香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › kiyoのひとり言。 › 建築 › 凄すぎる!!

2008年04月28日

凄すぎる!!

ゲーリーのスケッチは万人には分からない
そのスケッチから模型を作る

模型で出きなかったものは、出来ない
普通の人から見れば奇人、変人
奇妙な人です

でも私は、天才だと思います
これ見てみて下さい
 



kiyoでした


同じカテゴリー(建築)の記事画像
I  LOVE  香川県庁 (^-^)♡
同じカテゴリー(建築)の記事
 I LOVE 香川県庁 (^-^)♡ (2008-05-05 06:58)
 ガウディーて知ってますか (2008-02-23 13:34)

この記事へのコメント
ゲーリーさんもすごいですが そのスケッチから

設計 施工ができる 人達も凄い人達ですね

こうして考えると 昔 コンピューターも重機もない頃

五重塔とかを設計施工した人達も凄いですね

kiyoさん 長いコメントありがとうございました

そうなんですよね <ありがとう>や<ごめんなさい>など

一言でずいぶん気持ちが違いますよね

思っていても 口に出して言わないと相手に伝わりませんよね

私も そう心がけたいと思います
Posted by うたちゃんの店 at 2008年04月28日 07:25
うたちゃん

いつもコメントありがとうございます

常に「ありがとう」「すみません」
「ごめんなさい」「おはよう」
この言葉は、いつも使っていないと

口から出てこないと思います
昔は、普通に使っていたように思います

うちでは親子であっても必ず
お互いに「ありがとう」「おはよう」と言う言葉を

常に言うようにしてきました
今では、どんな時も素直な気持ちで  (^o^)♡
Posted by kiyokiyo at 2008年04月28日 23:48
素晴らしいですね(´∀`)ノ
Aromaは柔らかいラインのお家に住むのが夢です。
か・・・・関係ないコメント!!
Posted by AromaAroma at 2008年04月29日 00:24
はじめまして,
kiyoさんのブログはちょくちょくおじゃましているのですが
素朴な質問をします。
時々 グレーのブロック部分が表示されますが
どうすればいいんですか?
音楽が聴けるのかな?

ちなみにわが家のパソコンはMacです。
夫のパソコンに悪戦苦闘している姿をご想像ください。
Posted by sister sun at 2008年04月29日 09:08
Aromaさん

いつもコメントありがとうございます

本当に天才は凄いですね
私も自分で設計した家に

住むのが夢です 
実現したらカフェも併設したいので

招待しますね〜実現しないかもしれませんが〜 (^-^)〜♪
Posted by kiyokiyo at 2008年04月29日 18:56
sister sunさん

コメントありがとうございます

見ていただいて
大変うれしく思います

グレーのブロックですか?
ちょっと言葉だけでは分からないですね

パソコンMacですよね

私もMacです、なので見ることは
出来るはずですよ

私もWindows等で作ったものは
見ることの出来ないものもありますが

同じMacなので大丈夫のはずです

もし、よろしければ
詳しく
お書きいただければいろいろと

原因考えてみます

sister sunさん
今後ともよろしくお願いします (^-^)〜♪
Posted by kiyokiyo at 2008年04月29日 19:06

削除
凄すぎる!!