
2010年08月08日
映画「海猿3」より伊藤英明さん描いてみました。
おはようございます。
今日は映画「海猿3」より
伊藤英明さん描いてみました。
この所、残業続きで
帰ったらバタンキューの状態で
絵を描くことが出来ず
久しぶりのUPになりました。
伊藤英明
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]


今日の気になる映画は、
「海猿3」THE LAST MESSAGE
全国東宝系(2010年9月18日公開)
愛する人に何を残すのかー。
[ストーリー]

2010年10月、福岡沖は
極限の緊張状態に包まれていた。
大型台風が接近している中、
巨大天然ガスプラント施設『レガリア』で
事故が発生し、火災が起こっていたのだ。
『レガリア』は日韓共同の施設で、
ロシアからも技術提供を受け、
1500億円もの予算がつぎ込まれた
国家規模の重要プロジェクト。
仙崎大輔(伊藤英明)はバディの吉岡(佐藤隆太)、
そして『レガリア』設計主任である
桜木(加藤雅也)と共に同施設へ向かっていた。
要救助者の救出が行われる中、
突然思いもよらない爆発が『レガリア』を襲う。
これによって、大輔、桜木、医師の西沢(吹石一恵)と
作業員の木嶋(濱田 岳)が
『レガリア』内に残され、逃げ場を失ってしまう。
その窮地を、第七管区機動救難隊の
服部(三浦翔平)が救った。
しかし、すでにヘリも船も同施設に近づけず、
安全な場所は無くなっていた。
そんな時、自分を落ち着かせ、
奮い立たせるべく大輔が見つめるのは、
妻となった環菜(加藤あい)と、
生後10カ月の長男・大洋の写真だった。
大輔は知り合ったばかりの服部とバディを組み、
全員で無事帰還する道を探るのだが……。
[キャスト]

伊藤英明
加藤あい
佐藤隆太
加藤雅也
吹石一恵
三浦翔平
濱田 岳
香里奈
勝村政信
鶴見辰吾
石黒 賢
時任三郎
[スタッフ]

原作:佐藤秀峰
原案・取材:小森陽一「海猿」(小学館 ヤングサンデーコミックス)
脚本:福田 靖
音楽:佐藤直紀
監督:羽住英一郎
製作総指揮:亀山千広
製作:加太孝明 水口昌彦 島谷能成 亀井 修 小笠原明男
プロデューサー:臼井裕詞 安藤親広
アソシエイトプロデューサー:小出真佐樹 上原寿一
ラインプロデューサー:森井 輝
撮影:佐光 朗
照明:水野研一
録音:柳屋文彦
美術:清水 剛
装飾:沢下和好
編集:松尾 浩
音響効果:柴崎憲治
ダイビングコーディネーター:金城将憲
VFXスーパーバイザー:石井教雄
スクリプター:荒澤志津子
助監督:近藤一彦
制作担当:阿部 豪
撮影協力:海上保安庁
協賛:SUCCESS
製作:フジテレビジョン ROBOT
ポニーキャニオン 東宝 小学館
エー・チーム FNS27社
制作プロダクション:ROBOT
配給:東宝

応援よろしくお願いします。



今日は映画「海猿3」より
伊藤英明さん描いてみました。
この所、残業続きで
帰ったらバタンキューの状態で
絵を描くことが出来ず
久しぶりのUPになりました。
伊藤英明
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]


今日の気になる映画は、
「海猿3」THE LAST MESSAGE
全国東宝系(2010年9月18日公開)
愛する人に何を残すのかー。
[ストーリー]

2010年10月、福岡沖は
極限の緊張状態に包まれていた。
大型台風が接近している中、
巨大天然ガスプラント施設『レガリア』で
事故が発生し、火災が起こっていたのだ。
『レガリア』は日韓共同の施設で、
ロシアからも技術提供を受け、
1500億円もの予算がつぎ込まれた
国家規模の重要プロジェクト。
仙崎大輔(伊藤英明)はバディの吉岡(佐藤隆太)、
そして『レガリア』設計主任である
桜木(加藤雅也)と共に同施設へ向かっていた。
要救助者の救出が行われる中、
突然思いもよらない爆発が『レガリア』を襲う。
これによって、大輔、桜木、医師の西沢(吹石一恵)と
作業員の木嶋(濱田 岳)が
『レガリア』内に残され、逃げ場を失ってしまう。
その窮地を、第七管区機動救難隊の
服部(三浦翔平)が救った。
しかし、すでにヘリも船も同施設に近づけず、
安全な場所は無くなっていた。
そんな時、自分を落ち着かせ、
奮い立たせるべく大輔が見つめるのは、
妻となった環菜(加藤あい)と、
生後10カ月の長男・大洋の写真だった。
大輔は知り合ったばかりの服部とバディを組み、
全員で無事帰還する道を探るのだが……。
[キャスト]

伊藤英明
加藤あい
佐藤隆太
加藤雅也
吹石一恵
三浦翔平
濱田 岳
香里奈
勝村政信
鶴見辰吾
石黒 賢
時任三郎
[スタッフ]

原作:佐藤秀峰
原案・取材:小森陽一「海猿」(小学館 ヤングサンデーコミックス)
脚本:福田 靖
音楽:佐藤直紀
監督:羽住英一郎
製作総指揮:亀山千広
製作:加太孝明 水口昌彦 島谷能成 亀井 修 小笠原明男
プロデューサー:臼井裕詞 安藤親広
アソシエイトプロデューサー:小出真佐樹 上原寿一
ラインプロデューサー:森井 輝
撮影:佐光 朗
照明:水野研一
録音:柳屋文彦
美術:清水 剛
装飾:沢下和好
編集:松尾 浩
音響効果:柴崎憲治
ダイビングコーディネーター:金城将憲
VFXスーパーバイザー:石井教雄
スクリプター:荒澤志津子
助監督:近藤一彦
制作担当:阿部 豪
撮影協力:海上保安庁
協賛:SUCCESS
製作:フジテレビジョン ROBOT
ポニーキャニオン 東宝 小学館
エー・チーム FNS27社
制作プロダクション:ROBOT
配給:東宝

応援よろしくお願いします。



Posted by kiyo at 05:26
│(映画)「海猿3」伊藤英明、加藤あい 、佐藤隆太 加藤雅也 吹石一恵、三浦翔平、濱田 岳、香里奈、勝村政信、鶴見辰吾、石黒 賢、時任三郎