2008年04月04日
映画の主人公のイラスト描きました
今日は、私の描いた映画の
主人公のイラスト、初投稿です
頑張って描いてみたんですが
どうでしょうか
「THE HOLIDAY]の主人公の4人です




似ているような、似ていないような、微妙ですよね

[ストーリー]
傷ついた心を癒すため
見知らぬ土地に旅立つ事を衝動的に決心した
アマンダとアイリス
ネットを通じて知り合った二人は
ロサンゼルスとロンドン近郊にある
お互いの家を2週間だけ交換する事にした
ロスからロンドンに
やってきたアマンダは
同棲していた恋人と
ひどい別れをしたばかりで
一方のアイリスは
片思いしていた同僚の婚約発表により失恋・・・
新しい土地で彼女たちを
待っていたのは
美しい家と思い掛けない出会いだった
“ホーム・エクスチェンジ”という題材を使って
女性の新しい恋を演出した
キャメロン・ディアス
ケイト・ウィンスレット
2人のスターを迎えて
ロマンチックで、素敵な物語となっている
2人の恋の相手が
ジュード・ロウ
(アイリスの兄で、シングルファーザー
かわいい2人の子供の父親という顔を持っている)
ジャック・ブラック
(アマンダの仕事仲間で映画音楽のミュージシャン)
と男性陣も魅力たっぷり
ましてや、4人の周りを彩る
多彩な脇役がより
物語の厚みを増している
(ダスティー・フォフマンがちよっと出ていたり)
不思議なスパイスが・・・・・
そして、2組の恋の行方を
アメリカとイギリスの時差を利用しながら
同時進行していくなど
随所に古き、よきハリウッド映画の
手法が、味わい深い
どうぞ見てみてください
こちらは、音楽を聴きながら
ご覧下さい
以前もUPしましたが
この映画で私が
一番気に入っているシーンです・・・・kiyoでした
主人公のイラスト、初投稿です
頑張って描いてみたんですが
どうでしょうか
「THE HOLIDAY]の主人公の4人です




似ているような、似ていないような、微妙ですよね

[ストーリー]
傷ついた心を癒すため
見知らぬ土地に旅立つ事を衝動的に決心した
アマンダとアイリス
ネットを通じて知り合った二人は
ロサンゼルスとロンドン近郊にある
お互いの家を2週間だけ交換する事にした
ロスからロンドンに
やってきたアマンダは
同棲していた恋人と
ひどい別れをしたばかりで
一方のアイリスは
片思いしていた同僚の婚約発表により失恋・・・
新しい土地で彼女たちを
待っていたのは
美しい家と思い掛けない出会いだった
“ホーム・エクスチェンジ”という題材を使って
女性の新しい恋を演出した
キャメロン・ディアス
ケイト・ウィンスレット
2人のスターを迎えて
ロマンチックで、素敵な物語となっている
2人の恋の相手が
ジュード・ロウ
(アイリスの兄で、シングルファーザー
かわいい2人の子供の父親という顔を持っている)
ジャック・ブラック
(アマンダの仕事仲間で映画音楽のミュージシャン)
と男性陣も魅力たっぷり
ましてや、4人の周りを彩る
多彩な脇役がより
物語の厚みを増している
(ダスティー・フォフマンがちよっと出ていたり)
不思議なスパイスが・・・・・
そして、2組の恋の行方を
アメリカとイギリスの時差を利用しながら
同時進行していくなど
随所に古き、よきハリウッド映画の
手法が、味わい深い
どうぞ見てみてください
こちらは、音楽を聴きながら
ご覧下さい
以前もUPしましたが
この映画で私が
一番気に入っているシーンです・・・・kiyoでした
Posted by kiyo at 03:26
│(映画)「THE HOLIDAY」
この記事へのコメント
「THE HOLIDAY」2ヶ月くらい前かな?DVD借りて見ました。
ラブストーリもん好きなもんで・・・
それにしても素晴らしい!イラストですね。似てますよ
ラブストーリもん好きなもんで・・・
それにしても素晴らしい!イラストですね。似てますよ
Posted by だだんだん
at 2008年04月04日 06:46

だだんだんさん
コメントありがとうございます
次も頑張って描いてみます
よろしくお願いします
コメントありがとうございます
次も頑張って描いてみます
よろしくお願いします
Posted by kiyo
at 2008年04月04日 07:16

ちょっとあっさりし過ぎているような。ジュード・ローもジャック・ブラックももう少し泥臭さがあったらいいかなと素人目に思います。でも上手いですね。Kyoさんのタッチなので変える必要はないでしょう。これからもイラストを紹介してください。
Posted by 屋台ブルー at 2008年04月04日 08:58
屋台ブルーさん
コメントありがとうございます
いろんなタッチ
チャレンジしてみます
今回は、鉛筆ですが
次は色を使って見たり
ペンで書いてみたり
してみようかと
と思っていますので
また、よろしくお願いします
コメントありがとうございます
いろんなタッチ
チャレンジしてみます
今回は、鉛筆ですが
次は色を使って見たり
ペンで書いてみたり
してみようかと
と思っていますので
また、よろしくお願いします
Posted by kiyo at 2008年04月04日 09:40
いやーすごいです、すごすぎます、尊敬します。
Posted by BOSS at 2008年04月04日 10:26
おぉっ すごい!上手いです!
ダイナミックで迫力があっていいですね〜
鉛筆な感じがなんだかカッコいいです
私ももっといいものが描けるように頑張ります☆
ホリデイ、私も見ました
すごく暖かくなるラブストーリーですよね^^
ダイナミックで迫力があっていいですね〜
鉛筆な感じがなんだかカッコいいです
私ももっといいものが描けるように頑張ります☆
ホリデイ、私も見ました
すごく暖かくなるラブストーリーですよね^^
Posted by まる at 2008年04月04日 19:22
BOSSさん
コメントありがとうございます
いろいろとチャレンジしてみます
また見に来て下さい
コメントありがとうございます
いろいろとチャレンジしてみます
また見に来て下さい
Posted by kiyo at 2008年04月04日 20:00
まるさん
コメントありがとうございます
まるさんのように
色付けにもチャレンジしてみます
いつになるのか分かりませんが
頑張ってみます
コメントありがとうございます
まるさんのように
色付けにもチャレンジしてみます
いつになるのか分かりませんが
頑張ってみます
Posted by kiyo at 2008年04月04日 20:02
すご~~い!
どれもよく似ていますよ。
キャメロン・ディアス 笑顔が大好き よーく似てます。
ケイト・ウィンスレット kiyoさんの似顔絵のほうが綺麗で知的
ジュード・ロウ 整った顔立ちがGOOD でも私はクールな彼のほうが好き
ジャック・ブラック そっくり!なくてはならない役者さんですよね。
私はラブストーリー・コメディは見ないのでこの映画は見ていません。
でもメジャーな彼らはよく知っています。
素晴らしい特技をお持ちで、羨ましい限りです。
また見せてください。
どれもよく似ていますよ。
キャメロン・ディアス 笑顔が大好き よーく似てます。
ケイト・ウィンスレット kiyoさんの似顔絵のほうが綺麗で知的
ジュード・ロウ 整った顔立ちがGOOD でも私はクールな彼のほうが好き
ジャック・ブラック そっくり!なくてはならない役者さんですよね。
私はラブストーリー・コメディは見ないのでこの映画は見ていません。
でもメジャーな彼らはよく知っています。
素晴らしい特技をお持ちで、羨ましい限りです。
また見せてください。
Posted by 気ばかりヤング at 2008年04月04日 20:03
すごいですね〜〜!
kiyoさんは絵もすごく上手なんですね!
どうやったらこんな風に描けるんだろう?!
この映画は見た事あります。
キャメロンがかわいいですよね♪
子供とのスキンシップがおもしろかった。
kiyoさんは絵もすごく上手なんですね!
どうやったらこんな風に描けるんだろう?!
この映画は見た事あります。
キャメロンがかわいいですよね♪
子供とのスキンシップがおもしろかった。
Posted by kutsuma at 2008年04月04日 20:10
すごい!似顔絵
ただただ 感心するばかり
他の方のブログを見にいって、皆さんが才能豊か
才能豊かだから、ブログを書くのかな?
かなり うらやましい
こんど 私の似顔絵 よろしくお願いします(^_-)-☆
「holiday」結構好きです。普段ラブコメはあんまり見ないのですが、たまたま映画館で見て…
なかなか楽しかった
脚本がうまくかけてますよね。そうでなかったら単なるどたばたになってしまいますものね
ただただ 感心するばかり
他の方のブログを見にいって、皆さんが才能豊か
才能豊かだから、ブログを書くのかな?
かなり うらやましい
こんど 私の似顔絵 よろしくお願いします(^_-)-☆
「holiday」結構好きです。普段ラブコメはあんまり見ないのですが、たまたま映画館で見て…
なかなか楽しかった
脚本がうまくかけてますよね。そうでなかったら単なるどたばたになってしまいますものね
Posted by kagawa at 2008年04月04日 20:23
ヤングさん
コメントありがとうございます
何だか皆さんに褒められるので
ちよっと恥ずかしいです
今度はペン画にチャレンジ
してみたいです
コメントありがとうございます
何だか皆さんに褒められるので
ちよっと恥ずかしいです
今度はペン画にチャレンジ
してみたいです
Posted by kiyo at 2008年04月04日 21:29
kutsumaさん
コメントありがとうございます
ここまで褒めていただくと
次がたいへんですが
頑張ってチャレンジしますね
コメントありがとうございます
ここまで褒めていただくと
次がたいへんですが
頑張ってチャレンジしますね
Posted by kiyo at 2008年04月04日 21:35
kagawaさん
いつも、コメントありがとうございます
ホリデー、オモシロかったですよね
いつか似顔絵描きましょうか
いろんなチャレンジします
これからもよろしくお願いします
いつも、コメントありがとうございます
ホリデー、オモシロかったですよね
いつか似顔絵描きましょうか
いろんなチャレンジします
これからもよろしくお願いします
Posted by kiyo at 2008年04月04日 21:45
kiyoさん 美大出身か設計士さんですか?
鉛筆画って難しいのに うまいですねえ
目がいいですよ 日本人の目ではありませんね
色が 見えるようです またいろいろ載せて下さい
鉛筆画って難しいのに うまいですねえ
目がいいですよ 日本人の目ではありませんね
色が 見えるようです またいろいろ載せて下さい
Posted by うたちゃんの店 at 2008年04月04日 22:25
うたちゃんさん
コメントありがとうございます
いいえ、美術系の大学でとかではなく
小、中、は美術部で
高、は何を間違ったか図書部
大学は、広告研究会で
ポスター制作とかしてました
絵は、小さい頃から好きで
高校の頃、漫画家になりたくて
チャレンジしてました
その血を引いたのか
私の次男が、昨日マンガの専門学校
に入学漫画家めざしての第一歩を
踏み出しました、子供の作品も
いつかUPしてみたいと
思います、それではまた
これからもよろしくお願いします
コメントありがとうございます
いいえ、美術系の大学でとかではなく
小、中、は美術部で
高、は何を間違ったか図書部
大学は、広告研究会で
ポスター制作とかしてました
絵は、小さい頃から好きで
高校の頃、漫画家になりたくて
チャレンジしてました
その血を引いたのか
私の次男が、昨日マンガの専門学校
に入学漫画家めざしての第一歩を
踏み出しました、子供の作品も
いつかUPしてみたいと
思います、それではまた
これからもよろしくお願いします
Posted by kiyo at 2008年04月05日 05:31