香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › kiyoのひとり言。 › 木村拓哉 › CHANGE 木村拓哉、描きました

2008年06月18日

CHANGE 木村拓哉、描きました

今日は、CHANGEの木村拓哉描いてみました
結構難しくて、いつも通り微妙です


CHANGE 木村拓哉、描きました


このドラマは、たまたま見たんですが
すごく印象に残った場面があります

こんなことばです

ちょっと長いですが
是非、ご覧下さい







応援よろしくお願いします

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ



同じカテゴリー(木村拓哉)の記事画像
木村拓哉さん描いてみました。
さすがキムタクすごい !!
木村拓哉さん描いてみました
木村拓哉さん描いてみました
再チャレンジ木村拓哉さん描いてみました
smapの木村拓哉さん描いてみました
同じカテゴリー(木村拓哉)の記事
 木村拓哉さん描いてみました。 (2009-08-16 06:07)
 さすがキムタクすごい !! (2009-05-26 06:07)
 木村拓哉さん描いてみました (2009-05-07 06:07)
 木村拓哉さん描いてみました (2009-02-22 12:44)
 再チャレンジ木村拓哉さん描いてみました (2008-10-23 06:02)
 smapの木村拓哉さん描いてみました (2008-08-26 06:06)

この記事へのコメント
キムタク 難しいかも。

CHANGE 苦戦

という記事が何日かまえにありました。
宣伝費をバンバンかけながら
「ごくせん」に苦戦しているとか。

1回くらいしか見てないけど
深津絵里がかっこいい。
Posted by 自由席自由席 at 2008年06月18日 06:47
こんな総理ありえない・・でも、説得力のあるこの言葉には納得!
こんな先生が、いっぱいいたらなぁ。と思いましたよ。

キムタク、鋭い目のときもあるけど、優しい瞳すきです。♡
Posted by ポラリス at 2008年06月18日 07:41
自由席さん

いつもコメントありがとうございます
初回19%でキムタクの場合

低いとか言われるんですよね
他のドラマからすると

夢の数字なのに
キムタクもたいへんかも

深津絵里カッコいい〜  ♡
Posted by kiyokiyo at 2008年06月18日 10:41
ポラリスさん

コメントありがとうございます
そうなんですなんかドラマなのに

妙に説得力ありますよね

実際、人は自分と違うを認めて
初めて自分の意見を

ぶつけあえるんでしょうね ♡
Posted by kiyokiyo at 2008年06月18日 10:46
キムタクって、結構特徴ありそうなんですが、
意外と特徴が薄いのですかね。

実はうちの子も漫画家志望なんですよ。
「漫画の達人」を定期購読して、
夜は部屋に閉じこもって漫画描いています。
Posted by 多度津の風景 at 2008年06月18日 14:04
ドラマを見ていないのですがキムタクさんは
目が印象的な気がします。
人の特徴をつかむって難しいけど
それをガッツリつかんだら似てますよねー。
kiyoさんはいつも特徴をつかんでます。
Posted by one on one at 2008年06月18日 14:48
多度津の風景さん

コメントありがとうございます
そうですか漫画家に

私自身が漫画家になりたかったので
言われた時の驚きは

あまりありませんでした
私以外は反対だったかも

映画好き講じて、古い漫画映画を

小さい頃から見せていたので
必然的に漫画、アニメ好きになるのは

当たり前かも
険しいきびしい道ですが

夢をもち、進むことに
意味があるんだと思います ♡
Posted by kiyokiyo at 2008年06月18日 17:15
one on oneさん

いつもコメントありがとうございます
今回のキムタクはちょっと微妙です

前にも描いたんですが
どうしてもキムタクはうまく描けません

また、チャレンジしてみます
これからもよろしくお願いします ♡
Posted by kiyokiyo at 2008年06月18日 17:19

削除
CHANGE 木村拓哉、描きました