2011年07月16日
「ドンキホーテ」より松田翔太さん。
おはようございます。
今日は新番組「ドンキ・ホーテ」より
松田翔太さん描いてみました。
今日もお見逃しなく!
松田翔太/ 城田正孝
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]

丸亀町マルシェ「ものいち」

丸亀町マルシェ「ものいち」に
7月16日(土)17日(日)今日、明日と
似顔絵で出店します。是非お立ち寄り下さい!
場所 丸亀町ドーム広場10:00~17:00までです。
よろしくお願いします。

今日の気になるTVドラマは、
「ドンキ・ホーテ」です。
放送スタート日:2011年7月9日
毎週土曜 21:00~21:54
泣く子も黙る任侠集団の親分(ドン)と
ヘタレ公務員の青年、両者の魂が、
ある日突然、入れ替わってしまったことから起こる
騒動をコメディーテイストで描く。
[ストーリー]

草食系の城田(松田翔)は、京浜児童相談所に勤める
半人前の児童福祉司。熱意が空回りしがちな城田を、
所長・ミネコ(小林聡美)はじめ同僚たちは持て余し気味だ。
一方、鯖島組組長の鯖島(高橋克実)は、
引退を決意した京浜連合総長・鰯原(鈴々舎馬風)から、
3カ月後に鯖島かライバルの鯵沢(小木茂光)を
次期総長に指名すると言い渡されたばかり。
そんなある日、児童虐待の通報を受けた城田と、
借金の取り立てをする鯖島は、偶然同じ団地を訪ねる。
ところが、ある瞬間、2人の魂が入れ替わってしまう。
[第2話]
中身が入れ替わったままの城田(松田翔太)と
鯖島仁(高橋克実)は、しかたなくお互いのふりを続けることになる。
しぶしぶ児童相談所に出社した城田に、
水盛ミネコ(小林聡美)が新しい案件を持ってきた。
14歳の少年・亮介(藤原薫)が1年前から引きこもっているという。
城田が恭子(紺野まひる)と亮介の家に行くと、
相談者である母親の由美(村岡希美)がオロオロと待っていた。
亮介は昨年中学受験に失敗してから、
部屋に鍵をかけて閉じこもり、
誰とも口もきかなくなってしまったという。
引きこもりには慎重に段階を踏んだ対応が必要……
と言われているそばから、
城田はやすやすと亮介の部屋に入り込む。
しかし相談に乗るわけでもなく、
寝転がって漫画を読むだけ。
そんな城田に、亮介も呆れていた。
いっぽうの鯖島はピンチに陥っていた。
組の若い衆が鰺沢組に因縁をつけられ、
つい先に手を出してしまったのだ。
鯖島は若頭の兵藤(松重豊)から組員のヤス(山根和馬)が
鰺沢組に拉致されたと聞かされ、成り行きで相手の組に
「かちこみ」(=殴りこみ)に行くことになってしまう。
そのころ城田の態度に我慢ならなくなった亮介が、
ついにキレて ・・・
[キャスト]

松田翔太/ 城田正孝
川崎児童相談所職員・児童福祉司。
草食系のヘタレ公務員。
面識のない親分と魂が入れ替わり、
それに伴い、生活が180度変化する。
最初は激しく戸惑うが…。
高橋克実/ 鯖島仁
最強最悪の任侠集団の親分(ドン)。
メンツが命。子供は大の苦手で、
かかわりを避けてきた。
鯖島組の組員たちから信頼されている。
成海璃子/ 松浦幸子
不良少女。なぜか児童相談所に入り浸っている。
児童相談所の所長・ミネコにいつも怒られている。
正孝とドンの入れ替わりのカギを握る人物。
内田有紀/ 鯖島あゆみ
仁の妻で、いわゆる極妻。
夫の突然の変わりようにビックリするが…。
小林聡美/ 水盛ミネコ
川崎児童相談所の所長。
へタレの正孝には呆れている。
幸子に対しては、叱りながらも
彼女の身を常に心配している。
[スタッフ]

脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR

応援よろしくお願いします。



今日は新番組「ドンキ・ホーテ」より
松田翔太さん描いてみました。
今日もお見逃しなく!
松田翔太/ 城田正孝
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]

丸亀町マルシェ「ものいち」

丸亀町マルシェ「ものいち」に
7月16日(土)17日(日)今日、明日と
似顔絵で出店します。是非お立ち寄り下さい!
場所 丸亀町ドーム広場10:00~17:00までです。
よろしくお願いします。

今日の気になるTVドラマは、
「ドンキ・ホーテ」です。
放送スタート日:2011年7月9日
毎週土曜 21:00~21:54
泣く子も黙る任侠集団の親分(ドン)と
ヘタレ公務員の青年、両者の魂が、
ある日突然、入れ替わってしまったことから起こる
騒動をコメディーテイストで描く。
[ストーリー]

草食系の城田(松田翔)は、京浜児童相談所に勤める
半人前の児童福祉司。熱意が空回りしがちな城田を、
所長・ミネコ(小林聡美)はじめ同僚たちは持て余し気味だ。
一方、鯖島組組長の鯖島(高橋克実)は、
引退を決意した京浜連合総長・鰯原(鈴々舎馬風)から、
3カ月後に鯖島かライバルの鯵沢(小木茂光)を
次期総長に指名すると言い渡されたばかり。
そんなある日、児童虐待の通報を受けた城田と、
借金の取り立てをする鯖島は、偶然同じ団地を訪ねる。
ところが、ある瞬間、2人の魂が入れ替わってしまう。
[第2話]
中身が入れ替わったままの城田(松田翔太)と
鯖島仁(高橋克実)は、しかたなくお互いのふりを続けることになる。
しぶしぶ児童相談所に出社した城田に、
水盛ミネコ(小林聡美)が新しい案件を持ってきた。
14歳の少年・亮介(藤原薫)が1年前から引きこもっているという。
城田が恭子(紺野まひる)と亮介の家に行くと、
相談者である母親の由美(村岡希美)がオロオロと待っていた。
亮介は昨年中学受験に失敗してから、
部屋に鍵をかけて閉じこもり、
誰とも口もきかなくなってしまったという。
引きこもりには慎重に段階を踏んだ対応が必要……
と言われているそばから、
城田はやすやすと亮介の部屋に入り込む。
しかし相談に乗るわけでもなく、
寝転がって漫画を読むだけ。
そんな城田に、亮介も呆れていた。
いっぽうの鯖島はピンチに陥っていた。
組の若い衆が鰺沢組に因縁をつけられ、
つい先に手を出してしまったのだ。
鯖島は若頭の兵藤(松重豊)から組員のヤス(山根和馬)が
鰺沢組に拉致されたと聞かされ、成り行きで相手の組に
「かちこみ」(=殴りこみ)に行くことになってしまう。
そのころ城田の態度に我慢ならなくなった亮介が、
ついにキレて ・・・
[キャスト]

松田翔太/ 城田正孝
川崎児童相談所職員・児童福祉司。
草食系のヘタレ公務員。
面識のない親分と魂が入れ替わり、
それに伴い、生活が180度変化する。
最初は激しく戸惑うが…。
高橋克実/ 鯖島仁
最強最悪の任侠集団の親分(ドン)。
メンツが命。子供は大の苦手で、
かかわりを避けてきた。
鯖島組の組員たちから信頼されている。
成海璃子/ 松浦幸子
不良少女。なぜか児童相談所に入り浸っている。
児童相談所の所長・ミネコにいつも怒られている。
正孝とドンの入れ替わりのカギを握る人物。
内田有紀/ 鯖島あゆみ
仁の妻で、いわゆる極妻。
夫の突然の変わりようにビックリするが…。
小林聡美/ 水盛ミネコ
川崎児童相談所の所長。
へタレの正孝には呆れている。
幸子に対しては、叱りながらも
彼女の身を常に心配している。
[スタッフ]

脚本:大石哲也
演出:中島悟
プロデュース:山本由緒
主題歌:BEAUTIFULDAYS/SPYAIR

応援よろしくお願いします。



Posted by kiyo at 05:03
│(TVドラマ)「ドンキ・ホーテ」松田翔太、高橋克実、成海璃子、内田有紀、小林聡美