹里






淀(よど)
(茶々 → 淀)
演:宮沢りえ(幼少期:芦田愛菜)






初(はつ)
演:水川あさみ(幼少期:奥田いろは)









浅井長政(あざい ながまさ)
演:時任三郎








市(いち)
演:鈴木保奈美




浅井久政(あざい ひさまさ)
演:寺田農[要出典]

織田家
織田信長(おだ のぶなが)
演:豊川悦司




織田信雄(おだ のぶかつ)
演:山崎裕太

織田信包(おだ のぶかね)
演:小林隆

森蘭丸(もり らんまる)
演:瀬戸康史

森坊丸(もり ぼうまる)
演:染谷将太

森力丸(もり りきまる)
演:阪本奨悟

豊臣家




豊臣秀吉(とよとみ ひでよし)
演:岸谷五朗








おね
(おね → 北政所)
演:大竹しのぶ
秀吉の正室。



なか
(なか → 大政所)
演:奈良岡朋子

秀吉の母。
石田三成(いしだ みつなり)
演:萩原聖人

豊臣秀次(とよとみ ひでつぐ)
演:北村有起哉

豊臣秀長(とよとみ ひでなが)
演:袴田吉彦

黒田官兵衛(くろだ かんべえ)
演:柴俊夫







豊臣秀勝(とよとみひでかつ)
演:AKIRA


京極家








京極高次(きょうごく たかつぐ)

演:斎藤工
初の夫。











京極龍子(きょうごく たつこ)
(京極龍子 → 松の丸殿)
演:鈴木砂羽
秀吉の側室。

徳川家
徳川秀忠(とくがわ ひでただ)
演:向井理

徳川家康(とくがわ いえやす)
演:北大路欣也









その他
佐治一成(さじ かずなり)
平岳大





千利休(せんのりきゅう)
(千宗易 → 千利休)
演:石坂浩二






柴田勝家(しばた かついえ)
演:大地康雄







明智光秀(あけち みつひで)
演:市村正親

細川ガラシャ(ほそかわ -)
演:ミムラ











足利義昭(あしかが よしあき)
演:和泉元彌

前田利家(まえだ としいえ)
演:和田啓作

佐久間盛政(さくま もりまさ)
演:山田純大

お芳(‐よし)
演:宮地雅子

お梅(‐うめ)
演:和泉ちぬ

須磨(すま)
演:左時枝



[スタッフ]



原作・脚本:田渕久美子
音楽:吉俣良
制作統括:屋敷陽太郎



応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月16日

「ドンキホーテ」より松田翔太さん。

おはようございます。
今日は新番組「ドンキ・ホーテ」より
松田翔太さん描いてみました。

今日もお見逃しなく!

松田翔太/ 城田正孝
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







丸亀町マルシェ「ものいち」



丸亀町マルシェ「ものいち」に
7月16日(土)17日(日)今日、明日と
似顔絵で出店します。是非お立ち寄り下さい!

場所 丸亀町ドーム広場10:00~17:00までです。
よろしくお願いします。





今日の気になるTVドラマは、
「ドンキ・ホーテ」です。

放送スタート日:2011年7月9日
毎週土曜 21:00~21:54

泣く子も黙る任侠集団の親分(ドン)と
ヘタレ公務員の青年、両者の魂が、
ある日突然、入れ替わってしまったことから起こる
騒動をコメディーテイストで描く。



 [ストーリー]

草食系の城田(松田翔)は、京浜児童相談所に勤める
半人前の児童福祉司。熱意が空回りしがちな城田を、

所長・ミネコ(小林聡美)はじめ同僚たちは持て余し気味だ。
一方、鯖島組組長の鯖島(高橋克実)は、

引退を決意した京浜連合総長・鰯原(鈴々舎馬風)から、
3カ月後に鯖島かライバルの鯵沢(小木茂光)を
次期総長に指名すると言い渡されたばかり。

そんなある日、児童虐待の通報を受けた城田と、
借金の取り立てをする鯖島は、偶然同じ団地を訪ねる。

ところが、ある瞬間、2人の魂が入れ替わってしまう。

[第2話]

中身が入れ替わったままの城田(松田翔太)と
鯖島仁(高橋克実)は、しかたなくお互いのふりを続けることになる。

しぶしぶ児童相談所に出社した城田に、
水盛ミネコ(小林聡美)が新しい案件を持ってきた。

14歳の少年・亮介(藤原薫)が1年前から引きこもっているという。
城田が恭子(紺野まひる)と亮介の家に行くと、

相談者である母親の由美(村岡希美)がオロオロと待っていた。
亮介は昨年中学受験に失敗してから、

部屋に鍵をかけて閉じこもり、
誰とも口もきかなくなってしまったという。

引きこもりには慎重に段階を踏んだ対応が必要……
と言われているそばから、
城田はやすやすと亮介の部屋に入り込む。

しかし相談に乗るわけでもなく、
寝転がって漫画を読むだけ。
そんな城田に、亮介も呆れていた。

いっぽうの鯖島はピンチに陥っていた。
組の若い衆が鰺沢組に因縁をつけられ、

つい先に手を出してしまったのだ。
鯖島は若頭の兵藤(松重豊)から組員のヤス(山根和馬)が

鰺沢組に拉致されたと聞かされ、成り行きで相手の組に
「かちこみ」(=殴りこみ)に行くことになってしまう。

そのころ城田の態度に我慢ならなくなった亮介が、
ついにキレて ・・・



[キャスト]


松田翔太/ 城田正孝
川崎児童相談所職員・児童福祉司。
草食系のヘタレ公務員。
面識のない親分と魂が入れ替わり、
それに伴い、生活が180度変化する。
最初は激しく戸惑うが…。

高橋克実/ 鯖島仁
最強最悪の任侠集団の親分(ドン)。
メンツが命。子供は大の苦手で、
かかわりを避けてきた。
鯖島組の組員たちから信頼されている。

成海璃子/ 松浦幸子
不良少女。なぜか児童相談所に入り浸っている。
児童相談所の所長・ミネコにいつも怒られている。
正孝とドンの入れ替わりのカギを握る人物。

内田有紀/ 鯖島あゆみ
仁の妻で、いわゆる極妻。
夫の突然の変わりようにビックリするが…。

小林聡美/ 水盛ミネコ
川崎児童相談所の所長。
へタレの正孝には呆れている。
幸子に対しては、叱りながらも
彼女の身を常に心配している。

[スタッフ]


脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月15日

新番組「美男(イケメン)ですね」より瀧本美織さん。

おはようございます。
今日は新番組「美男ですね」より
瀧本美織さん描いてみました。

美男(イケメン)でショートカットヘアーで
その上2役です。
[てっぱん」の時のイメージと
全然違うのでビックリしました!

韓国ではチャングンソクが主演大ブレイク
来週はチャングンソクさん描いて見たいと思います。



瀧本美織/ 桜庭美男/美子(二役)
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「美男(イケメン)ですね」
放送スタート日:2011年7月15日
毎週金曜 22:00~22:54(初回のみ 21:00~23:03)

アジア各国で大旋風を巻き起こした韓国ドラマが日本で初リメイク。
双子の兄妹を演じるのは、NHK連続テレビ小説「てっぱん」
(2010年)のヒロインで、民放連ドラ初主演となる瀧本美織。

原作でチャン・グンソクが演じていた
天才ミュージシャンを玉森裕太が演じる。

大人気バンド“A.N.JELL”のメンバーには、
藤ヶ谷太輔、八乙女光と最強イケメンを揃える。

さらに、玉森&藤ヶ谷が所属するKis-My-Ft2は、
劇中に流れる楽曲で待望のメジャーデビューを果たす予定もあり、

話題づくしの胸キュンラブコメディーが日本の夏を熱く包み込む!

 [ストーリー]

シスターを目指し修行を続けていた
桜庭美子(瀧本美織)はある日、

顔にケガを負ってしまった双子の兄
美男(瀧本=二役)の替え玉として

人気バンド“A.N.JELL”に加入することになってしまう。
まったくの別世界に足を踏み入れた美子は戸惑うことばかりで、

桂木廉(玉森裕太)や藤城柊(藤ヶ谷太輔)、
本郷勇気(八乙女光)らメンバーを前にひるんでしまう…。

<

[キャスト]


瀧本美織/ 桜庭美男/美子(二役)
シスターを目指し修行中。
しかし、ひょんなことから、
双子の兄・美男の替え玉として“A.N.JELL”に
キーボード&ボーカルとして加入することに。
事あるごとにメンバーの足を引っ張り、
完璧を求める廉の怒りに触れてしまうが、
彼の真の姿を知るうち、いつしか気になる存在に…。

玉森裕太/ 桂木廉
天才肌のミュージシャンで、潔癖症。
絶大な人気を誇るバンド“A.N.JELL”の
リーダーでボーカル&ギターを担当。
音にはこだわりを持っている。

藤ヶ谷太輔/ 藤城柊
クールでクレバーな“A.N.JELL”のギタリスト。
美子を最初に女性だと見抜き、
優しく見守りながら切ない片思いを続ける。

八乙女光/ 本郷勇気
“A.N.JELL”の最年少メンバーで、ドラムを担当。
バンド内のムードメーカーで、
常に明るくテンションアゲアゲの元気ボーイ。
ひたむきな美子に惹かれていく。


[スタッフ]


原作:韓国ドラマ「美男(イケメン)ですね」(韓国SBS)
脚本:高橋麻紀
演出:坪井敏雄/平野俊一
プロデュース:高橋正尚
主題歌:EverybodyGo/Kis-My-Ft2


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月14日

「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」シーズン2より上戸彩さん。

おはようございます。
今日は新番組「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」
シーズン2のスペシャルドラマより

上戸彩さん描いてみました。
2010年「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」が

まずまずの滑り出しです!



上戸彩/ 桜木泉
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」シーズン2

放送スタート日:2011年7月12日
毎週火曜 21:00~21:54(初回のみ 21:00~22:04)


連続ドラマの前に
「絶対零度~未解決事件特命捜査~Special」が
7月8日(金)夜9時~11時22分放送です。

 [ストーリー]

八王子の事件後、警視庁内で大きな人事異動があり、
桜木泉(上戸彩)は長嶋秀夫(北大路欣也)の異動と共に

"警視庁特殊犯罪捜査対策室"に異動になった。
白石晋太郎(中原丈雄)も一緒に特殊捜査班に、
高峰涼子(山口紗弥加)は犯罪行動分析係になる。

ある朝、泉はメモをとりながら通勤中の
1人の男の様子を探っていた。

同じ頃、テレビでは市民団体の代表者・
朝倉千佳子(戸田菜穂)が企業の不祥事によって

多発している死亡事故に対して批判の声をあげていた。
男がとあるオフィスビルの一室に到着すると泉も中に入り、

直後にやってきた瀧河信次郎(桐谷健太)に、
つけてきた男であり同僚の磯村亮平(小林高鹿)の
朝の行動を報告する。部屋は特殊犯罪捜査対策室で、

尾行は瀧河から泉に出された追跡監視の課題だったが、
瀧河は泉の観察の甘さとメモを取るクセを直すように指摘。

情報分析班では、慣れないパソコン操作に四苦八苦する
係長の倉田工(杉本哲太)を大森紗英(北川弘美)
と竹林匠(木村了)が苦笑いでみつめる。

捜査班に半年で13名が死亡している
企業の不祥事による死亡事故を調べるように指示が出る。

企業恐喝を疑う捜査班。そして数人の被害者遺族から、
事故の前に被害者が不審な男(田中幸太朗)と
話していたという目撃証言があり、

防犯カメラの映像を分析した結果、
その男が同一人物であることや男の生活圏内が判明した。


[キャスト]


上戸彩/ 桜木泉
27歳の巡査部長。
警視庁捜査一課の特殊犯罪捜査対策室
・特殊犯罪捜査班に配属される。
正義感が強く、疑問に思ったことは調べずにいられない性格。
仕事が遅いため、同僚の刑事たちから“カメ”と呼ばれている。

桐谷健太/ 瀧河信次郎
チーム一丸となってオペレーションを実行していく
特殊犯罪捜査対策室・特殊犯罪捜査班の中心的存在。
常に沈着冷静で周りを見渡せる目を持っている。
泉の指導係で、思い通りに動かない泉に苛立ちを感じている。

山口紗弥加/ 高峰涼子
特殊犯罪捜査対策室・捜査支援分析班の犯罪行動分析係。
犯罪プロファイリングのエキスパートで、
犯人の行動心理を読むことに秀でている。
泉をいつも気にかけ、見守っている。

丸山智己/ 深沢ユウキ
警視庁捜査一課・殺人犯捜査第8係の係長。
頭脳明晰でIQが高く、ノンキャリア組でもっとも出世が早い。
口が悪く皮肉屋で、他人の論理の欠点を見つけると
言い負かす口達者な性格。瀧河に苦手意識を抱いている。

中原丈雄/ 白石晋太郎
特殊犯罪捜査対策室・特殊犯罪捜査班に所属する巡査部長。
これまでと違う捜査のやり方にもどかしさを感じながらも、
地道に情報を集めるたたき上げの刑事。
広く人の意見を聞くことのできる懐の広い性格。

杉本哲太/ 倉田工
特殊犯罪捜査対策室・捜査支援分析班・情報分析係の係長。
鑑識官から刑事に転向した変わり種。
竹林匠(木村了)からハイテク機器や
パソコンについて教わっているが、
なかなか覚えられず苦労している。

北大路欣也/ 長嶋秀夫
警視庁捜査一課・特殊犯罪捜査対策室の室長。
捜査一課と所轄を刑事一筋で歩く、
生きる伝説的な存在で、人望が厚く、
後輩や同僚たちから信頼されている。
桜木の“愚直さ”や“地道な努力”を買っていて、見守っている。


[スタッフ]


脚本:酒井雅秋/浜田秀哉/黒岩勉
演出:岩田和行/佐藤源太
プロデュース:瀧山麻土香/森安彩/貸川聡子


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月13日

「ブルドクター」より石原さとみさん描いてみました。

おはようございます。
今日は新番組「ブルドクター」
石原さとみさん描いてみました。

まずまずの初回でした。

石原さとみさんうまく描けなくて
リベンジ今度します!


石原さとみ/ 釜津田知佳
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「ブルドクター」

江角マキコ法医学者と石原さとみ刑事の
医療ヒューマンミステリー

放送スタート日:2011年7月6日
毎週水曜 22:00~22:54


 [ストーリー]
[第2話]

マンションから女性が転落死した事件を捜査中の
知佳(石原さとみ)は、被害者の携帯電話の
発信記録を見て動揺する。

亡くなる直前に、知佳と交際する名倉(稲垣吾郎)に
3回も電話をかけていたのだ。

名倉は事情聴取に対し、昨秋以来、
会っていないと話す。

やがて、状況から自殺と断定し、
解剖の必要はないとされるが、

母親の雅子(朝加真由美)は警察の結論に納得しない。
被害者を解剖するため、

珠実(江角マキコ)は一計を案ずる。


[キャスト]


江角マキコ/ 大達珠実
国立上都大学法医学教室の准教授。
2年間、アメリカに国費留学した後、
帰国。外科医の夫・高広(市川亀治郎)と
小学3年生の息子・康介(青木綾平)と暮らしている。
死因究明への情熱はハンパなく、
警察サイドから要注意人物と呼ばれている。

石原さとみ/ 釜津田知佳
警視庁武蔵警察署の警部。
キャリアではあるが、左遷的にショカツへ出向。
功績を焦り、空回りばかりしている。
珠実とは事あるごとに対立し、翻弄されて、
今やストレス最高潮。名倉と交際中で、
2人して天敵の珠実ネタで盛り上がっている毎日。

稲垣吾郎/ 名倉潤之助
国立上都大学法医学教室の准教授。
超現実主義者で事なかれ主義。
珠実が赴任してくる前までは自分が
法医学教室を仕切っていたため、
珠実の存在は邪魔でしかない。
知佳と交際中で、結婚をほのめかす
知佳にはクールに接する。

志田未来/ 武田美亜
国立上都大学医学部1年生。
尊敬する父親・伸生と同じく、
法医学者への道を歩んでいる。
珠実にシンパシーを感じ、法医学教室によく現れる。
勉強熱心で頑張り屋。
やがて知られざる驚愕の過去が明らかになる…!?

小日向文世/ 武田伸生
国立上都大学法医学教室の教授。
日本の解剖学の権威。合理的だが的確な
アドバイスで法医学教室を温かく見守っている。
お茶目で、少々アルコール依存症気味。
一人娘の美亜と一緒に住んでいる。



[スタッフ]


脚本:橋部敦子
演出:久保田充/長沼誠/本間美由紀
プロデュース:田中芳樹/戸田一也/国本雅広/大塚英治
主題歌:FarAsTheSky/シャリース


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月12日

新番組「陽はまた昇る」より三浦春馬さん。

おはようございます。
今日は新番組「陽はまた昇る」より
三浦春馬さん描いてみました。


三浦春馬/ 宮田英二
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「陽はまた昇る」です。

放送スタート日:7月21日
毎週木曜 21:00~21:54

警察学校という、連ドラではあまり描かれない
舞台で巻き起こる、教官と訓練生のぶつかり合いや、
それと並行して展開するサスペンス要素が見どころ。



[ストーリー]

警視庁捜査一課の鬼刑事として
活躍した遠野一行(佐藤浩市)は、

“ある責任”を取って刑事の職を退く。
しかしその矢先、彼に警察学校の教官という
思いもよらぬ辞令が下される。

悩みながらも新任教官として教壇に立った
遠野を待っていたのは、
公務員の安定や制服に憧れた若者たち。

特に宮田英二(三浦春馬)は頭が良く運動神経に優れ、
異性にもモテる。苦労も敗北感も味わうことなく、

そつなく無難に生きてきたイマドキの青年だった。
しかし遠野にはそんな宮田の生き方が、

市井の人々の命や財産、町の平和を守る
警察官本来の資質とは程遠いものに映るのだった。



[キャスト]


佐藤浩市/ 遠野一行
元警視庁捜査一課一係の専任取調官(警部補)。
ルール無用の執念の捜査で何人もの
凶悪犯を落としてきた鬼刑事。
ある責任を取って刑事を辞職した後、
警察学校の教官に。

三浦春馬/ 宮田英二
警察学校の訓練生。頭脳明晰、
スポーツ万能で女性にも人気がある。
挫折を味わうことなく器用に生きてきた、
イマドキの若者。

池松壮亮/ 湯原周太
警察学校の真面目な訓練生。
甘ったれた英二を敵視している。

[スタッフ]


脚本:井上由美子
主題歌:いつかきっと…/EXILEATSUSHI


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月11日

新番組「華和家の四姉妹」より観月ありささん。

おはようございます。
今日は新番組「華和家の四姉妹」より
観月ありささん描いてみました。

スタイルバツグンでモテモテの
バツ2のシングルマザー役

第1話期待出来る面白さでした。

観月ありさ/ 華和竹美
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]








今日の気になるTVドラマは、
「華和家の四姉妹」です。

放送スタート日:2011年7月10日
毎週日曜 21:00~21:54

結婚をキーワードに、竹美をはじめとした
華和家の四姉妹が幸せをつかむまでを描く

ホーム&ヒューマンドラマ。
原作は、「東京ラブストーリー」などで知られる
漫画家・柴門ふみの同名コミック。




[ストーリー]

華和四姉妹の次女・竹美(観月ありさ)は、
同棲中の男性と3度目の結婚式を挙げようとしていたが、

式当日に相手の男性の離婚が成立していないことが発覚。
すったもんだの末、竹美は子どもを連れ実家に戻る。

数日後、三女・桜子(貫地谷しほり)が
勤める会社の受付に竹美が派遣社員としてやってくる。

客を追い返してしまうなどやりたい放題の竹美。
しかもその美貌に男性社員はすっかり魅了され、

転職したばかりの桜子は竹美の妹だと
バレないようビクビクしていた。



[キャスト]


観月ありさ/ 華和竹美
華和四姉妹の次女。
バツ2で3人の子を抱えるシングルマザー。
男にはモテるが、何故か幸せには恵まれない。

貫地谷しほり/ 華和桜子
華和四姉妹の三女。婚活中のOL。
夢を追うには遅過ぎるが、
妥協するにはまだ若い25歳。

川島海荷/ 華和うめ
華和四姉妹の四女。芸大の学生。
彼氏ナシ。個性溢れる姉たちの下で地味に
成長してしまったメガネ女子。

加藤成亮/ 益子正三郎
フリーのカメラマン。
華和家を混乱におとしいれる魔性の男。

宮崎美子/ 華和幸子
四姉妹の母親。専業主婦。
娘よりもパパが命。
夫の愛を信じ切って一途に愛を貫く。

遠藤憲一/ 華和大悟
四姉妹の父親。チョイ悪で、
女性にモテモテ。

吉瀬美智子/ 華和藤子
華和四姉妹の長女。
出版社勤務のキャリアウーマン。
独身。負けず嫌いだが恋愛では負け犬。

[スタッフ]


原作:柴門ふみ「華和家の四姉妹」(講談社)
脚本:清水友佳子/関えり香/泉澤陽子
演出:今井夏木/吉田健
プロデュース:植田博樹/神戸明
主題歌:星の果て/観月ありさ


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2011年07月09日

新番組「ドンキ・ホーテ」より高橋克実さん。

おはようございます。
今日は新番組「ドンキ・ホーテ」より
高橋克実さん描いてみました。

松田翔太さんと高橋克実さんのw主演です。
今見終わりましたが面白かったです!

来週が楽しみです。


高橋克実/ 鯖島仁
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]







今日の気になるTVドラマは、
「ドンキ・ホーテ」です。

放送スタート日:2011年7月9日
毎週土曜 21:00~21:54

泣く子も黙る任侠集団の親分(ドン)と
ヘタレ公務員の青年、両者の魂が、
ある日突然、入れ替わってしまったことから起こる
騒動をコメディーテイストで描く。



 [ストーリー]

草食系の城田(松田翔)は、京浜児童相談所に勤める
半人前の児童福祉司。熱意が空回りしがちな城田を、

所長・ミネコ(小林聡美)はじめ同僚たちは持て余し気味だ。
一方、鯖島組組長の鯖島(高橋克実)は、

引退を決意した京浜連合総長・鰯原(鈴々舎馬風)から、
3カ月後に鯖島かライバルの鯵沢(小木茂光)を
次期総長に指名すると言い渡されたばかり。

そんなある日、児童虐待の通報を受けた城田と、
借金の取り立てをする鯖島は、偶然同じ団地を訪ねる。

ところが、ある瞬間、2人の魂が入れ替わってしまう。



[キャスト]


松田翔太/ 城田正孝
川崎児童相談所職員・児童福祉司。
草食系のヘタレ公務員。
面識のない親分と魂が入れ替わり、
それに伴い、生活が180度変化する。
最初は激しく戸惑うが…。

高橋克実/ 鯖島仁
最強最悪の任侠集団の親分(ドン)。
メンツが命。子供は大の苦手で、
かかわりを避けてきた。
鯖島組の組員たちから信頼されている。

成海璃子/ 松浦幸子
不良少女。なぜか児童相談所に入り浸っている。
児童相談所の所長・ミネコにいつも怒られている。
正孝とドンの入れ替わりのカギを握る人物。

内田有紀/ 鯖島あゆみ
仁の妻で、いわゆる極妻。
夫の突然の変わりようにビックリするが…。

小林聡美/ 水盛ミネコ
川崎児童相談所の所長。
へタレの正孝には呆れている。
幸子に対しては、叱りながらも
彼女の身を常に心配している。

[スタッフ]


脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ