香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › kiyoのひとり言。 › (映画)「パブリック・エネミーズ」ジョニー・ディップ、マリオン・コティヤール、ジェイソン・クラーク他

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月30日

「パブリック・エネミーズ」よりジョニー・ディップさん。

おはようございます。
今日は映画「パブリック・エネミーズ」より
ジョニー・ディップさん描いてみました。

実話を元にした日本で言えば
鼠小僧次郎吉 の様な存在。

弱いものからはとらないと言うところは・・

みんなで同じモチーフを描こう出品作品のUPです!
ジョニー・ディップ/ジョン・デリンジャー
[鉛筆+色鉛筆+パステル+フォトショップ]






今日の気になる映画は、『パブリック・エネミーズ』
(原題: Public Enemies)は、2009年のアメリカ映画。

原作はブライアン・バーロウによる、
実在した犯罪者ジョン・デリンジャーを
主人公としたノンフィクション本である。

ジョニーの魅力がいっぱいの迫力シーン!


 [ストーリー]


舞台は1933年の大恐慌時代のアメリカ。
銀行強盗のジョン・ディリンジャーは、

警察をあざ笑うかのような大胆な手口、
弱者からは奪わないという姿勢で、

犯罪者でありながら大スターのような人気を得ていた。

ある日、ディリンジャーは
ビリー・フレシェットという神秘的な魅力をもつ女性と出会う。

ビリーも、彼の強引で一途な愛に次第に惹かれていく。
おなじころ、FBIははじめての国家の敵ナンバーワンとして、

ディリンジャーを指名手配した。
捜査の目をかいくぐり、密会する2人。

だが、彼らを取り囲むFBIの網は徐々に狭まっていた。



[キャスト]



犯罪者

ジョン・デリンジャー:ジョニー・デップ(日本語吹替:平田広明)
ビリー・フレシェット:マリオン・コティヤール(日本語吹替:石津彩)
ジョン・“レッド”・ハミルトン:ジェイソン・クラーク(日本語吹替:石住昭彦)
ハリー・“ピート”・ピアポント:デビッド・ウェナム
ホーマー・ヴァン・ミーター:スティーヴン・ドーフ(日本語吹替:田坂浩樹)
“ベビー・フェイス”・ネルソン:スティーヴン・グレアム
ウォルター・ディートリッヒ:ジェームズ・ルッソ
アルヴィン・カーピス:ジョヴァンニ・リビシ
フィル・ダンドレア:ジョン・オーティス
チャールズ・マクリー:クリスチャン・ストルティ
“プリティ・ボーイ”・フロイド:チャニング・テイタム

FBI

メルヴィン・パーヴィス捜査官:クリスチャン・ベール(日本語吹替:東地宏樹)
J・エドガー・フーヴァー長官:ビリー・クラダップ(日本語吹替:森川智之)
チャールズ・ウィンステッド捜査官:スティーヴン・ラング(日本語吹替:有本欽隆)
サム・カウリー捜査官:リチャード・ショート
ジョン・マダラ捜査官:ショーン・ハトシー
クラレンス・ハート捜査官:ドン・フライ

その他

アンナ・セージ:ブランカ・カティク
ポリー・ハミルトン:リーリー・ソビエスキー(日本語吹替:タルタエリ)
バーバラ・パツク:エミリー・デ・レイヴィン
リリアン・ホリー保安官:リリ・テイラー
ケネス・D・マッケラー上院議員:エド・ブルース(日本語吹替:小島敏彦)
キャロル:キャリー・マリガン

[スタッフ]


監督:マイケル・マン
製作:マイケル・マン、ケヴィン・ミッシャー
製作総指揮:G・マック・ブラウン、
      ロバート・デ・ニーロ、
      ジェーン・ローゼンタール
原作:ブライアン・バーロウ
脚本:ロナン・ベネット、アン・ビダーマン、マイケル・マン
撮影:ダンテ・スピノッティ
プロダクションデザイン:ネイサン・クロウリー
衣装デザイン:コリーン・アトウッド
編集:ポール・ルベル、ジェフリー・フォード
音楽:エリオット・ゴールデンサール


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



人気ブログランキングへ