2011年04月24日
「JIN-仁-」より内野聖陽さん描いてみました。
おはようございます。
今日は「Jin-仁-」の第2話ですね!
初回は関西で27.3%、関東で23.7%と
すごい視聴率になりましたね!
数字が示すように本当に
おもしろかったですね!
今回新しい登場人物で気になった配役は
藤本隆宏/西郷隆盛さんです。
坂の上の雲とは違うイメージ
苦労して体重を増やし筋トレもし
西郷隆盛の雰囲気に近づけている
本当に役者魂を感じる俳優さんですね。
今日描いたのはこれも個性豊かな
俳優、内野聖陽/坂本龍馬さんです。
内野聖陽/坂本龍馬
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]

マル秘情報㊙
『JIN−仁−』の原作者
漫画家の村上もとか先生とその奥様が
第2話に江戸の町民として
エキストラとして出演しています。
是非見つけて下さい!
(ヒント! 南方仁の後ろに)

今日の気になるTVドラマは、「Jin-仁-」
初回2時間5分拡大スペシャル
2009年10月に放送された日曜劇場『JIN−仁−』の続編が、
今日2011年4月17日、9時よりより放送されるます。
ある事件をきっかけに江戸時代へタイムスリップしてしまった
現代の脳外科医・南方仁(大沢たかお)が、
満足な医療器具もない中で幕末の人々の命を救ったり、
その医術を通して幕末の英雄・坂本龍馬(内野聖陽)らと
の交流を深めながら、
公私に渡り支えとなる橘咲(綾瀬はるか)や
吉原の花魁だった野風(中谷美紀)らと共に、
自らも幕末の動乱に巻き込まれていく
壮大なヒューマンストーリー。
[ストーリー]

[第2話]
脚気に効く菓子”として、南方仁(大沢たかお)の
考案した安道奈津(あんドーナツ)が
江戸で評判となったある日のこと。
仁は、奥医師でもある西洋医学所の松本良順(奥田達士)から、
「脚気の疑いがある皇女和宮(黒川智花)に、
安道奈津を献上してほしい」と頼まれる。
あまりの光栄な出来事に、
橘咲(綾瀬はるか)をはじめとする
『仁友堂』の面々が大喜びする中、
再び歴史を変えてしまうことに躊躇が生まれ、
ひとり思い悩む仁…。
そんな折、仁は、長屋を追い出され職を
探している野風(中谷美紀)と再会する。
野風を気遣い、『仁友堂』で働くことを勧める仁。
経営難の『仁友堂』を切り盛りしている咲もまた、
野風を快く招き入れるのだった。
後日、安道奈津の献上を決めた仁は、
咲を伴い“お忍び”で澤村田之助(吉沢悠)の
芝居を見にやってきた和宮のもとを訪問。
無事に献上を済ませた仁は、
和宮が安道奈津を美味しそうに食べる様子を
見てホッとするのだが、それも束の間、
和宮が突然その場で倒れてしまい…!?
[キャスト]

大沢たかお/南方仁
綾瀬はるか/橘咲
中谷美紀 (特別出演)/野風・友永未来
内野聖陽/坂本龍馬
小出恵介/橘恭太郎
桐谷健太/佐分利祐輔
藤本隆宏/西郷隆盛
市村正親/佐久間象山
中村敦夫/新門辰五郎
佐藤隆太/東修介
市川亀治郎/中岡慎太郎
麻生祐未/橘栄
小日向文世/勝海舟
[スタッフ]

原作……村上もとか『JIN−仁−』
(集英社「スーパージャンプ」)
脚本……森下佳子
演出……平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース……石丸彰彦/中井芳彦
音楽……高見優/長岡成貢
音楽プロデュース……志田博英
医療指導・監修……酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授)
冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修……花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修……大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修……橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証……山田順子
製作著作……TBS

応援よろしくお願いします。



今日は「Jin-仁-」の第2話ですね!
初回は関西で27.3%、関東で23.7%と
すごい視聴率になりましたね!
数字が示すように本当に
おもしろかったですね!
今回新しい登場人物で気になった配役は
藤本隆宏/西郷隆盛さんです。
坂の上の雲とは違うイメージ
苦労して体重を増やし筋トレもし
西郷隆盛の雰囲気に近づけている
本当に役者魂を感じる俳優さんですね。
今日描いたのはこれも個性豊かな
俳優、内野聖陽/坂本龍馬さんです。
内野聖陽/坂本龍馬
[鉛筆+色鉛筆+フォトショップ]

マル秘情報㊙
『JIN−仁−』の原作者
漫画家の村上もとか先生とその奥様が
第2話に江戸の町民として
エキストラとして出演しています。
是非見つけて下さい!
(ヒント! 南方仁の後ろに)

今日の気になるTVドラマは、「Jin-仁-」
初回2時間5分拡大スペシャル
2009年10月に放送された日曜劇場『JIN−仁−』の続編が、
今日2011年4月17日、9時よりより放送されるます。
ある事件をきっかけに江戸時代へタイムスリップしてしまった
現代の脳外科医・南方仁(大沢たかお)が、
満足な医療器具もない中で幕末の人々の命を救ったり、
その医術を通して幕末の英雄・坂本龍馬(内野聖陽)らと
の交流を深めながら、
公私に渡り支えとなる橘咲(綾瀬はるか)や
吉原の花魁だった野風(中谷美紀)らと共に、
自らも幕末の動乱に巻き込まれていく
壮大なヒューマンストーリー。
[ストーリー]

[第2話]
脚気に効く菓子”として、南方仁(大沢たかお)の
考案した安道奈津(あんドーナツ)が
江戸で評判となったある日のこと。
仁は、奥医師でもある西洋医学所の松本良順(奥田達士)から、
「脚気の疑いがある皇女和宮(黒川智花)に、
安道奈津を献上してほしい」と頼まれる。
あまりの光栄な出来事に、
橘咲(綾瀬はるか)をはじめとする
『仁友堂』の面々が大喜びする中、
再び歴史を変えてしまうことに躊躇が生まれ、
ひとり思い悩む仁…。
そんな折、仁は、長屋を追い出され職を
探している野風(中谷美紀)と再会する。
野風を気遣い、『仁友堂』で働くことを勧める仁。
経営難の『仁友堂』を切り盛りしている咲もまた、
野風を快く招き入れるのだった。
後日、安道奈津の献上を決めた仁は、
咲を伴い“お忍び”で澤村田之助(吉沢悠)の
芝居を見にやってきた和宮のもとを訪問。
無事に献上を済ませた仁は、
和宮が安道奈津を美味しそうに食べる様子を
見てホッとするのだが、それも束の間、
和宮が突然その場で倒れてしまい…!?
[キャスト]

大沢たかお/南方仁

綾瀬はるか/橘咲

中谷美紀 (特別出演)/野風・友永未来
内野聖陽/坂本龍馬

小出恵介/橘恭太郎
桐谷健太/佐分利祐輔
藤本隆宏/西郷隆盛
市村正親/佐久間象山
中村敦夫/新門辰五郎
佐藤隆太/東修介
市川亀治郎/中岡慎太郎
麻生祐未/橘栄
小日向文世/勝海舟
[スタッフ]

原作……村上もとか『JIN−仁−』
(集英社「スーパージャンプ」)
脚本……森下佳子
演出……平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース……石丸彰彦/中井芳彦
音楽……高見優/長岡成貢
音楽プロデュース……志田博英
医療指導・監修……酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授)
冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修……花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修……大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修……橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証……山田順子
製作著作……TBS

応援よろしくお願いします。



Posted by kiyo at 06:38
│(TVドラマ)「JIN-仁」大沢たかお、中谷美紀、小出恵介、綾瀬はるか