香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › kiyoのひとり言。 › 2013年04月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年04月27日

「ラストシンデレラ」より三浦春馬さん!

おはようございます。
今日は、「ラスト・シンデレラ」より
三浦春馬さん描いてみました。

さて、これから2人の関係は
どうなっていくんでしょうか?

とても楽しみです!


三浦春馬

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]



追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








今日の気になるTVドラマは、
「ラスト・シンデレラ」です。

放送開始日:2013年4月11日
毎週木曜 22:00~22:54 (初回のみ 22:00~23:09)

女優の篠原涼子が4月スタートのフジテレビ系木曜10時枠の
連続ドラマ「ラスト・シンデレラ」で、
39歳のオヤジ化女子を演じる。働きすぎてホルモンバランスが崩れ、
ヒゲが生えるなどオス化してしまう役




 [ストーリー]


美容室「HAPPY-GO-LUCKY」のスタイリスト兼副店長の
桜(篠原涼子)は10年間も恋人がいない39歳。

腕は抜群で客にも人気だが、自分のファッションには
無頓着だ。ある日、桜の同期で犬猿の仲である凛太郎(藤木直人)が、

新店長に就任。8年間も副店長のままの桜は、いら立つばかりだ。
友人である専業主婦・美樹(大塚寧々)や、

スポーツジムのインストラクター・志麻(飯島直子)に
愚痴をこぼしていた桜は、ひょんなことから自分が

‘おやじ化’しているのではという恐怖を抱き、
恋愛をしようと決意する。
 

第2話

桜(篠原涼子)のマンションの隣室に、偶然にも凛太郎(藤木直人)が
引っ越して来る。一方、公平(遠藤章造)はホテルで迫られた志麻(飯島直子)が

妻・美樹(大塚寧々)の友人とは知らず、気になっていた。
凛太郎の引っ越しを手伝う羽目になった桜はその後、

24歳の広斗(三浦春馬)から交際を申し込まれたことを相談するが、
凛太郎は金目当てだと断言。そこへ広斗から電話がかかり、

桜は年の差を理由に断ろうとする。だが、広斗は諦めようとしない。


第3話

全店対抗のカットショーに参戦することになった凛太郎(藤木直人)は、
桜(篠原涼子)が10年ぶりの恋愛でふぬけになっているとばかにする。

一方、義母・節子(野川由美子)としばらく同居することになった
美樹(大塚寧々)は、パン教室で桜と志麻(飯島直子)に不満をぶつけるが、

桜は広斗(三浦春馬)のことばかり考えていて上の空だ。
そのころ、千代子(菜々緒)の指示で桜を誘惑してきた広斗は、

もうすぐ桜が落ちそうだと千代子に話していた。


[キャスト]


篠原涼子/遠山桜役
美容室「HAPPY-GO-LUCKY」のスタイリストで
副店長の独身女子。仕事はオシャレだが、
自らの身なりには無頓着。結婚願望はないわけではないが、
恋に落ちるのが怖い。ある日髭が生えていることに気付き、
オス化した自分に愕然とする。

三浦春馬/佐伯広斗役
中学時代からBMXを始め、20歳でプロのライダーになるが、
成績もパッとせず収入も不安定。肉食系男子。

大塚寧々/武内美樹役
桜の親友で2人の子持ちの専業主婦。
姑との関係と夫とのセックスレスに悩んでいる。

遠藤章造/武内公平役
美樹の夫。大学で美樹と知り合い、7年の交際を経てデキ婚した。
素朴で真面目なマイホームパパのように見えるが、
裏では人に話せない秘密を抱えている。

菜々緒/大神千代子役
「HAPPY-GO-LUCKY」の常連客。地主のセレブ娘だが、
コンプレックスを抱えているせいで自分に自身がない。
凛太郎に片思い中。

飯島直子/長谷川志麻役
吉祥寺にあるスポーツジムのインストラクターで桜の親友。

藤木直人/立花凛太郎役
美容室「HAPPY-GO-LUCKY」の新店長。酒とハサミを
こよなく愛するシモネタ好きの毒舌男。
桜とは性別を超えた友情を築いている。


[スタッフ]


脚本:中谷まゆみ
演出:田中亮
演出:平野眞
プロデューサー:中野利幸
主題歌:スターラブレイション/ケラケラ


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2013年04月26日

「雲の階段」より木村文乃さん描いてみました。

おはようございます。
今日は、「雲の階段」より
木村文乃さん描いてみました。

渡辺淳一原作
無資格医と彼を愛する2人の女性の
運命を描くメディカルラブサスペンス

淳一好きにはたまりません!


木村文乃

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]



追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








今日の気になるTVドラマは、
「雲の階段」です。

放送開始日:2013年4月17日
毎週水曜 22:00~22:54 (初回のみ 22:00~23:09)

大ヒットドラマ「家政婦のミタ」で出演していた水曜午後10時枠に、
長谷川博己が主役として帰ってくる。
渡辺淳一氏の原作を基に、無資格医と彼を愛する
2人の女性の運命を描くメディカルラブサスペンス


 [ストーリー]


第1話

離島の診療所に勤務する事務員・三郎(長谷川博己)は、
島唯一の医師である所長・村木(大友康平)から
医療指導を受けつつ、無資格ながら医師としての仕事も行っていた。

看護師長・節子(キムラ緑子)は違法行為だと不満を抱いているが、
看護師・明子(稲森いずみ)は島の現状から仕方のないことだと、

陰ながら三郎を支えている。そんなある日、明子と往診に出掛けた三郎は、
その帰りに田坂総合病院の令嬢・亜希子(木村文乃)と出会う。

第2話

意識を取り戻した亜希子(木村文乃)は、手術の結果について
頭を下げる三郎(長谷川博己)の誠実な態度に好感を抱く。

一方、昨夜のことを語る三郎を前にした明子(稲森いずみ)もまた、
彼への思いを強くしていた。そんな中、亜希子の父で

大病院の院長・田坂(内藤剛志)と病院の理事長を務める
母・芳江(多岐川裕美)が島を訪れる。自分を本物の医師だと

思い込んで感謝する田坂と芳江を前に、
三郎はあらためて自分がしたことが恐ろしくなる。

第3話

三郎(長谷川博己)が東京から島に戻ると、
診療所に医師・山中(田中哲司)が新しく雇われていた。

事務職員として山中に紹介され、節子(キムラ緑子)から
もう医療行為をするなと言い渡された三郎。

明子(稲森いずみ)は三郎が島にいる必要がなくなったのではと
不安になる。そんな折、亜希子(木村文乃)が手術痕の再縫合を
三郎に頼みに現れるが引き受けられない。

それを見た村木(大友康平)はテストと称して自分の病状を三郎に診断させる。

[キャスト]


長谷川博己/相川三郎役
島の診療所の事務員。違法と知りつつメスを握り、
戸惑いつつも、医師として人生を歩み始める。
明子という恋人がありながら、亜希子とも愛し合うようになり、
彼女の父が院長を務める大病院の副院長の座に収まる道を選ぶ。

稲森いずみ/鈴木明子役
島の診療所の看護師。無資格にも関わらず
医療に従事する三郎を愛し、支える決意をするが、
亜希子の出現に運命を狂わされる。

木村文乃/田坂亜希子役
大病院の令嬢。三郎が無資格医と知らず、
愛し合うようになる。

萩原聖人/高岡洋平役
島の診療所の薬剤師。三郎の良き相談相手である一方、
明子に秘めた恋心を抱く。

青柳翔/野上医師役
亜希子の許婚。雄一郎から病院の後継者にと目されている。

優希美青/田坂美希役
亜希子の妹。はっきりと物を言う性格。

キムラ緑子/垂水節子役
島の診療所の看護師長。三郎に厳しく接する。

大友康平/村木栄次役
島の診療所の所長。三郎の手術の指導をし、
無資格医に仕立てあげた人物。

内藤剛志/田坂雄一郎役
亜希子の父で田坂総合病院の院長。


[スタッフ]


原作:渡辺淳一「雲の階段」(講談社文庫)
演出:猪俣隆一
演出:岩本仁志
演出:吉野洋
制作統括:神蔵克
プロデューサー:大平太
プロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:太田雅晴
主題歌:核心/B’z


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


Posted by kiyo at 07:47Comments(0)

2013年04月24日

「ラストシンデレラ」より藤木直人さん!

おはようございます。
今日は、「ラスト・シンデレラ」より
藤木直人さん描いてみました。

好きなんだけその人との前に出ると
憎まれ口をたたいてしまう。
そして、素直になれない
思いとは反対のことを言ってしまう!
大人ってややこしいですね!

篠原涼子さんの魅力が満載のドラマ
とても面白い!(^_-)-☆


藤木直人

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]



追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








今日の気になるTVドラマは、
「ラスト・シンデレラ」です。

放送開始日:2013年4月11日
毎週木曜 22:00~22:54 (初回のみ 22:00~23:09)

女優の篠原涼子が4月スタートのフジテレビ系木曜10時枠の
連続ドラマ「ラスト・シンデレラ」で、
39歳のオヤジ化女子を演じる。働きすぎてホルモンバランスが崩れ、
ヒゲが生えるなどオス化してしまう役




 [ストーリー]


美容室「HAPPY-GO-LUCKY」のスタイリスト兼副店長の
桜(篠原涼子)は10年間も恋人がいない39歳。

腕は抜群で客にも人気だが、自分のファッションには
無頓着だ。ある日、桜の同期で犬猿の仲である凛太郎(藤木直人)が、

新店長に就任。8年間も副店長のままの桜は、いら立つばかりだ。
友人である専業主婦・美樹(大塚寧々)や、

スポーツジムのインストラクター・志麻(飯島直子)に
愚痴をこぼしていた桜は、ひょんなことから自分が

‘おやじ化’しているのではという恐怖を抱き、
恋愛をしようと決意する。
 

第2話

桜(篠原涼子)のマンションの隣室に、偶然にも凛太郎(藤木直人)が
引っ越して来る。一方、公平(遠藤章造)はホテルで迫られた志麻(飯島直子)が

妻・美樹(大塚寧々)の友人とは知らず、気になっていた。
凛太郎の引っ越しを手伝う羽目になった桜はその後、

24歳の広斗(三浦春馬)から交際を申し込まれたことを相談するが、
凛太郎は金目当てだと断言。そこへ広斗から電話がかかり、

桜は年の差を理由に断ろうとする。だが、広斗は諦めようとしない。


第3話

全店対抗のカットショーに参戦することになった凛太郎(藤木直人)は、
桜(篠原涼子)が10年ぶりの恋愛でふぬけになっているとばかにする。

一方、義母・節子(野川由美子)としばらく同居することになった
美樹(大塚寧々)は、パン教室で桜と志麻(飯島直子)に不満をぶつけるが、

桜は広斗(三浦春馬)のことばかり考えていて上の空だ。
そのころ、千代子(菜々緒)の指示で桜を誘惑してきた広斗は、

もうすぐ桜が落ちそうだと千代子に話していた。


[キャスト]


篠原涼子/遠山桜役
美容室「HAPPY-GO-LUCKY」のスタイリストで
副店長の独身女子。仕事はオシャレだが、
自らの身なりには無頓着。結婚願望はないわけではないが、
恋に落ちるのが怖い。ある日髭が生えていることに気付き、
オス化した自分に愕然とする。

三浦春馬/佐伯広斗役
中学時代からBMXを始め、20歳でプロのライダーになるが、
成績もパッとせず収入も不安定。肉食系男子。

大塚寧々/武内美樹役
桜の親友で2人の子持ちの専業主婦。
姑との関係と夫とのセックスレスに悩んでいる。

遠藤章造/武内公平役
美樹の夫。大学で美樹と知り合い、7年の交際を経てデキ婚した。
素朴で真面目なマイホームパパのように見えるが、
裏では人に話せない秘密を抱えている。

菜々緒/大神千代子役
「HAPPY-GO-LUCKY」の常連客。地主のセレブ娘だが、
コンプレックスを抱えているせいで自分に自身がない。
凛太郎に片思い中。

飯島直子/長谷川志麻役
吉祥寺にあるスポーツジムのインストラクターで桜の親友。

藤木直人/立花凛太郎役
美容室「HAPPY-GO-LUCKY」の新店長。酒とハサミを
こよなく愛するシモネタ好きの毒舌男。
桜とは性別を超えた友情を築いている。


[スタッフ]


脚本:中谷まゆみ
演出:田中亮
演出:平野眞
プロデューサー:中野利幸
主題歌:スターラブレイション/ケラケラ


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2013年04月14日

本田翼さん描いてみました!

おはようございます。

モデルに女優に、そして、CMに
大活躍の本田翼さん

この春ドラマに出ています!

本田翼



追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2013年04月13日

AKB48大島優子&前田敦子さん!

おはようございます。

AKB48選抜総選挙。
OGの前田敦子さんがでたりはしないですよね!?

大島優子&前田敦子



追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


Posted by kiyo at 06:00Comments(0)AKB48

2013年04月12日

映画「ドラゴンボールZ」より

おはようございます。

世界中で多分一番ファンが多い
アニメのキャラクターだと思います

ドラゴンボールZ 悟空




追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2013年04月11日

新番組「ラスト・シンデレラ」より篠原涼子さん!

おはようございます。
今日は、4月朝ドラ、新番組「ラスト・シンデレラ」より
篠原涼子さん描いてみました。

久しぶりの主演。イケメン2人との大人のラブコメディー


篠原涼子

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]



追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








今日の気になるTVドラマは、
「ラスト・シンデレラ」です。

放送開始日:2013年4月11日
毎週木曜 22:00~22:54 (初回のみ 22:00~23:09)

女優の篠原涼子が4月スタートのフジテレビ系木曜10時枠の
連続ドラマ「ラスト・シンデレラ」で、
39歳のオヤジ化女子を演じる。働きすぎてホルモンバランスが崩れ、
ヒゲが生えるなどオス化してしまう役




 [ストーリー]


美容室「HAPPY-GO-LUCKY」のスタイリスト兼副店長の
桜(篠原涼子)は10年間も恋人がいない39歳。

腕は抜群で客にも人気だが、自分のファッションには
無頓着だ。ある日、桜の同期で犬猿の仲である凛太郎(藤木直人)が、

新店長に就任。8年間も副店長のままの桜は、いら立つばかりだ。
友人である専業主婦・美樹(大塚寧々)や、

スポーツジムのインストラクター・志麻(飯島直子)に
愚痴をこぼしていた桜は、ひょんなことから自分が

‘おやじ化’しているのではという恐怖を抱き、
恋愛をしようと決意する。


[キャスト]


篠原涼子/遠山桜役
美容室「HAPPY-GO-LUCKY」のスタイリストで
副店長の独身女子。仕事はオシャレだが、
自らの身なりには無頓着。結婚願望はないわけではないが、
恋に落ちるのが怖い。ある日髭が生えていることに気付き、
オス化した自分に愕然とする。

三浦春馬/佐伯広斗役
中学時代からBMXを始め、20歳でプロのライダーになるが、
成績もパッとせず収入も不安定。肉食系男子。

大塚寧々/武内美樹役
桜の親友で2人の子持ちの専業主婦。
姑との関係と夫とのセックスレスに悩んでいる。

遠藤章造/武内公平役
美樹の夫。大学で美樹と知り合い、7年の交際を経てデキ婚した。
素朴で真面目なマイホームパパのように見えるが、
裏では人に話せない秘密を抱えている。

菜々緒/大神千代子役
「HAPPY-GO-LUCKY」の常連客。地主のセレブ娘だが、
コンプレックスを抱えているせいで自分に自身がない。
凛太郎に片思い中。

飯島直子/長谷川志麻役
吉祥寺にあるスポーツジムのインストラクターで桜の親友。

藤木直人/立花凛太郎役
美容室「HAPPY-GO-LUCKY」の新店長。酒とハサミを
こよなく愛するシモネタ好きの毒舌男。
桜とは性別を超えた友情を築いている。


[スタッフ]


脚本:中谷まゆみ
演出:田中亮
演出:平野眞
プロデューサー:中野利幸
主題歌:スターラブレイション/ケラケラ


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2013年04月10日

「ダブルス~二人の刑事」より伊藤英明&坂口憲二さん!

おはようございます。
今日は、4月朝ドラ、新番組「ダブルス~二人の刑事」より
伊藤英明さん&坂口憲二さん描いてみました。

2人とも肉体派の俳優、10年ぶりの共演で
アクションシーンも凄く期待出来そうで

楽しみな新番組!


伊藤英明

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]



坂口憲二

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]



追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








今日の気になるTVドラマは、
「ダブルス~二人の刑事」です。

放送開始日:2013年4月18日
毎週木曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)

肉体派の2人がどうやって事件を解決していくんでしょうか?
「天体観測」以来10年ぶりの共演で興奮ぎみな2人とか!



 [ストーリー]


多発する凶悪犯罪に対処するため、新宿中央署に
刑事課特殊班が新設された。警視庁管内から
選りすぐりのメンバーが集められた同班は、
ゼロからのスタートの意味で「0係」と呼ばれるが、
実は期待値がゼロだから0係という噂もあった。

そんな0係に、能天気タイプの山下俊介(伊藤英明)と
真面目な熱血漢・田代啓一(坂口憲二)が着任してくる。
コンビを組んだ彼らはぶつかり合いながらも
正義と平和のために奮闘する。

[キャスト]


伊藤英明/山下俊介役
新宿中央署刑事課特殊班刑事。前向きで明るい性格。
人情に厚く、正義感に溢れるが、ルールや建前と対立し、
自分のポリシーを貫いてしまうことがある。
“バディ”の田代とは、以前どこがで会ったことが
あるという不確かな記憶がある。

坂口憲二/田代啓一役
新宿中央署刑事課特殊班刑事。義理人情に厚い熱血刑事。
どちらかというと慎重派だが、一度キレると
手が負えなくなることがあり、かつて地方の
小さな村でチンピラと共に逮捕されたこともある。
山下にはかつての出会いを否定しているが、
実はその秘密を知っている気配がある。

夏菜/宮田亜紀役
新宿中央署刑事課特殊班の創設と同時に配属された若手刑事。
山下と田代の破天荒な行動に初めは反発するが、
彼らの熱い正義感に触れ、次第に憧れを抱くようになる。

内田有紀/日下涼子役
新宿中央署刑事課特殊班の刑事。有能で同世代の山下、
田代に遠慮なく意見する一方、警察内での女性の
出世にあきらめている側面も。

近藤芳正/矢島謙吾役
新宿中央署刑事課特殊班の刑事。現場一筋でたたき上げのベテランだが、
家のローンや子供の学費などを気にかける
“マイホームパパ”の一面も。

室井滋/坂田三枝子役
新宿中央署刑事課1係係長。能力優秀で、1係が捜査の
主流だという強いプライドの持ち主。犯人検挙で
いつも0係に出し抜かれ、次第に目の敵に。

杉本哲太/須藤洋介役
新宿中央署刑事課課長。エリートで切れ者ゆえ、
自分への相談なしに設立された0係と、その設立に
関わった前川や笠井のことをよく思っていない。

平泉成/笠井昇役
新宿中央署刑事課特殊班係長。たたき上げの刑事で、
上層部と対立しながらものらりくらりとかわし、
暴走気味の山下と田代に自由を与える。

橋爪功/前川誠一役
新宿中央署署長。名誉や体面を重んじる一方、
山下と田代の破天荒さに期待している節もあり、
真意は読めない。笠井とは何らかの因縁があるらしい。


[スタッフ]


脚本:尾崎将也
演出:塚本連平
演出:常廣丈太
プロデューサー:黒田徹也
プロデューサー:中込卓也
プロデューサー:遠田孝一
プロデューサー:伊藤達哉
エンディング:月と太陽/ケツメイシ



応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2013年04月06日

朝ドラ「あまちゃん」主演、能年玲奈ちゃん描いてみました!

おはようございます。
今日は、4月朝ドラ、新番組「あまちゃん」より
能年玲奈ちゃん描いてみました。

第1週目面白かったです!
新展開が月曜日から始まります!


能年玲奈

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]






今日の気になるTVドラマは、
朝ドラ「あまちゃん」です。

放送開始日:2013年4月1日
朝8時



 [ストーリー]

引きこもりがちな高校2年生。目立つことが嫌い。
夏休みに母の故郷である岩手県の北三陸を初めて訪れ、
颯爽と海に潜る祖母、ナツと初めて出会い衝撃を受ける。


第2週

夏休みの間だけという母・春子(小泉今日子)との約束で、
新人海女となったアキ(能年玲奈)。

祖母の夏(宮本信子)ら先輩たちに交じり、
さっそく海女修業をスタートさせる。春子は、

夫・正宗(尾美としのり)と離婚することを決め、
夏が経営する喫茶店兼スナック「リアス」の
ママとして働き始める。

しかし、正宗のほうに別れる気はなく、
妻と娘を追いかけてくるが、東京では見たことがない
アキのはつらつとした姿を見て、一人東京に戻って行く。

笑顔で見送るアキだったが、海女修業ができる時間が
残り少ないことに焦っていた。

未だに1分間息を止めることができず、
夏から素潜りの許可が下りないのだ。

そんな折、アキは足立ユイ(橋本愛)と知り合う。
東京になじめず、北三陸に居心地のよさを
感じているアキとは正反対に、ユイは田舎を嫌い、

東京に憧れを抱いていた。町では秋祭りの準備が始まり、
ますます北三陸を離れがたく思うアキだったが、
とうとう夏休みの終わりが来てしまう。

春子に片想いを続ける大吉(杉本哲太)も、
アキ親子を引き止められずに右往左往。

別れの日、北三陸駅のホームに立つアキと春子。
列車が出発する間際、春子が24年前の出来事を思い出して…


[キャスト]


能年玲奈/天野アキ

小泉今日子/アキの母 天野春子

宮本信子/アキの祖母  天野 夏

尾美としのり/黒川正宗

蟹江敬三/天野忠兵衛



[スタッフ]


制作統括:訓覇 圭、菓子 浩
演出:井上 剛、吉田照幸、梶原登城


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


2013年04月03日

稲葉浩志さん描いてみました!

おはようございます。

今日は稲葉浩志さん描いてみました!

以前描いたB'Z稲葉さん手直しして見ました!
凄い目力!!

稲葉さんのパワーもらって頑張るぞー 

稲葉浩志



追伸 この度、友人のご紹介で
kiyo&ryo portrait work
[第1回親子似顔絵イラスト展」を
開催する運びとなりました。

初めての親子展ですが頑張ってみたいと思います。

時期は6月1日~6月30日の1ヶ月のロングランです。
詳細は下記の通りです。

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。








応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ  


Posted by kiyo at 06:09Comments(2)稲葉浩志

2013年04月01日

「リッチマン、プアウーマン」より小栗旬&石原さとみさん!

おはようございます。
今日は、「リッチマン、プアウーマン」より
小栗旬さん描いてみました。

今日9時よりスペシャルドラマ「リッチマン、プアウーマン」
とても楽しみにしています!

録画忘れずにしなくては〜〜〜(^_-)-☆


小栗旬/日向徹

[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]






今日の気になるTVドラマは、
プペシャルドラマ「リッチマン、プアウーマン」です。

放送開始日:2013年4月1日
月曜 21:00より



 [ストーリー]

冬のニューヨーク。Next Innovation社長、日向徹(小栗旬)は、
完成間近のパーソナルファイル管理システムに必要なHDDを
調達するため、海外にある工場を視察していた。

タブレットPCで同時通訳しながら責任者と話す徹。
ここにある全てのハードディスクを買いたい、と話すが、
責任者には単なる冗談としか思われない。

その頃、Next Innovation本社では山上芳行(佐野史郎)が
電話口で怒っていた。電話の相手、徹は社員に知らせず
海外出張に出掛けていたのだった。直行便で帰国すれば
会議には間に合う、と気にしない徹は、
ニューヨークの後にボストンにも寄るという。

一方、エステル製薬で働く夏井真琴(石原さとみ)は、
アメリカ大手製薬会社ラングレンラボとの新薬開発プロジェクト合同発表会で
治験データの説明をしていた。堂々とプレゼンを終えた真琴は、

すぐにタクシーに乗り込みタイムズスクエアへと向かった。
目的地に到着した真琴は、タブレット片手に徹に電話をかけるが、
徹は出ない。早く会いたいのに会えずイライラしていた真琴は、

2回目のコールでも留守電になったので、もう会うの止めます?
とメッセージを入れた、と、そのとき背後から男の声がして、
振り返ると徹が立っていた・・・。ニューヨークの街で久しぶりに
再会する2人だったが・・・。

ある日の早朝。オフィス街にあるコンビニで朝食と
新聞を買う男がいた。男のネームカードには朝比奈恒介(井浦新)の名前。

刑務所を出た朝比奈は、サーバー系の保守点検を請け負う会社で
働いていたのだった。深夜の勤務を終えて帰宅した朝比奈が、
アパートの前で野良猫をかまっていると、

刑務所を出て以降、連絡を取っていなかった
妹・朝比奈耀子(相武紗季)が現れた・・・。

ある日、真琴が急きょ、日本に帰国してくる。
勤務先のブラジルでリオのカーニバルがあり1週間休暇になったという。

真琴は久々にNext Innovationを訪れて、安岡倫哉(浅利陽介)、
小川智史(中村靖日)、立石リサ(舞川あいく)ら、

懐かしい面々に再会する。ある社員カップルが結婚する話などで
盛り上がった真琴は、日本滞在中の宿を探すから、
と早々に帰ろうとするが、周囲の人たちからの勧めもあり、

徹の家に泊まることになるのだが・・・。



[キャスト]


小栗旬/日向徹役
「nextinnovation」社長。29歳にして億万長者。
だが性格は破綻しており、自分に寄ってくる人間は
皆金目当てだと思っている。周囲からは「携帯ゲームの覇者」
「ペテン師」「変人」「オタク」などさまざまな呼ばれ方をしている。






石原さとみ/澤木千尋役
東京大学理学部4年生。入学後も勉強に励み、
多数の資格を持つがどこの企業にも就職できない。
徹の会社の企業説明会に参加し、ひょんなことから
徹のために働くことに。

相武紗季/朝比奈燿子役
将来期待の料理人。徹の会社のビルに新しく入る
レストランのチーフになる。徹の共同経営者である
恒介の妹で、やがて徹に強く惹かれる。

井浦新/朝比奈恒介役
大学卒業後、大手通信事業会社に就職したエリートで
人望も厚くスポーツも万能。自分とは全く違うタイプの
徹に出会い、彼に可能性を感じて、
起業を持ちかけた。現在は徹の右腕で
「nextinnovation」共同経営者。燿子の兄。


[スタッフ]


脚本:安達奈緒子
演出:西浦正記
演出:田中亮
プロデュース:増本淳


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ